毎度、中山さんです
今回も前に紹介した、うるふ(^◇^)
さて、366日の誕生日辞典
12月22日生まれ
山羊座
未来を先取りする人
新しい感性と感覚を持っているのが、この誕生日の人の特徴です。
常に意識が未来に向けられていて、先々の状況や将来の行く末などを本能 的にキャッチできる資質を備えています。
いわゆ る「先見の明」のある人で、「たぶん将来はこうなると思う」という予測が的中しやすいタイプです。
また、斬新な発想ができるので、それがプラスに生かされれば、今の世界の常識を覆していくことも可能。
これまで誰もやらなかったような改革が できたり、今までにないモノをつくり出したりするかもしれません。
ただ、それが斬新すぎて、周 りの人々があなたの発想についてこれない場合 もありそうです。
時代があなたに追いつかず、あ なたの考えが受け入れられないこともあるでしょう。
それだけに周囲からすると変わり種にも思わ れそう。
でも、この生まれの人は、外野の意見に左右されると、自分の能力を生かせません。
周囲の意見に対して聞く耳を持つことは大切ですが、それに必要以上に影響されないこと。
ラッキーカラー
黒、マリンブルー、チョコレートブラウン
baibaikin
中山さんです
休日ゴルフ行って来ました
さて、本日の366日の誕生日辞典
12月21日生まれ
射手座
ずっと遠くにあるものを 狙う人
この誕生日の人は、とても理想が高いタイプ。
精神性が高く、まだ遠くにある理想を実現しようと心 の奥で狙っています。
他人から見ると、「そんな理 想、叶えるのなんて無理なんじゃない?」と思うよ うなことでも、
この生まれの人にとっては決して不可能ではありません。
その理想を叶えるために、 ストイックなまでに自分を律し、努力できるからです。
しかも、このタイプは潜在的能力が非常に高く、いろいろな可能性を秘めています。
まだ開花していない能力がその内面に眠っていることも十分あります。
それが目覚めれば、今は遠くに感じる理想でさえも、必ずや実現させられることでしょう。
ただ、自分ひとりで理想を追求するより、周囲の支援を得たほうがうまくいきそう。
周囲が協力的なので、何でも自分ひとりで抱え込まず、人の手を借りられるところは借りてしまいましょう。
それができると夢の実現もより早く達成できます。
また、 遠くの理想を追うことに夢中になっていると、身近なところがおろそかになりがちなので要注意。
ラッキーカラー
スカイブルー、ピンク、アクアマリン
baibaikin
毎度、中山さんです
先日のランチタイム
事務所の子達がお弁当を買いに行くという事で一緒に頼みました(^◇^)
いただき物のプリン(^◇^)
おいしゅうございました。
この時期は忘年会の連続です。
体力勝負(^^♪
こちらは銀座
こちらのママさん
毎年凄いお花がビルエントランスを埋め尽くす。
芸能界の方からも沢山届いてますね。
さて、本日の366日の誕生日辞典
12月20日生まれ
射手座
優しさを素直に 表現できる人
この生まれの人は、他人の気持ちにシンパシーを持ちやすく、共感を得る機会が人一倍多いよ うです。
近しい人とも、そうでない人とも何かの出来事を通じて喜びや悲しみを分かち合う経験 を
たくさんすることになるでしょう。
それがこの人の人生を豊かなものにするはずです。
誰に対 しても親和的になれるので、人間関係も自然と華やかで豊かになっていくでしょう。
老若男女を問わず、友達や知人が増えていき、年をとるほ ど毎日のように人に囲まれた
暮らしをすることになりそう。
寂しいのは苦手なので、賑やかな日々に満足を感じます。
ただ、ずる賢いタイプや、人の優しさにつけ込んでくるタイプには注意をすべき。
こういう相手に対しても、つい優しくしてし まうので、周囲の人間はハラハラしているはず。
他人に深情けをかけてしまった結果、身内に迷惑をかけることになる場合もあるのだ、
と考えた ほうがいいでしょう。
優しさは大切にしたい相手にだけ向けるべき。
ラッキーカラー
スカイブルー、ミントグリーン、セルリアンブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
久しぶりに蓮てぃん(^◇^)
人が座っていると所に来て膝の上に座り
テーブルに頭を載せて寝る
ちょっとちょっと私が動けないんですけど。。。
さて、本日の366日の誕生日辞典
12月19日生まれ
射手座
豊かで素直な 感受性の人
ひと言でいえば感激やさん。
うれしいときは飛び上がって、その喜びを周囲に示すし、悲しいときも世界の終わりのような大騒ぎの仕方で、
精一 杯の悲しみを表現する人です。
