2013.05.14
毎度、中山さんです。 ここの店も十数年のお付き合い。 麦焼酎 壱岐 この日は、こいつを頂きました。             baibaikin
2013.05.13
毎度、中山さんです。 いつもの、お店で、 これが美味いんだな。 こんな感じです。 赤霧島の一升瓶。     baibaikin
2013.05.12
  毎度、中山さんです。 数年前に買った、チャリンコ。 久しぶりに手入れしたぜ。 まぁ、あんまり乗らないけど近所に行く時は便利だね。 飲みに行くには使えないけど・・・・           baibaikin
2013.05.11
毎度、中山さんです。 先月27日、その船はやってきた。 ボイジャー・オブ・ザ・シーズ 世界第4位の大型豪華客船。 倉庫よりも背が高い、その高さは63m。 長さは、311、1m。 幅48m。 レインボーブリッジを、潜れなくて水産埠頭に停泊。 夕方出港して、3日に再入港したらしいね。 船内には、映画館、バスケットコート、ミニゴルフコース、ロッククライミング、プール、カジノもあるしい。 大井埠頭も、大カーブから水産埠頭をみると倉庫より高い物が見えて不気味。 右のトラック見てよ。 ちっちゃいでしょ。 とにかく、でかかった。 本当は、 弁当を買いに行くついでに見るはずだったが、逆にになった感じ。 ほとんど、弁当は売り切れ状態だった。 これは、ミックス弁当。 焼肉弁当を狙って行ったのに・・・               baibaikin
2013.05.10
 毎度、中山さんです。 これは4月だったかな? UPしてなかった、 すでに5月だと言うのに、季節感ないな・・・ まだ寒かった時期だからな。 打ちっぱなしに行った時。 かなり御無沙汰! 当たるはずか・・・ ここで先生のお手本。 バッチリ、さすが上手いね! このあと、ロッテを後に焼肉屋さんにて、お腹いっぱい食べたとさ。 葛西のロッテも、ゲートブリッジのおかげで、 すぐにいけるようになったのが、超~いいね。 信号がないから早い事。 夜なんか渋滞なし。 気を付けないと、スピードが出すぎますから注意して、 安全運転して下さい。       P.S 蓮てぃんファーンに、サービスショット2枚               baibaikin
2013.05.09
毎度、中山さんです。 先日、飲んだ帰りに またまた、やっちゃいました。 チャーシューメンにキャベツプラス! 美味そうじゃないですか? 壱六家さん。 酔っぱらって食べるラーメンは、何でこんなに美味いの?           baibaikin
2013.05.08
毎度、中山さんです。 GW、終わっちゃいましたね。 俺様は奥様の実家に遊びに行ってきたよ。 近所のスーパーからの夕日。 田園の中の夕日。 都心から近くても、こんなに景色が違う。 これがこの辺りでは特別ではなく日常。 当たり前の景色。 だけど凄く綺麗。 なんともいえない。 良くない? ここの川、数年前には鮭も上がって来た事があるとか・・・ 蓮てぃんとお散歩しながら、こんな景色を見てきたよ。 ここは、奥様三姉妹なのだが真中の御家。 でた~、麻呂。 体重8kg、蓮てぃんの倍。 大きさは3倍あるよ。 これでも生後1年9ヶ月。 田植えする前の田んぼ。 田舎だから、綺麗な花も いたるところに、あるのよ。 実家の兄貴は、R25指定 危険なので顔見世出来ません。(^^ 最近、『田苑』か日本酒が好物。 真中の兄貴、田植えでお疲れ。 蓮てぃん共々、ねむねむさん。 自宅に帰ってきた、蓮てぃん。 やっぱり、ベットの上が落ち着くみたい。               baibaikin
2013.05.07
毎度、中山さんです。 GWに奥様の実家に・・・ 前々から、興味のあったラーメンを食べに行った。 ラーメン 横綱 千葉に何店舗かあるらしい、 もともとは、京都のラーメン屋だったとは聞いていたが、 屋台たったのね。 俺のイメージでは、普通にラーメン屋をイメージしていたからビックリ。 店舗はとても大きく、俺のイメージとは全然違うかんじ。 お昼時間だったので、 ランチメニューを注文。 ラーメンと鉄板チャーハンのセット! チンチンに焼けた鉄板の上にはチャーハンが載っていて、 生卵を自分で解いて、鉄板に流し込みかき混ぜる。 九条ねぎは、好きなだけ入れてOK。 なので沢山入れたつもりが、後で聞いた話だとこんなもんじゃ甘いみたい。 こっちは、つけ麺。 あれれ・・・ 餃子の写真撮るの忘れた。             baibaikin
2013.05.02
毎度、中山さんです。 最近、新規開拓。 行った事のないお店を、色々試して飲み歩いている今日この頃。 あたり、はずれがあるから、知ってるお店に行きがちでしょ。 今回はメキシコ料理を中心にしたお店。 『 La Carne 』  ラ カルネ インターネットで、探して行って来た。 飲み放題のコースメニューをオーダー。 このサラダ、ドレシングが超~美味かった。 掘りごたつのBOX席と、テーブルが5卓?だったかな。 我々はBOX席でくつろいで、ゆっくり飲めたよ。 この日、お客さんでいっぱい。 この店人気なんだな~。 こいつは、メキシコ料理の定番 タコス。 一番奥はチーズ抜き、俺様要。 予約時に確認済み! 店員さん、かっこいいでしょ。 マッシュポテト。 これも一瞬で、なくなった。 ここ、料理美味い。 また、次回ここでやろうと皆が言い出すほど。 照明がオシャレ、 なんとなく薄暗い感じがOKでしょ。 個人的には、パンを焼いて欲しかったけど、 こるも取り合い・・・ 店員さん、みんな気さくな感じで、感じがいいのよ。 だからかっこよく見えるのか? (決してそっち系では有りません。) でも、大事なポイントだよな。 料理が美味くても、愛想がないお店は嫌だから行かないもんな。 ラストは、 備長炭で焼き上げたステーキ。 しっかり、全部残さずに食べちゃいました。 ワインも、たらふく頂き満足。 すっかり、長居してしまった。     『 La Carne 』   場所は、大田区山王2-3-8 大森ビル2F 大森駅西口 徒歩2分 また、是非行きたい美味しい、 お店発見。 ランチもやってるって、言ってたぞ。               baibaikin
2013.04.25
毎度、中山さんです。 本日午前中から外出。 芝浦周辺に、お客さんたくさん有るのよ。 で、やってきたのはレインボーブリッジのたもと。 昔懐かしい~場所。 ここのパン屋さん、 まだ、あった! 朝食に『オーシャンロール』買ったな。 立ち食いそば屋さんは、なくなってしまってコンビニになっていた。 昨日の雨とは打って変わって、 本日は晴天なり。 今夜も酒が美味いぞ~。 baibaikin
PAGE TOP