2011.04.03
毎度、中山さんです。
皆さん、『カーク・レイナート』 KIRK REINERT
知ってますか?
こんな絵を描く凄い人。
ユニコーンの絵が多いのですが、
わりと力強いユニコーンが特徴的。
こんなにやさしい感じは珍しいのです。
まぁ、私も詳しくないけど・・・
世間一般的にはクリスチャン・ラッセンは皆さんよく知っていると思うけど、
この絵を見たとき何か感じるものがあって・・・
baibaikin
2011.04.02
毎度、中山さんです。
TVでハンバーガーランキングやっていた。
来栖けい?て、誰?
彼が選ぶNo1メニュー。

ここは何処のハンバーガー?

私には理解できない。

富ヶ谷店が1号店だって。

フレッシュネス?

佐藤かよ (この娘 組合の人だって。)
びっくり!

チーズ嫌いの中山さんは、1位のチーズバーガーはNG。
この店有名なの?
美味い?
この辺は、何処にあるの?
baibaikin
2011.04.02
毎度、中山です。
首都高速はなぜ混むの?
原因は交通量が多い事、
道が曲がりくねっている事。
出入り口が左右にあるからわからない事。
だから事故が多い事。
この日も渋滞がひどい。
ようやく小菅ジャンクション。
前方で事故処理。
たいした事なくても、見物渋滞するのだ。
よりによって混む場所で・・・
baibaikin
2011.04.01
毎度、中山さんです。
これ、超やばくねー。
壁に大きくヒビは・・・
震災の影響です。
素人目には、かなりやばそう。
大井5号の建物中、
6階で受付後、階段で降りて来たときに発見。
新しい建物なのだが・・・
ご注意下さい。
ここは大井5号。(左側)
右側は7号
この施設はコンテナ5段積み。
今後どうなる事やら・・・
建物も、一般外来車の搬出搬入取扱時間も、
早急に改善して下さい。
baibaikin
2011.03.31
毎度、中山さんです。
今週もターミナルの状況がかなり悪い。
うれしい悲鳴で、仕事が多い。
29日、明日の積置き応援の為に出動。
午後から、久しぶりにトレーラーに仕事として乗務。
青海A-1山九搬出に向う。
ライナーレーンはガラガラ。
奥の待機場は、珍しくA-1が2列と半分。
A-2はガラ。
午前中は待機場、ゼロ!
ガラガラだったそうです。
いつもすいてると、みんな助かるのだが・・・
車列に付いて、約1時間が経過。
奥の待機場2列半から全然動かず・・・
待機レーンの車列か増えてきたぞ。
こんなもんだよ。
ジャジャーン!
A-1の構内。
『別にだから、』て、感じだけど・・・・
乗務員は日常だが、
私のような事務職は非日常なもんで・・・ (^^
久しぶり・・・
コンテナを積んでもらう時はこんな感じ、
迫力あるでしょ。
ミラー越し見るとこんな感じ。
無事に終了。
おつかれさま。
baibaikin
2011.03.30
毎度、中山さんです。
写真は地震の後の青海、
つまり先々週の混雑時のターミナル。
岸壁が本船でいっぱいだ~
本船が4隻・・・
構内も本船荷役におわれて、
外来は後回しの状態。
これじゃ、車列ものびるよな。
沖にもまだ本船、待機している状態ですって・・・
大きな声じゃ言えないけど、
働いてる連中によるキャパオーバー!
連中も悲鳴あげる状態。
本来、今の状況で本船を入れるのは無理だって言った。
何処も上と下では色々あるからな。
本船も大切だが、
こっちはお客様のはずだろ・・・
運転手はその代表なのに・・・
しかも、一部の職員の対応・言葉使いの悪さ。
最悪・何様?
残念ながら、
この辺りは昔のまま変わっていない。
もうすぐ東京都知事選だし、
だれか、置場&ターミナルを中央防波堤に作ってくれる人になってもらいたいな。
早くスペースを作ってくれ~、
大井、品川、青海は、狭すぎる。
だれかなんとかしてくれ~
やっぱ、俺が変えるか・・・
中山都知事(^^
一般道に並ぶ車列が凄くて、行政から注意がきたらしい。
今頃遅いけど・・・
青海の導線が確保できる事は、
助かるから
少しは前向きか・・・
一般外来の車列を、豊洲までの行かせる。
渋滞防止の為、Uターンはさせないらしい。
baibaikin
2011.03.29
毎度、中山さんです。
19日 土曜日
久しぶりに飲みに行ってきたよ。
大森に2月2日 スナックAmi オープン!
3月3日は、ひな祭り
5月5日は、端午の節句
4月4日は、おかまちゃんの日(男の子と、女の子の間だからだって)
私の知り合いがオーナーをやってる店。
みんな頑張ってるね。
お店は満員。
私が一番奥の席。
今回は山崎を頂きました。
当然、お酒は売るほどあるよ。
最近の人は、みんな歌うまいね。
私は滅多に歌わないから・・・
おやおや~