もちろんこの日生まれでも、感情の豊かさがこうした態度に表れないタイプもいますが、
そういう人は文章を書くと、非常に豊かで個性的な感情の持ち主であるとい うことがわかります。
したがって、あなたは演劇 やダンス、小説家や詩人などとして生きていくこ とに適性を見出しやすいはず。
自分の感じたことを得意分野で表現していけば、多くのファンをひきつける芸術家となるでしょう。
ただ、人間関係においてはオーバーな感情表現がトラブルを生むこともありそう。
特に、恥ずかしがりやなタイプは、あなたの言動が衆目を受けやすい傾向が あるのを嫌がるので、
ぶつかりやすいでしょう。
また、その逆に自分と同じようなオーバーアクションタイプとは派手なケンカをしやすく、
周囲を巻き込み、大騒ぎになることも。
注意が必要。
ラッキーカラー
スカイブルー、蛍光色、ベルフラワー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日、ゴルフ仲間と忘年会
ホルモン会館総本店で飲みまくりの
2次会
最近は、そこで終了
昔みたいに朝まで飲むことはなくなりましたね(^◇^)
さて、本日の366日の誕生日辞典
12月18日生まれ
射手座
可能性に向けて 戦いを挑む人
チャレンジ精神が高いうえ、勝負ごとにも強いので、競争社会で成功しやすいタイプです。
スポー ツ選手になれば、土壇場で勝敗をひっくり返すような活躍をするでしょう。
営業マンになった場 合は、大口の契約ひとつで成績目標を達成してしまうようなパワーを見せるかもしれません。
コツコツと努力を積み上げるのは苦手で、向いていないはず。
とはいえ、いつもいつも本番一発 勝負のような生き方をしていると、窮地に立たされることも多くなります。
ある程度は地道な努力をすることも心がけるべき。
対人関係は華やかで幅広いほうですが、ケンカや争いごとも派手にしてしまう傾向が。
話し合いですませられることを法廷沙汰にしてしまうようなところがあります。
でも、身近な相手とは親密な関係を築くでしょう。
親友や家族のピンチには積極的に力を貸そ とするので、周りの人間からはとても頼りにさ れているはず。
チームリーダー的な立場をまかされることも多いでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルースカイブルー、ヘリオトロープ
baibaikin
毎度、中山さんです
ランチタイムにラーメン屋にGo
白菜スタミナラーメンです
メニューに限定の文字があったので速攻で決めました
さて、本日の366日の誕生日辞典
12月17日生まれ
射手座
最後まであきらめない ペースメーカー
まるでマラソンの一流ランナーのように、自分の ベースで一貫して人生を駆け抜けていく。
それがこの生まれの人の性質であり、同時に生き方でもあります。
成熟期以降どんどん大物になっていく大器晩成型と似ていますが、この人は若い頃 から活躍できるので、
「なかなか芽が出ない」といった時期に悩むことはなさそう。
むしろ、早くから頭角を現すはずです。
その状態をずっとキー プしていくことができるので、スポーツなど、ランキングがつく世界では、
生涯ずっと上位を保って いくでしょう。
楽観的な視点を持ちつつも、警戒心も十分に持っているのが、この人の強み。
また、この生まれの人は途中で挫折したり、転向したり することなく、
自分の生きる道で活躍を続けることが多いようです。
人づき合いも安定しています。
いったん友達になった相手とは生涯つき合って いくタイプ。
リーダーシップにも優れていて、人を引っ張っていくことができるでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、シルバー、ウィスタリア
baibaikin
毎度、中山さんです
先日の夜
飲んだ帰りに地元お店に
なかなか、雰囲気のいいお店でしょう
ゴルフをもっと身近に
地域の憩いの場をコンセプトにしたシュミレーションゴルフカフェバー
G+
ジープラス(^◇^)
さて、366日の誕生日辞典
12月16日生まれ
射手座
愛の神秘に酔う人
この世界のポジティブな面を、どんなときでも信じ続けることのできる人です。
なかでも特に愛や 美や正義といった「善なる世界」を、強く信じ、求 めているので、
求道者のような存在になることも。
世のため人のためになることなら、お金や時間、 苦労などを惜しまずに注ごうとするでしょう。
その姿は尊いものですが、実際、それは偽善では なく本気で「よき世界」のために活動しているのです。
ただ、現実主義者から見ると、やっていること、信じていることは、少し楽観的過ぎるように思えるのです。
