2010.12.14

毎度、中山さんです。

写真の主は、いつもこの建物を警備している猫隊長。

見張ってるんだか、寝てるんだか?

警備員さんは向って左側に立ってるのだが、

右側は猫隊長の守備範囲。

猫隊長も、たまには休憩が必要なのだ。

怪しい奴が来ないか見張ってます。
P.S
マンションの木にも重機を使って、電飾が飾られていました。
baibaikin
2010.12.13
毎度、中山さんです。
最近、忙しくなってきましたね。
『もうかりまっか?』

先週金曜日、帰りが夜中になってしまったのですが、 ( 仕事です! )
大井埠頭は車が多いね。
信号待ちをしてい車列ですが真夜中に、こんなに車が多いとは・・・、
景気も少しは回復してるのか? 『ぼちぼちでんな~』

↑ 時間は1:36
時計は深夜1:36・・・、 早く帰ろう~。
そんな帰り道、
またまた、中山さん家のご近所で凄いネオンの家を発見!
見て~、

光り方としては今まで、一番強烈!
フラッシュがビカビカ!
昔のディスコみたいな光かただよ。

みんな凄いですね~。
P.S
家に帰ると、やっぱり蓮てぃんがお迎え。
先月末、『蓮てぃん』原因不明の体調不良で吐血&動けなくなってしまっていました。
病院に行って、内服薬&注射のおかげで元気になったよ。
少し毛が長くなったから、カットしに行かないとね。(^^
baibaikin
2010.12.12
毎度、中山さんfです。
日曜日に横須賀GO!
私が先生と呼ぶ人に一年ぶりに会うために!
色々相談に乗ってもらったのだ。
その帰りに、寄り道。
↓ 遠く見えるのが八景島シーパラダイス。

写真だといまいちだけど、海山と景色がいい所なのだ。
↓ 八景島

でも、実はここ、霊園です。
中山さんの親父が眠っています。

でも、蓮てぃんには関係なし。

貸切のドック・ラン!
蓮てぃん大興奮!

久しぶりに走り回りました。

青のダウンが素敵でしょ。
これが暖かいのだ。

まだまだ、走り足りない蓮てぃん。

このあと、中山さんの奥様に捕まり強制送還。
自宅に帰りました。
P.S
魔法のドア・・・?

これ、中山さん家の玄関。
カラス?強化プラスティック?の為、物が写るの!
ココを通る人は、みんな服装チェック!
全身写るから姿見みたいなもん。
何気に、みんなナルシストが多い。
baibaikin
2010.12.11

毎度、中山さんです。
12月3日 金曜日 朝から強烈な雨。
雨で遠くが見えないよ。
ハンパネー、

こんな雨は、なかなか体験出来ないよ。

出勤途中、大井競馬場前の道路は川状態。

会社に近づくと、だんだん小雨に・・・

明るくなってきたよ。
日本の気候は、確実に狂ってきたな。
P.S
これ、タンポポ?
だろ?

季節がわからないが、タンポポでこんな時期だっけ?
2010.12.10
毎度、中山さんです。
早いもんで師走の空も残り3分の2。
今年も残りあと少しです。
みなさん、無事故無違反で行きましょう。 (^^
中山さん家も少しクリスマスぽっくなりました。
↓ 中山さん家のクリスマスツリー

先日夜中に家に帰ると、見たことない黒い箱を発見。
サンタクロースには、ちっと早いし・・・。
まぁ、いいかとほっといて寝た。
翌朝、よく見るとブラックボックスの正体は?
まぁ~、なんて事でしょう。
前々から中山さんの奥様が、あちらこちらの電気屋さんで値段を調べていたやつです。
なんとダイソンの掃除機。

これ、お高いのでは・・・
会社帰り、いつもの街もネオンで飾られていて、
ついシャッターを・・・

何処だかわかる?

ここは、大森ですよ。
結構綺麗じゃない?

