毎度、中山さんです
先日の朝食
ある意味、親子丼ぶり(^◇^)
さて、366日の誕生日辞典
12月12日生まれ
射手座
大きなスケールを持つ人
小さなことにくよくよせず、失敗してもへこたれず、常に明るい未来を見ようとする性質です。
ただ、細かいことについては非常に大ざっぱで、その点については周囲の人間をいらいらさせることも。
例えば、待ち合わせの時間や仕事の締 め切りなどについて、
きちんと守ろうとしないなどの問題が見られるかもしれません。
でも、この生まれの人の持つ欠点は、他の長所によって補うことが可能です。
長いスパンと広い視野で物事をとらえられるので、将来は事業主や経営者 として活躍することができるはず。
若いうちは規則破りで怒られることが多いけれど、それでもくじけない人なので、
出世していくことができるでしょう。
実力を試されるポジションまでたどり着けば、その後は快進撃を続けます。
大らかな性質ゆえ、部下や後輩からの人気も出てくるに違いありません。
ただ、規律や時間に厳格なタイ プな人とは、どうしても合わないはず。
その点は あきらめたほうがいいでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、ピンク、ヘリオトロープ
baibaikin
毎度、中山さんです
先日のランチタイム
鰻があったので注文
まぁまぁ、お値段なりです(^◇^)
12月11日は、胃にいい
だから胃腸の日なんですって(^◇^)
さて、366日の誕生日辞典
12月11日生まれ
射手座
自分のスピリットを 信じる人
この生まれの人は自分の持つ信念を貫く強さを持っています。
「こうしたい」「こうなりたい」という 願望を持つと、それに向かって一心不乱に突き 進もうとするでしょう。
その結果、しっかりと自分 の夢を叶えることができるはずです。
成功体験を重ねるほどに、この人は強さを増していタイプ。
不可能に思える壁に突きあたっても、「私は過去に難しい課題をクリアした経験があるのだから、
この壁も乗り越えられないはずはない!」と考える ことができるので、簡単には弱音を上げません。
ポ ジティブなスピリットを武器にして、次々と新たな 壁をクリアしていけます。
ただ、この人の強気は対人関係における摩擦を引き起こすことが多い でしょう。
仕事では、強引に自分の企画をねじ込 もうとしたり、他者を押しのけようとしたりするの で、
ライバルから嫌われることも。
しかし、そんな ブーイングさえ、ものともしない強さを持つのがこの人。
どんなジャンルでも活躍が可能です。
ラッキーカラー
スカイブルー、ミントグリーン、ウィスタリア
baibaikin
毎度、中山さんです
先月の反省会
いつもの美味い奴
たこもよく頼むかな・・・
他の常連客がケーキ持って
来ました( 一一)
大将の69回目の誕生日だってさ(^◇^)
おめでとうございます
12月10日
1968年12月10日に、東京都府中市の東芝工場で働く従業員に支給される予定だったボーナス
総額約3億円を積んだ乗用車が白バイ警官に装った人物に車ごと奪われた
さて、366日の誕生日辞典
12月10日生まれ
射手座
大きな夢を持ち続ける人
子供のままの感性を心の内に秘めているタイプ。
素直でストレートな性格に加え、途方もない夢を持ち続けたり、
思いついたことを即座に行動してしまう奔放さも魅力のひとつです。
愛嬌も抜群で、 とかく人から愛されるキャラクターです。
あまりに ストレートなので周囲を冷や冷やさせることもあるでしょう。
けれども、危機一髪というときになると、不思議と誰かが助け船を出してくれる幸運な体質を持っています。
子供のような感受性は独特の行動様式とセンスを生み出し、かなり個性的な人物だという印象を与えるはずです。
本人は地味に堅実に生活しているつもりでも、無意識に人の目を集めてしまうでしょう。
楽天的で無神経に見られることもありますが、気持ちがまっすぐであるため、悩むときには本気で悩み、
落ち込んでいるときは徹底的に沈みがちに。
自分をごまかすことができないので過去の失敗のせいで極端なほど臆病になってしまうかもしれません。
ラッキーカラー
スカイブルー、蛍光色、サックスブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日の休日ゴルフ
まぁまぁ、だったかな。。。
いつものホームコースです
2組8人
12月9日
1986年12月9日、お笑いタレントのビートたけし率いる
