毎度、中山さんです
いい風呂の日(^^♪
さて、366日の誕生日辞典
11月26日生まれ
射手座
理想を掲げた重厚な人
高い理想を持つと同時に、現実的な感覚も失わ ないタイプ。
自分の生活を理想に近づけるための努力ができる人です。
向上心が強く、興味を持ったことはコツコツと学び、掲げた理想を目指 して精進します。
浮わついたところがないので、 重厚などっしりした印象を人に与えますが、
決して気難しいタイプではなく、見た目よりずっと大らか。
対人面でも相手の気持ちを考え、自分勝手なことはしません。
人柄もよく、一度親しくなると交流が長く続き、まめに連絡をとって相手を大 切にします。
ふだんはおとなしくても、意志は強く、ときおり周囲がびっくりするような大胆なことを することもあります。
若いうちはその魅力を十分発揮することができないかもしれませんが、
経験を積むごとに存在感が増してくるタイプでしょう。
ただ、自分の考えや感情を表に出すことが苦手誤解されやすいところが。
もう少し、自分の 思っていることや感情を素直に出せるようになる と、対人関係も広がっていくでしょう。
ラッキーカラー
スカイブルー、オレンジ、セルリアンブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
さて、366日の誕生日辞典
11月25日生まれ
射手座
高い精神性を持つ人
この誕生日の人は、高いスピリチュアリティーを持っています。
自分のことだけでなく、世界のこ と、地球のこと、人類の未来といったことにも、
きちんと思いを馳せることができる人。
世界のために自分は何ができるのか、そういうことを考えて、自分のやれることをきちんとこなしていきま す。
無農薬や有機栽培の食品を買うようにしたり、無駄遣いをしないようにしたり、
環境問題にも関心が強く、自分なりにエコロジーな生活を実 践していくタイプです。
また、物事に熱中するパ ワーがとても強いのも特徴。
自分が一度入れ込 んだことは、どんなことがあっても続けます。
夢 中になりすぎて、周りが見えなくなることもありますが、そのパワーは大したもの。
特に、ボランティ アなど善意の活動には燃えるところがあります。
もともと正義感が強く、高い理想に向かってひる むことなく進んでいけるタイプですから、
あなた のもとに同じ志の人が結集すれば、世の中を大 きく変えるようなこともできるはずです。
ラッキーカラー
スカイブルー、赤、ベルフラワー
baibaikin
毎度、中山さんです
事務所の下でパシャリ
さて、366日の誕生日辞典
11月24日生まれ
射手座
さわやかな美の感覚を持つ人
この生まれの人は、表現力が豊かで、美しいも のを愛する人です。
もともと美意識が高く、美的 センスも抜群。
求める美の方向性はさわやかで すっきりとしたものです。
自分が美しいと思ったものを素直に表現し、それを世間に広める力を持っ ているのも大きな特徴。
埋もれた美術品や名もない芸術家を発掘して世に出したり、無名のブラ ンド品を広めたり、
あなたが手がけたものは誰もが美しいと感じるはずです。
それによって幅広い人間関係をつくることができ、海外にも有力な人 脈を持つことができるでしょう。
ですから、芸術も含めて高尚なことに関わっていくと、人生が大きく発展します。
ただ、現実的なことは苦手で、例 えば実務作業やお金の管理、
家事といった現実 にやらなければならないことは後回しになりがち。
細かいことをやるのも面倒に思うタイプです。
自分ひとりの問題ならかまいませんが、そういうルーズなところが人に迷惑をかけるようではいけません。
意識的に直すよう心がけましょう。
ラッキーカラー
カーアースカラー、ヘリオトロープ
baibaikin
毎度、中山さんです
先日、友人のお誕生日でした(^^♪
さて、366日の誕生日辞典
11月23日生まれ
射手座
活発な神経細胞の持ち主
フットワークが軽く、行動範囲が広いのがこの生まれの人。
行動面に関しての神経細胞がとても活発で、ひとつの所にじっとしていることができません。
やりたい、行きたいと思ったら即行動に移さないと気がすまないでしょう。
機動力も抜群。
状況に応じて機敏に動き、ネットワークもどんどん広げていきます。
要領が良いので、一度にたくさんのことを同時進行できるのも特徴です。
頭の回転が速く、一を聞いて十を知るタイプですから、物事の習得やのみ込みも早いほう。
当然、それもスピーディーにこなします。
そうした能力を持っているのですから、ひとつのことだけにとらわれていては損。
好奇心のおもむくままに、たくさんのことに手を広げま しょう。
国際的な活躍もできる人ですから、日本だけに縛られず、世界を視野に入れて行動すると、 人生がより発展します。
注意すべき点は忍耐力や 根気がなく、物事を途中で投げ出しがちなところ。
大事なことは熟考してから決断したり行動しないと、失敗しやすいので気をつけてください。
ラッキーカラー
スカイブルー、マリンブルー、ウィスタリア
baibaikin
毎度、中山さんです
11月22日は、いい夫婦の日
車のナンバーを11-22にしてる方も多いかと・・・
