毎度、中山さんです。
昨年末に、早朝スルー⛳GOLFに行ってきました!
朝4時30分、都心の気温はわずか3℃。東金に近づくにつれさらに冷え込み、
ゴルフ場に着いた時にはなんと−3℃!❄️
入口には正月飾りが施され、年末を改めて実感しました。
2024年最後の打ち納め。
コースは一面真っ白で、嫌な予感しかしないスタート…😅
案の定、グリーンはカチコチ(ToT)
それでも後半になると、気温が少し上がりジャンパーを1枚脱げるくらいに。
これが良かったのか調子も上向きになり、楽しいラウンドができました!✨
ラウンド後、冷え切った体に温かいお蕎麦は最高でした(^o^)
素晴らしいメンバーと一緒にプレーでき、スコアも予想以上の結果。
最高の打ち納めになりました!
2025年も良いゴルフができるように、がんばります⛳
今年の節分は2月2日?!
例年は2月3日なのに、なぜ…?
疑問に思ったのは私だけではないかと思います。
実は、地球の公転周期のズレで節分の日が変わることがあるんです。
今年は124年ぶりに2月2日が節分に!
そんな特別な節分、豆まきや恵方巻きをしっかり楽しみたいですね。
みなさんも南南東の方角を向いて、無病息災を願いましょう!
恵方巻きも最近では当たり前にコンビニ、スパーで売ってますよね。
関東では『おいなり』さんを食べるのが正解らしいですね。
baibaikin