たけし軍団が写真週刊誌フライデーの発行元である講談社を襲撃する事件が発生しました。
さて、366日の誕生日辞典
12月9日生まれ
射手座
夢のためのリスクを いとわない人
この日に生まれた人は、根っからの冒険家。
他の人がリスクを恐れて手を出さないようなことでも、 そこに道の沃野があれば乗り込んでいこうとする人です。
たとえ着地する場所がわからなくても、 危険があることを承知していても、途方もない目標を見つけたら、
すぐに大胆な行動に出るタイプ です。
思いついたことは実行してみないと気がすまない性格ですから、無謀な挑戦にも平然と立ち向かいますし、
結果を得るまでの苦労も行動力で 克服していきます。
その目標を持つようになったきっかけも、きっと楽しいに違いないとか、
なんと なく興味があるといった漠然としたものかもしれ ません。
人が聞いたら驚愕するような動機であっ ても、ほんの少しでも可能性があるなら、
遠慮せ ず飛び込んでしまいます。
この楽観的な姿勢と行 動力が、この日に生まれた人の幸運を支えます。
持ち味を生かすには、日常が退屈になっても夢を 見失わないでいること。常に冒険心を忘れないこ とで、
爆発的なエネルギーを維持できるでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、アクアマリン
baibaikin
令和5年12月度
東京都大田区東海4-9-12
IEC構内にて開催
年間教育計画
今月は、
運転者の運転適性に応じた安全運転
教育テキスト 運創
① 12月の約束
② 適性診断後の面談を行った3人は?
③ 自分の運転適性の傾向を知り、より安全な運転を行う。
④ 事故事例に学ぶ。
⑤ 笠地蔵に学ぶ
年間優秀乗務員の表彰式を社長室にて
baibaikin
毎度、中山さんです
先日のディナー(^◇^)
ロテサリーチキン
12月8日
1941年12月8日
日本軍がハワイ真珠湾攻撃、米英に宣戦布告
さて、366日の誕生日辞典
12月8日生まれ
射手座
夢と現実を両方見据える人
毎日コツコツと積み重ねる根気と、普通ならあきらめてしまう目標を設定するポジティブな精神の 持ち主です。
希望を胸に抱くと同時に、現実で の取り組み方やその道筋を考えられる、とても 器用な人です。
思慮深いのに雰囲気が明るいおかげで協力者にも恵まれ、いずれ夢をつかめます。
心の奥には哲学的な面も隠れていて、人間や世の中の本質を直感的に理解することも得意です。
目の前の壁をクリアするだけでは、完全な 幸せは得られないと、日ごろから考えているかも しれません。
そんな深く広い視野を持っているか ら、夢物語に過ぎない目標を持っていたとして も、
それを実現させるために、勇敢に立ち向かい、そして実際に結果を出すこともあるでしょう。
しかしどんなときも物事がうまくいくとは限りませ ん。
ときには、現実と理想のギャップに悩まされ ることもあるようです。
相反する2つの価値に悩 んだときは、結論をあわてないで時間をかけて 考えてみるといいでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、シルバー、 セルリアンブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日のおやつ、エクレアでした(^◇^)
こちらも先日の床屋さん
12月7日はクリスマスツリーの日
日本発のクリスマスツリーが初めてこの日に飾られたとされています
さて、366日の誕生日辞典
12月7日生まれ
射手座
誰かのために尽くす人
天使のような優しい心と、純粋な愛情を心に抱いてこの世界に降り立ってきた人です。
特に感情の動きを敏感に察知できるので、目の前にいる人が何をしてほしいのか、
ほとんど無意識に理解できるタイプ。
そしてそれを差し出すことに至上の喜び を見出すでしょう。
悲しむ人に共感するばかりでなく、喜んでいる人に共鳴する力も持っているため、 親切で優しく、
また人を明るい気持ちにさせる人柄に成長するのです。
相手に喜んでもらうほど幸福な気持ちになれる、深い慈愛の心を持っている人です。
そのため周囲の人からも無条件に慕われるでしょう。
さらに大らかな雰囲気を持っており、 一緒にいる人をなごませる才能も持っています。
それだけ尽くすタイプなのに、見返りを期待しないさっぱりしたキャラクターも魅力的に映ります。
共感する力のおかげで、多くの友人に囲まれ、幸せな人生を歩めるようです。
不幸なことがあるとすれ ば、情け深すぎて、人に利用されたりしたとき。