中山さんの近所にもまだあるね、

みんな凝ってますね。

ココは窓が素敵!
協会じゃないよ。

また、発見したら報告いたします。
baibaikin
2010.12.09
毎度、中山さんです。
月末月初+社員旅行があって更新出来ませんでした。m(_ _)m
さてと、12月4~5日 プライム物流 社員旅行に行ったよ。
今回の旅行は、富士山の見える温泉旅館。
ホテル鐘山苑
http://www.kaneyamaen.com/?OVRAW=%E9%90%98%E5%B1%B1%E8%8B%91&OVKEY=%E9%90%98%E5%B1%B1%E8%8B%91&OVMTC=standard&OVADID=15652949541&OVKWID=144035325041&OVCAMPGID=970792041&OVADGRPID=10273787429
パンフレットの綺麗な庭園に中山さん感動、一発で決めました。
二万坪の広大な庭園が魅力ですが、弊社は4日(土曜日)は、
仕事をしてからの出発で出発時間が大幅に遅れた為に、
残念ながらゆっくり見物出来ませんでした。
次回、プライベートで行ってみたい所です。

↑ 東都観光のバスガイドさん可愛いでしょ~、19歳です。
今回の移動は観光バスです。
東都観光さんにお願い致しました。
写真のガイドさん、可愛いでしょう(^^
聞くところによると東都観光さんは若いガイドさんが沢山だって!
観光バスは東都で決まり。
会社を出発。
挨拶もそこそこに、みんな飲み始めたよ。
↓ 省略
ホテルに到着したのが18時20分くらい・・・、
宴会が19時からで、みんなお風呂に入れずあわてて宴会場にダッシュ!
↓ 省略
二時間が経ち、二次回に移動。
↓ 省略
楽しい時間は、
あっちゅうま。
↓ 二次回も残りわずか、移動のバスの中から飲み続けて約7時間 まだまだ元気!

おやおや~、みんなどうしたの?
写真がぼけて良くわからないけど、
ダンスタイム?
違う・・・? みんな、なんで肩を組んでいるのだ。
おょょ・・・

歌っているのは、
そう、社長です。
歌は、サライ!
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2152/index.html
♪ サクラ吹雪の サライの空へ
いつか帰る いつか帰る
きっと帰るから~ ♪
この後、メンバーは部屋に帰らないで、
みんなでラーメンを食べに行ったとさ。
↓ 省略

翌日、恵林寺にて大きな信玄君発見!
信玄君といえば『風林火山』だが、
其疾如風 → 其の疾(はや)きこと風の如く
其徐如林 → 其の徐(しず)かなること林の如く
侵掠如火 → 侵掠(しんりゃく)すること火の如く
不動如山 → 動かざること山の如く
難知如陰 → 知り難きこと陰(やみ)の如く
動如雷震 → 動くこと雷の震うが如し
『風林火山陰雷』が正解だとさ。
信玄君が言ってたな~、『人の心』
『人は城、人は石垣、人は堀。情けは味方、仇は敵なり。』
どれだけ城を堅固にしても、人の心が離れてしまったら世を治める事は出来ない。
情けは人を繋ぎとめ、結果として国を栄えさせるが、仇を増やせば国は滅びる。
P.S
プライム物流 社員旅行は過去にこんなところに行ったよ。
平成10年は無し
平成11年 札幌・小樽
平成12年 ?
平成13年 金沢
この頃まで、飛行機と観光バスの超リッチ旅行。
平成14年 伊東
平成15年 熱海
平成16年 伊香保
平成17年 新潟県越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル
この年までコンパニオンが、毎年少しずつ凄い事になって行ったが、ココまで!
平成18年 中山さんが病気・・・? 長期入院の為、旅行中止。
平成19年 沖縄 2泊3日 那覇市内 ホテルオーシャン
宣野湾 ラグナガーデンホテル
平成20年 山梨県甲府市 湯村温泉 常磐ホテル
平成21年 福島県石川郡石川町母畑温泉 八幡屋
平成22年 山梨県富士吉田市 鐘山苑
来年は何処にしようかな・・・
baibaikin
2010.11.30
毎度、中山さんです。
今回は、『ナイト&デイ』
と、言うと通常の場合 Jazz フランク・シナトラ (中山の母上様が好きなのよ。)
前に紹介した『丈二』の父上様が、ミューンジシャンでジャズをやってるの凄い人なのだ。
最近映画でもあったかな・・・、『ナイト&デイ』
トムクルーズ&キャメロン・ディアスの美男・美女!
『ナイト&デイ』 昼間の中山さんと、夜の中山さん
酔っ払いの中山さんと、素面の中山さん・・・
『良い人&悪い人』
じゃなくて、家からの景色を撮ってみました。
写真だとわかりにくいな~!
↓ 夜の中山さん家からのベランダからの夜景。

