2011.11.23
毎度、中山さんです。   先日、外出。 御客様の用事を済ませ帰宅途中から、なにやらランプが点灯。     なんとかスタンドに到着。 航続可能距離11km     まだ、走れるのだろうがやばかった。 基本的にビビリな私。 いつもは半分になったら、先に給油が基本。     外出先、新橋のとある駐車場にて、     高級外車が並ぶ事は良くあるのだが、       ジャガーが並んでいたので、 パチリ。 たまたまなのか、 どこかのお金持ち社長が、 新橋の駐車場に、 趣味の車をたくさん所有・・・?               baibaikin
2011.11.22
  毎度、中山さんです。 先日、DVDを借りてきて映画を観ました。   クリックすると新しいウィンドウで開きます   『サヨナライツカ』中山美穂さんが出てるやつ。   クリックすると新しいウィンドウで開きます   中山美穂さん久しぶりに登場で期待。 クリックすると新しいウィンドウで開きます   舞台はタイ/バンコック     クリックすると新しいウィンドウで開きます   航空会社のエリートサラリーマンと、高級ホテルに住む謎の美女のロマンス。   クリックすると新しいウィンドウで開きます   だが彼は東京に婚約者がおり、結婚を控えていた。   クリックすると新しいウィンドウで開きます   そんな二人の熱愛も・・・・   クリックすると新しいウィンドウで開きます   人は大きく二つに分けられ、 人生最後の時に、愛した事を思い出すか、それとも愛された事を思い出すか? あなたは、どちらですか?   ストーリー的は長く25年後、その後の人生にまでせまるが・・・ クリックすると新しいウィンドウで開きます   まぁ、男と女不倫関係の映画です。 愛を題材にしたと言えば・・・・  そうなんだが。    クリックすると新しいウィンドウで開きます   中山美穂さん、 確実に年とってました。 映画の時代設定だが、メイク・服装もどうなの? なんか安っぽい感が・・・   クリックすると新しいウィンドウで開きます   だが映画の中で、ちょいちょい見せる笑顔やしぐさは可愛かったよ。  (^^       中山美穂さんは、 私の時代のアイドルですから・・・ 若い人は誰この彼女?て、感じかな。   クリックすると新しいウィンドウで開きます   若い頃はこんな感じ・・・      クリックすると新しいウィンドウで開きます   若い!         でもさ、映画じゃないけど、 世の中に不倫なんて、たくさん有るよね!   先日、奥様の大好きな百恵ちゃんの旦那様、 そう友和君が夫婦生活31年などを語った、 著書『相性』を発売。 愛妻のために『3つの誓い』 ①禁煙を守る ②ずるい生き方をしない ③浮気をしない ホントかな? でも素晴らしい。  (^^ 今日は11月22日 いい夫婦には、不倫なんて縁がない話です。      P.S 先日、友人からメール。 焼肉 ホルモン『いくどん』黄金町店を、2011年11月11日にオープンしましたって、 連絡が有りました。   営業時間 月~木 17:00~24:00 金~土 17:00~26:00 日・祝祭日16:00~24:00 焼肉 ホルモン 『いくどん』黄金町店  横浜市中区黄金町2-10 TEL045-263-5111       ・・・・ もしかして、再度メール。 結婚したのは知っていたが、 まさか夫婦で焼肉屋さんになるとは驚き。 みなさん、食べに行って~ 宜しくお願い致します。 P.S プライムのブログ見たで、10%割引は平成24年2月29日迄。 肉の日が最終日です。 注意されたし!         baibaikin
2011.11.21
 毎度、中山さんです。   先日、ラーメンを食べに・・・   先日、買い物途中で奥様が、 『三ツ矢堂製麺のつけめんが美味しかったょ。』の、 言葉を思い出して蒲田に向かった。   蒲田もだいぶ変わった。 私が行きつけだったメガネ屋さんもなくなったし・・・     私は知らないお店。 女性に人気のつけめん屋らしいぞ。   早速店内に入ってみると、       カウンター方式の席が多い。 これも食べてるところを隠す技?   メニューは、ラーメン、つめ麺、僕イケメン。   (^^” 古いな!   オーダーしたのは、 一番人気と書かれた、マル得つけめん¥980-。 野菜・チャーシュー・味玉・海苔を盛り合わせたメニュー。   麺の量を選べ、小~大盛まで無料。 特盛り +¥100- 極盛り +¥400- 食べ終わった後の麺の追加 1玉¥200-   麺の温度も選べるのだ。 通常、冷もり。 猫舌の私にはうれしい。 これ以外に、熱もりなど4種類の温度でオーダーできる。     食いしん坊の為、またしても食べてる途中で思い出しパチリ。   ゆず風味のつけ汁のベースは、 魚介系スープとなっており、女性に人気の秘密がわかった。 個人的感想だと、ラーメンと言うより、 うどんに近いイメージかな。 今回、行ったのは蒲田店だが、 奥様によると、『武蔵小山店の方が美味しかった。』との感想。   ここてフランチャイズで、 株式会社 インターナショナルダイニングコーポレーションてところがやっている。       すでに、これだけのお店があるのだ。   中目黒、高田馬場、武蔵小山、川越、ぐりーんうぉーく多摩(八王子)、下北沢、 吉祥寺、長野東和田店、大森店、狛江店、大船店、明大前店、玉川学園前店、椎名町店(豊島区)、 深谷花園店、Luz湘南辻堂店、御徒町店、百合丘店、松本店、大山店(板橋区)、蒲田店、 らーめん工房 つつじヶ丘店       家の近くに行って食べてみぃ! もちろん、アルコールは、 生ビール、ウーロンハイ、緑茶ハイ、レモンハイ、ライムハイありました。 (^^               baibaikin