自 分の立ち位置を確保する強さを身につけましょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、オレンジ、ベルフラワー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日の夕方、アクアライン渋滞中
12月6日は、
姉の日
さて、366日の誕生日辞典
12月6日生まれ
射手座
贅沢の喜びを知る人
人生を楽しむ達人といっても過言ではありません。
何をすれば今を楽しく過ごすことができるのか、探っていくのが大好きな人です。
最大の長所は、 恵まれた感受性とイマジネーション。
このおかげで、何をすれば自分が満足できるかをよく理解し ています。
厳しい日常の中でもリラックスできる時 間を見つけられ、幸せそうなムードは人を集める 魅力に変わります。
克服しなければいけないことにも、楽しみながら取り組めるはずです。
しかも自 分のセンスに正直なので、自分にとって価値があ るものを見極められます。
特に心地よいもの、自 分を満足させられるものを発掘する鑑定眼は秀逸。
芸術的なセンスにも恵まれているので、あなたがいいと思ったものが後年になって価値を認め られるような例も
珍しくないでしょう。
人生を楽しむ ことが上手で人間関係にも恵まれますが、楽しみ を追求しすぎて、
わがままになりやすいという欠 点もあるようです。
しかし興味の対象を自分の将来 に向けることで、この欠点をフォローできるでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、赤、ヘリオトロープ
baibaikin
毎度、中山さんです
先日の祝日
業界仲間とゴルフコンペ
大多喜町 夷隅ゴルフクラブ
午前中は小雨にやられたながらも
後半戦は暑いくらい・・・
11月だと言うのにね
半袖シャツで大丈夫
楽しい休日となりました
12月5日は、
アルバムの日、国際ボランティア・デー、世界土壌デー
さて、366日の誕生日辞典
12月5日生まれ
射手座
知る喜びを知っている人
知識欲が旺盛な人で好奇心に溢れているのが、この日に生まれた人。
知らないことを放っておくことができず、危険なことに首を突っ込みたくなるかもしれません。
また、大らかで隠しごとが嫌 いなので、知っていることは周囲の人にも伝えた いと思うでしょう。
知的で情報量が多く、知ることに貪欲で、表面的には無邪気だったとしても、
頭 の中では哲学的な考え方をしていることでしょう。
明るく知識をためようとするので、本を読んだりネットにかじりついたりするだけではなく、
自分で経験したがるところも長所のひとつ。
決して頭 でっかちなタイプではないのです。
生きた知識は コミュニケーションや将来設計に役立てられ、豊 かな人生を歩む原動力となってくれるでしょう。
問題があるとすれば、興味があることなら寝る間 を惜しんで吸収するのに、
関心がないことに対しては本気を出せないというところです。
成果を出す前に手放すと何事も完成しませんので、必要なことにはまじめに取り組むようにしてください。
ラッキーカラー
スカイブルー、アースカラー、ウィスタリア
baibaikin
毎度、中山さんです
カレーが続いたあと
まだ、カレーが残っていたのね
12月4日は、
銀行の国際デー、血清療法の日、プロポーズで愛溢れる未来を創る日
さて、366日の誕生日辞典
12月4日生まれ
射手座
創意工夫の精神に 満ちた人
この日に生まれた人は、新しいものを見つけることや工夫を凝らすことに強い関心を抱きます。
あ りきたりの日常よりも、見たことがないものや画期的なものに情熱を傾ける性格でもあります。
その発想は自由で斬新なうえに、どこかロジカル。
自然科学や合理的な考えもできるので、アイデア を絵空事にしない頭のいい人だという印象を与 えるでしょう。
もしも、この人が生み出した工夫や アイデアに価値が与えられた場合、重大なことを発見した人や、
世の中を変えてしまうほどの発明 をした人と並んで、歴史にその名前を刻むことも あるかもしれません。
またこの人はありきたりの 方法で物事に取り組むことを嫌います。
もし何かの役割を与えられても、風変わりな方法を見つけ て、周囲をあっと言わせます。
プライベートでも職 場でも、何かに行き詰まったとき、
決定的な打開 策を編み出してピンチを乗り越えられるのです。
ラッキーカラー
スカイブルー、マリンブルー、サックスブルー
baibaikin