これは、
AKB48じゃありませんか?
ノリノリで歌っているのは・・・
あらら・・・
あなたでしたか!
みんな盛り上がってるね~
ハイハイ↑
ソレソレ↑
何を隠そう、この方がココのお店の、
オーナーのAmiさん。
若いのに凄いね~。
baibaikin
2011.03.28
毎度、中山さんです。
先週、蓮てぃんカットしてもらいました。
今回はちょっとロン毛で、
大好きな靴下。
犬ってくさいもの好きだよね~
これを取り上げようとすると大変。
放置プレイが一番。
そのうち飽きてほったらかしになるから、
そろそろ、
眠たいはずなんだけど・・・
こっちが眠たくなってきた。
明日も朝早いから先に寝るよ。
君も早く寝なさい。
おやすみ。
P.S
KitKatて、今色々あるのね~

知ってた?
baibaikin
2011.03.26
平成23年度 3月 安全運転教育指導

3月26日 土曜日
東京都大田区東海4-9-12
インターナショナルエクスプレス様 6階 会議室

地震の影響で開催日を変更。

酒酔い運転、酒気帯び運転、薬物等使用運転、
無免許運転、無資格運転、最高速度違反、過労運転、
過積載運行、救護義務違反、偏荷重落下飛散防止、踏切内防護措置

疾病過労時の申告、日常点検の実施、点呼、乗務記録記入、運転交替時の通告、踏切通過時の変速禁止

思いやりと譲り合い

車検・3ヶ月点検該当車輌連絡

アルコール検知器使用の義務化の実施を前に、

アルコールに付いて徹底指導。
baibaikin
2011.03.26
毎度、中山さんです。
『蓮てぃん』の大好物。
ほねほね君をあたえると・・・
疲れてるのかな?
おかしいな・・・
ねむねむさんだね。
だめだこりゃ~
ねちゃった・・・
ちょっとちょっかいだしたら、
おきた (^^
ごめんね。
『まて、』ちゃんと我慢が出来るのだ。
『お手』
『カメラ目線』
『凄くない!』
『お座り』
『お手』
楽勝~、余裕で出来ちゃうのだ。
だが、
大好きなホネホネ君があると・・・
変身
制御不能
もう、止められない。
やばいでしょ
だんだんエスカレートしていく~
同じ子とは思えない・・・
両手でしっかり持ってるの、
凄くない!
カメラのピントが合わないほど、
頭を高速で振り回すのだ。
顔もちょっと怖い。
すでに『野生』に戻ったかんじ・・・
こいつの爪がまた痛いのだ。
爪きりしても、自分でガジガジ噛んで
爪をとがらすのよ。
爪でしっかり押さえこんで、
ベロンチョ。
こんな一面もあるのです。
すごいね~
baibaikin