さて、366日の誕生日辞典
11月22日生まれ
蠍座
激情と理性の間で揺らぐ人
激しい感情と冷静な理性、その両方を持ち、そのはざまで揺れ動くのが、この生まれの人の特徴。
自分の中にどうすることもできない激しい思いか あり、それが何かのきっかけで吹き出すと、
周囲が驚くようなことをやってのけます。
同時に、周りの人や世の中を冷静に見つめる目も持っていて、
自分の理性的な判断や考え方には絶対的な自信 があります。
その激情と理性がうまくかみ合うと、強い信念で物事を成し遂げるパワーが出てきます。
自分の信じたことをとことんやり通す強さが生まれ、たとえ周囲の反対を押し切ってでもやり通し、
見事に達成。
ただ、それが世間からはズレて いて、周囲から理解されないこともありそう。
周りからは変わっていると思われることもあるでしょう。
また、思い込みが強すぎて、周りの意見に耳を貸さないことも。
そうなると、周囲からも浮いてしまいます 。
感情の浮き沈みが激しい点は、注意すべきところ。
それがひどく表に出てしまうと、周囲から扱いにくい人物に思われるので気をつけましょう。
ラッキーカラー
ワインレッド、ピンク、アイボリーブラック
baibaikin
毎度、中山さんです
約3ヶ月と、かなり久しぶりの更新となります
さて、366日の誕生日辞典
11月21日
蠍座
まっすぐなまなざしの持ち主
この誕生日の人は、自分に正直な人。
いつでも曇りひとつない、まっすぐなまなざしで物事を見つめ、自分の気持ちを素直にのびのびと表現します。
自分に対してとても肯定的で、自分の可能性を最大限に引き出そうとするタイプです。
その心の奥には、この世界は善意に満ちているという確信があります。
だからこそ、まっすぐに自分の信じる道を突き進むことができるのです。
ときとして、それが過度な楽観主義に陥ることがありそう。
物事をいいほうへと解釈しすぎて、世の中のダークな面を見落としてしまうことも。
そのため、悪い人にだまされる場合もなきにしもあらず。
また、深刻な状況でも「なんとかなる」とイー ジーに考え、事態をさらに悪化させてしまうこともあるでしょう。
理想に燃える熱い気持ちは、人一 倍強いタイプ。
その熱き思いが、周囲の人の心を動かします。が、大きすぎるヴィジョンに押しつぶされて、
自分自身が疲弊してしまうことも。
理想を実現するには、ときには妥協も必要でしょう。
ラッキーカラー
深紅、ミントグリーン、エボニー
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日のランチタイム
部下と一緒に、らーめん食べて来ました。
こんなん、食べたら身体に悪いの解っていても
身体に悪い物ほど美味いんだよね(*^-^*)
さて、366日の誕生日辞典
11月20日生まれ
蠍座
深く強い絆を求める人
生まれつき非常に強いカリスマの持ち主であり、人を自然に集めていく力を持っています。
深い直 感の持ち主で、物事の本質をパッとつかんでしまうところがあり、
それが人をひきつける魅力となっているはずです。
ただ、この生まれの人には、他 者との深いつながりを求める願望があります。
自分の魅力に引き寄せられてきた相手でも、それ が本当に深い絆が持てる相手かどうかは慎重に
見極めようとするでしょう。
したがって、いつも人に囲まれているとしても、心の中には孤独を抱え たままかもしれません。
この人が求めているのは「大勢からの賛同」ではなく、「ただひとりの相手 との深い交わり」なのです。
孤独感が募ってくると、この人は宗教的なこと、スピリチュアルなこ とに関心を深めるかもしれません。
それがますます神秘的なカリスマ性を強めることになるので、
大きな組織をまとめるトップに押し上げられるこ とになりやすくなるでしょう。
ラッキーカラー
ワインレッド、蛍光色、黒
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日、業界の仲間とのコンペ
いやいや、やる気満々のせいか
何時もより酷い一日でした。
さて、366日の誕生日辞典
11月19日生まれ
蠍座
深く相手を受け止める人
自分の深い関心を、外の世界に対して寄せる傾向が強い人です。
それはこの人が敏感かつ繊細な感受性を持っているから。
世界の悲惨な状況 や、他者に助けを求める声などを、この人は強くキャッチし、それに応えようとするのです。
環境問題や、子供や動物の問題など、無力なものの助けになる運動には意識的に参加しようと心がけるはず。
身の回りで起こったトラブルに対して も、見て見ぬフリはできない人です。
自分が力になれる限り、何かをしたいと考えるでしょう。
無関心な周囲の人に怒りを示すこともありそう。
普段は温厚なタイプですが、いったん怒りが表 れると、なかなか消えていかないので注意が必要。
他者への怒りで自分の心身状態を悪くしな いようにして。
でも、年を取るにつれて、人を動かすためには怒りではなく、理解を求める活動 が必要だと考える賢明さが
出てくるはずです。
そのため、政治的な世界に乗り出していくことになる場合もありそうです。
ラッキーカラー
深紅、スカイブルー、ガーネット
baibaikin