毎度、中山さんです。

東京湾華火大会を見にやってきました。

北部陸橋から見ようと、たくさんの車。

左右に・・・

たくさんいますね〜!

私が向かったのは、ここ。

はい、わかりました?

毎年恒例、東京湾花火大会は芝浦埠頭から・・・

折りたたみのパイプ椅子を持って、

ノンアルコールビールに

枝豆、
じゃがりこ、

おにぎりなどを食べながら、

花火を楽しんでいます。

築地の移転、オリンピックの影響で東京湾の花火も今年が最後と言われてます。

非常に残念ですね。

まぁ、いつの日かまた復活する事を願うばかりです。

芝浦埠頭からの花火も見納め。

いつもより綺麗に見える気がしました。

ただ、今回風向きが悪く

芝浦は風下になり、

連続して打ち上げると

煙が残ってしまったのが残念でした。

来年から何処に花火を見に行こうかな?

・・・

大きな花火が上るもの東京湾の良さだったのにな〜!

baibaikin