2011.11.20
毎度、中山さんです。   見てみて、派手なM3。 友人が中古だが、M3を購入したので、ちょいと見学。                             超派手ですね~。 一通り手は加えてあるのだが、 今後足回りをオーバーホール予定とか。 また、お金がかかりそう~   高速で、これが後ろに付いたら、やだね・・・。 何処まで出るのやら・・・M3。   なんでも、上がメチャパワーがあるらしい。             baibaikin
2011.11.19
毎度、中山さんです。   先日、北海道のお土産を頂戴いたしました。   生チョコレートスフレ     2011 モンドセレクション 金賞受賞   洋菓子 きのとや   通販でも購入可能みたいです。               baibaikin
2011.11.18
毎度、中山さんです。 先日、たまたま昔の蓮てぃんの写真を発見。         どうよ、これ!       3年前の『蓮てぃん』 超かわいい~!             baibainin
2011.11.17
毎度、中山さんです。   先日、御客様のコンペに出席。                         仲間に恵まれ、楽しくゴルフをすることが出来ました。 スコアーはボロボロ、実力だから・・・ やっぱ、練習しなきゃな。                     baibaikin          
2011.11.16
毎度、中山さんです。   先日、7日 桂君の家に、待望の赤ちゃんが生まれました。     乗務員仲間から、心ばかりのお祝いです。 おめでとう御座います。  (^^   やるね~、弊社の運転手達は・・・    (^^           baibaikin
2011.11.15
毎度、中山さんです。 歓送迎会のため、ネットにてお店探し。 大森周辺で、美味い店で検索。 美味そうな店をいくつかピックアップ。 そんな中に、 『焼肉 ホルモン ひろかわ』さんが出て来た。   ここの場所に、焼肉屋があるのは知っていたけど・・・・   黄色い看板が目印。     国産黒毛和牛にこだわるお店らしい。     大阪焼肉の聖地、『鶴橋』の雰囲気。     この値段、安いでしょ。 でも、不安になるよね。 安くても不味いのは、NG。 期待と不安が・・・・     まずは、ビールから注文。     店長さんの話だと、『味、よその店には負けません。』 『値段が安いのは一人前を少し少なく持ってあり、 色々な部位をたくさん食べてもらえるようにしたある。』との事。 ちなみに、 店長、凄い大胸筋の持ち主。 なんでも、極真をずーと習っていた使い手そうだ。 要注意!  (^^   あと、3日前に大阪から来た店員さん。 あじがあり、いかにも人がよさそうな人である。 花の都 大東京でがんばって!      焼肉 ホルモン ひろかわ 東京都大田区大森北1-9-2 03-3764-4129   ちなみに、カードは使えません。 現金を持っていって下さい。 コースもあるみたいだし、 試してみて。 安くて美味かったよ。  (^^     みなさん、 美味い店、可愛い娘がいる店あったら情報下さい。   まだ、行った事ないけど、 大森駅すぐそばに、ある『とんかつ屋』さんが美味いて、 情報は有ったので、今度行ってみます。                 baibaikin  
2011.11.14
平成23年 11月度 教育安全指導   11月12日 株式会社 プライム物流 東京都品川区八潮 プライム物流車庫にて開催。         1.異常気象時(積雪・凍結)の措置要領。     ①積雪・凍結時の路面状況判断。     ②チェーン装着方法。     ③チェーン装着時の走行での注意事項。     ④積雪・凍結路面でのトレーラの動き方。     2.燃費節約運転が安全運転につながる。     ⑤安全運転が燃費節約のポイントとなる必要性。     3.グリーン・エコプロジェクトに参加。     ⑥走行管理表に付いて、1車輌につき1ヶ月に1枚。     ⑦原則、給油時は必ず満タン給油。       ⑧走行距離と給油量を記入。   業務の都合上、満タン給油が出来ない場合は、   給油量のみ記入して下さい。     ⑨乗務員各位が手書きにて記入。     ⑩毎月月末に提出して下さい。     4.タイヤチェーン装着方法&実践装着。     まずは、チェーンを広げてみる。     裏、表を確認。     実際にはフェンダーをはずす。     チェーンて、どっちが表かわかる?       ほどんどの乗務員は経験者です。 だた、自分自身のやり方と人のやり方を見比べて、 良いところを真似するように。     チェーンによじれがないか確認。     タイヤにチェーンをのせる。     タイヤ内側にチェーンを多めにおろし、 内側からかける。     このとき、点検ハンマーや太い針金などでタイヤとタイヤの間から、 チェーンを引っ張りこむのがコツ。   パンク時のタイヤ交換や、チェーン装着時は、 後続車等の動きに十分注意してください。 このときに事故にあう方は、意外と多いのです。 車はわかっているから、避けてくれるとおもわず、 自分で逃げるくらいの気持ちで注意して下さい。     最初は時間がかかります。 あとは経験あるのみ。                       baibaikin  
PAGE TOP