↓ 朝焼けの中山さん家の景色。 (11月29日 朝6時45分頃)

↓ わかるかな~、遠くにベイブリッジがかすかに・・・

まぁ、特に意味もなくまえふりが・・・、ながい中山さん!
(中山さんの家の景色が綺麗なわけでもなく)
さて、これからクリスマスシーズン到来!
恋人達のクリスマスです。
予定は決まってますか?
中山さん家の近所で、クリスマスノリノリで気合の入った奴らを紹介するよ。

日曜日 蓮てぃん(愛犬)を病院に連れて行った帰りに発見。

ピカピカと輝く家があるので載せちゃいます。

なんか、音楽が聞こえて来そうだよ~
ワムのラスト・クリスマスとか、

マライヤ・キャリーの恋人達のクリスマス

ジョンレノンのパッピークリスマス

山下達郎のクリスマス・イブ

竹内まりやのすてきなホリデイ

松任谷由美の恋人がサンタクロース

ドリームズ・カム・トゥルーのWINTERS SONG

だんだん、見てると中山さんもクリスマスモードになってきてます。
これからの季節、ラジオでも街中でも、クリスマスソングばっかりかかってるじゃん。

てか、毎年少しずつ装飾が過激になっていく家達。

綺麗だし、ハデハデ大好きな中山さん的にもOKなのだ。

防犯対策上も安心。

まだ、これから準備する家も沢山あるけど凄いね。

ディズニーランドには負けるけど、綺麗です。

でも、1ヶ月の電気代はどの位かかるの・・・?
ここは大田区某所、電気代なんか気にしないか~
baibaikin
2010.11.29
毎度、中山さんです。

この写真、見覚えある?
前に書いた、元気なお店。
西蒲田の『叶え家』です。
今回友人と。

顔出しNGの友人、かわいいスタッフとツーショット。

何時も元気で、サービス精神メガ!
カメラにVサイン 笑顔が素敵。

こっちもVサインで、笑顔がキュート。

呑めば飲むほどに、だんだん酔っ払いに変身する友人。
最初は顔出しNGて、言ってたけど・・・
お酒の量が増えてくると・・・・、OKだって!

友人の顔が、赤いのはお酒のせい? (^^
それとも・・・・?
ここでもVサインです。

だんだん壊れていく感じの友人。
やっぱり、Vサイン。
今回も楽しく呑み過ぎちゃいました。
何時行っても、楽しくてついつい飲み過ぎちゃうお店です。

しかもお財布にやさしいのがGOOD。
baibaikin
2010.11.28

↑ 顔だしNG
毎度、中山さんです。
友人二名と蒲田で待ち合わせ。
お店は、八重洲 串や

ここの店、チェーン店だよね。
大森にもあったな。

ココは蒲田店。
かわいい子を発見!

看板娘の未早希ちゃん。
2階もあり、お客様でいっぱい。

すごいね~。
某社、みんな同じ会社でボーリング大会の後だって。
トイレで会った、紳士に聞いちゃいました。

みんな笑顔がいいね~。

↑ これカッコいいね~
時を忘れて感動を刻む。
誰と飲むかで人生が決まる。
どこで呑むかで運命がきまる。
結局、弊店まで飲んじゃいました。
baibaikin
2010.11.27
毎度、中山さんです。
今回は、すごい奴シリーズ。
26日 WBC世界ファザー級タイトルマッチで、長谷川穂積が見事新チャンピオンに!
穂積は国内初となる2階級上げての2階級制覇達成!
ナイナイの岡村さんが帰ってくるよ。
本日27日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』から、順次再開との事。
注文殺到、三洋電機『ゴパン』の受注中止。
米粒からパンが作れるすごいやつが、すごいことになってるみたいです。
中山さんも注目してた商品だよ。

東京貿易運輸株式会社 大井営業所 池田所長殿
今回、社名顔出しOK。
お酒がメチャメチャ強いのだ~。
この日も何杯?
いや何十杯飲んだかな・・・ (^^
baibaikin