でも、そんな現実主義者でさえ、 この人と一緒にいるうちに、だんだんと世界のポ ジティブな側面を
信じられるようになっていくのかもしれません。
それほど、この生まれの人には 強力な善的パワーがあるのです。
唯一の欠点は忍耐力に欠けることです。
ひとつの取り組みを続 けるのが苦手なので、飽きっぽさを克服するように心がけてください。
ラッキーカラー
スカイブルー、オレンジ、サックスブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日のディナーは、うるふ
河豚と鼈を今までとちょっと変わった食べ方で楽しませてくれるお店
第58代横綱 千代の富士関監修の白木作りの店内
高たんぱく低カロリーの河豚の美味しさをいっそう引き立てる看板メニュー、
焼き河豚は河豚を単に焼くのではなく、まるで焼肉のように味わう絶品
さて、366日の誕生日辞典
12月15日生まれ
射手座
オープンさと品格を両方持っている人
この生まれの人は自分の感情や思考を隠しておくことができません。
欲しいものは欲しいと言うし、他人と反する意見でも、自分の考えていることを率直に口にします。
こういうタイプはともすると、その率直さゆえに「あつかましい人間」と見ら れがちですが、
不思議な品格があるので、非難を受けることは少ないはず。
むしろ、オープンな 人柄に好感が持てるでしょう。
そういう意味では 「得なタイプ」と言えるかも。
ただし、周囲の人間 がいつも好感を持って接してくれるため、
「人に 嫌われる」ということを知らないまま育ってしまうことには問題もあるでしょう。
ライバルや敵対者 が現れると、相手の反感を避けるため、あっさりと勝ちを譲りがちなのです。
したがって「がめつ さ」だとか「意地」といった性質が必要な競争社会では、
なかなかうまくやっていけないかもしれません。
品格を保つことのできる穏やかな社会にいるほうが、この人は幸せなはず。
ラッキーカラー
スカイブルー、赤、アクアマリン
baibaikin
毎度、中山さんです
今朝はTKGに
シラスと鶏そぼろをトッピング(^◇^)
ちょっと贅沢な感じのTKG
さて、366日の誕生日辞典
12月14日生まれ
射手座
透徹したまなざしを 持つ人
この人の言動は常に一貫していると言えます。
高い知能を持っているうえ、行動力も抜群。
そのため、自分で考えたことをすぐさま実行に移せるの で、「言ったこと」と「やること」の
間に乖離がないのです。
本物の「有限実行の人」だと言えるで しょう。
そのため、この人は高い信頼を周囲から得られるはず。
約束は必ず果たすし、できないことはできないとキッパリ口にしてくれる。
そういっ た信頼感をみんなが抱いているに違いありません。
ただ、そのことがこの人にとってプレッシャーとなることもありそう。
「周囲からの期待に応えなければならない」という気持ちが強まりすぎてしまうと、
さすがのこの人でも重圧に苦しんで、実 力を発揮できなくなるでしょう。
いつもいつも期待に応える必要はありません。
疲れてきたらり ラックスする時間を取りましょう。
うまく気を抜くことを覚えれば、どんな分野でも最終的な成功を収めることができるはずです。
ラッキーカラー
スカイブルー、アースカラー、セルリアンブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
今年の初物
ケーキも食べてしました
12月13日は大掃除の日だそうです
知ってましたか?
さて、366日の誕生日辞典
12月13日生まれ
射手座
まっすぐに物事に取り組む人
過去の因習だとか、偏った価値観などに囚われることのないタイプです。
物事をまっすぐな目で見て、自分なりの判断を下し、それを元にして正しいことをなそうとするでしょう。
「自分ができるベストな選択とは何か?」ということが直感的に分かるタイプなので、
人生における寄り道をすることも少なそう。
また、この人は未来的なものにひかれる傾向があるので、最先端のテクノロジーや建築、
アートなどの分野に天職を見出しやすいと言えます。
人づき合いにおいては、大らかさを発揮するので、さまざまなタイプの人と交友することができるでしょう。
ただし、物事を偏見の目で見やすいタイプの人間は苦手なはず。
自由な発言ができない集まりにいると気詰まりを感じて逃げ出しやすい面もあるでしょう。
こうした傾向のせいで、自分より上の世代とのつき合いは希薄になるかもしれません。
いっぽう、下の世代とは気楽に交わっていけるでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、マリンブルー、ベルフラワー
baibaikin