2013.01.17
毎度、中山さんです。 先日、帰ると、 玄関に紙袋が散乱。 これ、蓮てぃんの仕業。 奥様が飲み会で遅くなったりすると、 たまにあるのよ。 寂しいんだと思います。 俺から離れないもんね。 寒いの熱いの嫌いな蓮てぃん、 この時期はダウン着用でも、お散歩に行きたがらない。 まずは、ビール飲んで・・・ 出前とっちゃいました。 久しぶりのお寿司。 翌日、蓮てぃんも 元気になりました。 めでたしめでたし  (^^       P.S 昨夜、というより今朝、1/17早朝、問題事件が発生。 青海A-1搬出の並びがAM3:45で、ゲートストップ! 再会はAM7:30からとか・・・・ そんな非人道的な事が許されるの? ありえないでしょ。 乗務員達が、どんな思いで長時間、我慢してならんでいるのかわかっているのか? 各社配車係りが連日、深夜までどんな思いで待っているのか! ターミナルの労働時間問題? 俺が知る限りでもこんな事ありえないし、過去にもないはず! 雪の影響じゃなく、ターミナルのキャパ問題でしょ。 そろそろ、みんな黙ってられないんじゃない!               baibaikin
2013.01.16
毎度、中山さんです。 年末、たくさんの忘年会があった。 その中の、とある日の二次回。 なぜ、握手してるか・・・ 酔っ払いの行動ですから・・・ あぁ~、 酔っぱらってるね。       baibaikin
2013.01.15
毎度、中山さんです。 案の定、路面凍結。 あらら、こりゃ大変だ。 環七、このあたりは大丈夫だが反対車線はアウト。 この先、陸橋があるからな・・・ バス停もバスが来ないもよう。 超蛇の列。 こっちも、 バスが来ない見たいですね。 357から中央陸橋へのアプローチが通行止め。 トレーラーが横向いてる。 あ~ぁ、大変だ。 北部陸橋も2台横向いてるって、連絡は行ったし。 安全第一ですよ。 うちの車は前日から動いてくれたから、 御客様の所にたどり着けたけど、 当日午後作業で、東扇島に向かった車が6時間掛かった。 都会は駄目だね。 厳しい一日でした。 皆様もお疲れ様でした。 明日も路面凍結に十分注意が必要です。         baibaikin
2013.01.14
毎度、中山さんです。 1/14 成人の日。 うちの姪っ子も、今年成人式。 今日は弟、従兄弟が我が家に遊びに来るはずだった。 朝8:00頃、TVを見ていると八王子ICで、雪がちらちら・・・・ 窓の外を見ると、あらら雪。 今日の集まりは中止の連絡。 子供たちにお年玉も上げたいが、この天候では来るのも大変だしね。 蓮てぃんは、シャンプー&部分カット&爪切りのため、病院に送り届ける。 外気温1℃ 明日、絶対やばいね。 スーパーに買い物に出かけ、 結構車の人多いけど、 みんな大丈夫? テクあるの? バスが停まっている。 チェーンは巻いているはず、この先は上り坂。 きっと停まっている車がいるのだろう。 都内の人は雪をなめてるよね。 裏道に入ると、こんなもんだよ。 BMWが道路の真中で横向いてるし、グロリアも車庫に入れなくなっている。 さて、ここから心臓破りの坂。 ここ、自転車でもキツイ坂道。 チャレンジしたけど、サマータイヤでは無理だった。 途中まで上がったが、そこでアウト。 ゆっくりバックで降りてきた。 迂回路を通って自宅に無事到着。 積雪5cm以上は、あるかな? これ、 ヤバイね~ あした、都内は麻痺状態だな。 まだ降ってるもんね。 夕方、病院から連絡があり、蓮てぃんのお迎え。 あらら、トラックが停まっちゃってるよ。 だいぶ水分が多くなってきたね。 今夜、完璧に凍るね。 ここにもBMWが・・・ 早く帰って、一杯やらなきゃ、 ベチャベチャの雪。 奥様が入口付近の雪かき、 しかも、ちりとりで・・・ あんたは、えらい。 東京に久しぶりの大雪。 雪国ではたいした事ないけど、 都会は麻痺。 蓮てぃんも、お疲れ。 ぐったり、いつもそうなんだよ。 帰ってくるとダウン。 今夜は、鍋。 しかも蟹が・・・、 では、一杯頂きますか。           baibaikin
2013.01.13
毎度、中山さんです。 休日、朝から体の歪みを矯正してもらいに、 接骨院に行った。 月に2~3回、行って矯正してもらってる。 そんな接骨院の先生方が、考案したトレーニングがある。 この日も夜19:00からあり、私も参加。 毒を出しますよ。 整体だけじゃなく、自ら身体を動かし体調を改善。 本気、きついトレーニングですよ。 その後、蓮てぃんとお出掛け。 世田谷にある、アルミホイールを買取のお店に、 前のクルマで使っていたアルミを売りに行ったが、 古くて駄目だって・・・ そのまま、おいて来た。 粗大ゴミでもお金掛かるしね。 後で気が付いたけど、鉄くず屋さんにもって行けば幾らかになったかも・・・ 失敗したな。 その後、ディーラーに・・・ そこで、発見。 IQの中古車、しかも赤。 小さいけど、二人乗るには十分。 いちようリアシートもあるんだよな。 これ、もともとレクサスで売り出す予定だったクルマだけあって、 良く出来てるのだ。         baibaikin
2013.01.12
毎度、中山さんです。 これは、年末の写真ですが、 俺様の家の近所に、凄い家があるのだ。 これ、凄くない? 年末、クリスマスが近くなるとハデハデになるのよ。 現物はハンパナイぜ。 ここの家は、造り自体がカッコイイね。 これは、 夕暮れ時なんだが、綺麗じゃない? これは、早朝 日の出前、奇跡的に星が写ってる。 携帯じゃ、太陽・月・星など、遠いものは無理なんだけどな。 もう少しすると太陽が出るんだけどな。     baibaikin         baibaikin
2013.01.11
毎度、中山さんです。 先日、大森の知り合いの店で、 お誕生日の方がいたので、 シャンパン飲んだ。 飲みすぎ注意! 最近ヤバイ・・・、       baibaikin
2013.01.10
毎度、中山さんです。 忘年会、大森で鴨鍋食べちゃいました。 ここのお店、何時でも旨い。 間違いないお店! そんな、忘年会の帰り道で・・・ とぼとぼ、酔っ払いが歩いていると、 凄いの発見しちゃいました。 動くのかな?   baibaikin
2013.01.09
毎度、中山さんです。 昨年撮った写真が多すぎて、 わけが解らなくなってきた。 まずは、これ、 昭和通りを歩道橋の上から、 パチリ! なかなか、ないよ。 何時も運転してるからな。     次は、これ、 吉野家? すきや? 忘れたな・・・ 牛丼では、ないな ? 豚丼かな? 飲んだ帰りかな?     お次は、 蓮てぃん。 相変わらず、 プリティー (^^ 冬のお散歩は、ダウンを着用。   次はポテチ、 栃木限定 焼き餃子 で、次は・・・ 何だ?これ? ラーメン?だっけ? 忘れた。 baibaikin
2013.01.08
新車2台納車されました。                 baibaikin
PAGE TOP