2025.04.14

男子ゴルフの今季メジャー初戦のマスターズ・トーナメントは13日(日本時間14日)、

米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドがあり、

ロリー・マキロイ(英国)が初優勝を飾り、史上6人目のメジャー4大会全制覇(生涯グランドスラム)を達成した。

 マキロイは全米プロ、全米オープン、全英オープンで優勝経験があり、

生涯グランドスラムは2000年にタイガー・ウッズ(米国)が成し遂げて以来、25年ぶりの快挙となった。

 最終ラウンドを首位で出たマキロイは73で回り、

通算11アンダーで並んだジャスティン・ローズ(英国)とのプレーオフを制した。

 2014年に全英オープンで優勝したマキロイは、

生涯グランドスラムに王手をかけてから11度目の挑戦で悲願のマスターズ初制覇を果たした。

生涯グランドスラム達成は英国人で初。

baibaikin

2025.04.13

 

毎度、中山さんです。

たまには動かしてやらないと調子悪くなるといけないので、

お散歩です。

本当に乗らなくなった。

 

けど、手放すのもね・・・

これからも、こんな感じなのかな?

 

baibaikin

 

2025.04.12

毎度、中山さんです。

先日の宅飲みで蛍烏賊来た(^^♪

エビスビール。

これも好きなやつです。

これまた、大好きなお肉屋さんの唐揚げ(^◇^)

我家のぬか漬け(^^♪

大好きな奴、オンパレードでした。

baibaikin

2025.04.12

令和7年4月度 安全運転教育指導会議

東京都大田区東海4-9-12

IEC構内にて開催


1. トラックを運転する場合の心構え

 

 

「安全運行を実践し、社会的な使命を果たそう!」

トンベースで国内貨物輸送量の約9割を扱うトラック輸送の重要性をグラフ等で明らかにし、

その運行を 「担うプロドライバーは社会的に重要な使命を担っていることを参加者全員で共有した。

その上で、プロドライバーとして安全・確実・適時の運行を行い、交通社会の模範となるべく安全運転に

徹することを再確認した。

【教育のポイント】

(1)トラック輸送は、日本国内の貨物輸送の主役として社会と人の暮らしを支えている。

 

(2)トラック輸送は重要なライフラインである。災害発生時には被災地への緊急・救援輸送を行う。

 

 

 


(3) トラック事故の社会的影響は大きい。

プロドライバーは安全運転を実践し、事故防止に努めなければならない。

(4)プロドライバーとしてのプライドを持ち、交通社会の模範となろう。

 

(5)地球環境のために、エコドライブを実践することも重要である。

 

教材:「自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監の実施マニュアル」 に

準拠したトラックドライバー教育誌「運創ハンドブック」2025年4月号を参加者各自に配布し教材として使用。

また、弊社オリジナル教育資料も配布。

事故事例を基に、なぜ事故が発生するのか?

どうすれば事故を防げるのか?

今後の注意点等を小集団にて話し合い、

各班ごとに発表し事故防止対策を考えた。

baibaikin

2025.04.11

毎度、中山さんです。

午後から業務委員会に集合からの、

四谷 東京都トラック協会にて勉強会。

そして、反省会。

新玉ねぎ美味そうなので焼いてもらう(^^♪

げそ、奥に映るのは燻りガッコ。

新玉ねぎ来ました。

名物 特大ホッケ

おじさん二人なので、半分に分けてもらった。

おいしゅうございました。

baibaikin

2025.04.10

毎度、中山さんです。

これも休日の夜、

宅飲み。

今夜もお湯割り。

baibaikin

 

2025.04.09

毎度、中山さんです。

友人がお店をオープンしたので、

遊びに行って来た。

Mikiita (みきーた)

大田区大森北1-4-6杉ビル6階

 

 

baibaikin

2025.04.08

毎度、中山さんです。

先日、ホルモン会館総本店。

 

オーナー様が釣り上げた、生鮪(^^♪

美味い決まってます。

美味い肴で、飲み過ぎました。

baibaikin

2025.04.07

毎度、中山さんです。

いつもの反省会。

 

PCに写真送ったはずなんだけど・・・

これしかないじゃん。

蛍烏賊シーズン突入ですね。

baibaikin

2025.04.06

毎度、中山さんです。

先日、綺麗に桜が咲き始め、

絶好のお花見ゴルフ。

春の陽気。

お日様が顔を出してポカポカ陽気。

春らしさを、たっぷり満喫。

来週は、私が主催のゴルフコンペは、ちょうど満開になるかな?

コンペに備えた練習ラウンドでしたが、

さくらが咲いてもゴルフが上手くなるわけはなく、

暖かくなったぶん身体が動き

ドライバー、ウッド系は何時もより良かった気がする。

それでも、上がってみたら

いつもと変わらないだよな。

baibaikin

 

1 2 3 4 5 6 7 8 531
PAGE TOP