2013.03.25
毎度、中山さんです。
今年の俺様の誕生日。
大森 初めてのお店で、

みんなが祝ってくれた。
みんなありがとう~。

おかげで様で、さみしくないよ。

みんな、ちょっと飲みすぎ・・・

しかも、ピンドンまで入れちゃって・・・・・
まぁ、有難う御座います。
俺も滅多に飲まないからな。

しかし、かなりテンション高いな・・・・
仕事のストレスたまってる?

まぁ、楽しければいいね。

カラオケも全員歌ったのかな?

珍しい人が歌ってる。

なんか、楽しそうでしょ。

酔っ払いならでは!

コンビニでケーキを買ってきてくれた人は、
後半こんな事してたよ。

おかげさまで、楽しい誕生日だったよ。
ありがとう。
baibaikin
2013.03.24
毎度、中山さんです。
3月22日 俺様の誕生日イブ!
プライム物流恒例の交流会を開催しました。
参加予定者32名!
参加者29名 忙しい時期だったので仕事で都合が付かない方もいらっしゃいました。
大変申し訳有りませんでした。
いつも会う人、始めて合う人、一年に一度しか会えない人と様々、
色々かな方々に参加して頂き、とても楽しい時間をすごす事が出来ました。
また、色々な事を教えて頂き大変勉強になりました。
従業員一同、感謝しております。

今回のお店は大森 たか濱さん。
大田区大森北1-1-2
ブルク大森4F
Tel:03-3763-5911

今回初めてお邪魔させて頂きましたが、なかなか綺麗なお店で
参加者からも料理も美味しかったと高評でした。

なにより、店長の谷田部さんが素晴らしい。
いろいろ俺様の無理難題を融通してくれた。

参加者一同、谷田部店長に感謝!
ありがとう御座います。
今度は、鮟鱇食べに行きたいな・・・ (^^
鮟鱇食べたい人、連絡されたし。
baibaikin
2013.03.23
毎度、中山さんです。
知ってる?
今日、3月23日
俺様の誕生日です。
ちなみに、弊社従業員:佐藤、池田も誕生日。
めでたいね。
さて、先日の
春分の日今年3回目のゴルフコンペ。

行き先は、東松山 平成倶楽部。
高速は渋滞・・・・

平成倶楽部に到着。

綺麗なゴルフ場でした。

比較的平坦なコースでしたが、

結果は、

散々な事に、

やっぱり、ゴルフは練習だね。

そろそろ成長しないと、ちょっとまずいね・・・・

日曜日もゴルフだから、しっかり練習してきます。 (^^
baibaikin
2013.03.22
毎度、中山さんです。

天気もよく、さくらも咲きましたね。
今夜、明日は、お花見出来ますよ。

明後日、日曜日は雨の予報、しかも寒いらしい・・・
ゴルフの予定が有るのだが、大丈夫かな?

やぼようで、花屋さんに・・・

癒される・・・

花には、妖精がいて癒してくれると聞いた事が有りますが・・・
私の癒しは、

この子。

昨日の朝。

まだ眠たいみたい。

こっちは、今朝のベットの上で日向ぼっこの蓮てぃん。
今朝は朝から元気いっぱいだったからな。
P.S
昨日、野暮用で藤沢に行く途中で、

えぇ~、これ70万円もするの?
確かに年代物で希少価値はあるが、いらないでしょ・・・
baibaikin
2013.03.21
毎度、中山さんです。
先日19日、
書類をもって、大井2号に、

X線検査書類を受付しに来た。

久しぶりにターミナルきたね。

今回は、

弊社女子社員に運転と、ターミナルを教える為に同乗。

天気もよく、ポカポカ。
桜だって咲いちゃうよね。
連休前だけあって、
どこもターミナルは盛り上がってます。
道路は大混雑してます。

夕方、車輌の回転きかず、慌てて大井4号輸出の並び順番取りで再度出動。
輸出は混んでないんだよな~。
なんだかんだで、仕事終了後。
帰宅後、大森にGO!
向かったのは楠さん。

のどぐろ、刺身。

ほたるいか。

カルパッチョ。

お店の人気No1メニュー。
自家製厚揚げ。

この日は、軽めの食材と芋焼酎を色々試した。
楠さん、人気店だから予約しないと入れないと思うよ。
続いて、2件目は、
大森の老舗、クラブ 千愛里さんへGO!

今週は桜祭り開催中。 (3月18日~3月23日迄)
センターに本物の桜の苗木があり、店内は桜満開!

是非見に行って頂戴。

クラブ 千愛里 TEL:03-7763-6647

この日、千愛里に来たの理由は、

実は、この三人が、

同じ誕生日です!
3月23日
なので、

誕生日週間という言い訳で飲みに来た。
ちょいと早いけど、各自誕生日は色々忙しいと思うので、少し早い誕生日を一緒にお祝い。

ケーキも用意して頂きました。
桜祭りは今週いっぱい。
さくらママの誕生日も今週土曜日だよ。

年は違うけど、なかなか同じ誕生日て、いないよね。
だけど、俺の周りは意外と多いのだ。
まず、従兄弟が1人。
弊社従業員が2人。
御客様関係に2人。
今回の3人。
俺入れて9人。
それぞれの9人の、お父様とお母様が、
我々の生まれる前年の、
ゴールデンウイークに、仲がよかったんだね! (^^
baibaikin
2013.03.20
毎度、中山さんです。
先日の懇親会帰り、
ラーメンを食べに行っちまった。

でも、うまそうでしょ。
塩ラーメン。
メニューみて、さっぱりこってり・・・?て、注文。

酔っぱらっていたが、うまかた記憶が・・・
深夜?明け方?だったが、
お客さんは、いっぱいだったよ。
また、次回しっかり記憶がある時に食べに行かないと。
baibaikin
2013.03.18
毎度、中山さんです。

週末、埼玉営業所チームの懇親会。
俺様が一番乗り。

次はカッキー。
ここは、海鮮浜焼きのお店。

みんなそろったので、はじめましょうか。

ここはまだまだ、飲み足りないね。
これからガンガン飲んじゃって!

自称『イケメンチーム』

海鮮浜焼きだけあって、お刺身用のホタテも焼いちゃいました。

日本酒飲んでる~、
顔赤いよ。

今度はワインですね。
顔かなり赤いよ・・・

みんな盛り上がってます。

店員さん、感じよかったよ。

まぐろの頬肉。

海鮮鍋。
この後、鍋にはうどんが投入。

海鮮濱焼 BOTEFUR 南越谷店
楽しい時間を共有しました。
baibaikin
2013.03.15
毎度、中山さんです。
先日、TVにて

こんなの、やってたよ。
車間4メートル!

ハンドルを握らず目的地まで!
先頭車から無線なのか後続車を遠隔操作。
空気抵抗を減らし燃費もup。

スリプストリームて事だな!
運転手も一人でいいのか?
TVでは、一様運転手さん乗ってたけどね。

2030の実用化だって、17年後だよ。
がんばれよ。

その時代、俺はどうしているのやら・・・
P.S
おぉ~

G’s 発見。

本物初めて見たぜ。
baibaikin
2013.03.14
毎度、中山さんです。
今日は、泣く子も黙る・・・
ただの、WHITE DAY。
男達が、義理を帰す日だ。
俺様も一様、仕返しは忘れずに・・・
やられたら、やり返すタイプなのです。

今日会社で、可愛いのを発見。

これ、いいね。

こんなのを選んだ人はセンスいいな!
baibaikin