毎度、中山さんです
セブンのアイス
今年お初かな・・・
トウモロコシ(^^♪
これも、はつものだね
シシャモ
これもだねぇ
さて、366日の誕生日辞典
6月25日生まれ
蟹座
想像力にあふれた芸術肌
人を癒す力と、芸術性を併せ持っているのが、ここの日生まれの人。
芸術的な才能が開花すれば、多くの人の心を打つ作品をつくり上げることができます。
天性のアーティスト気質と言えるでしょう。
想像力が豊かなので、人が思いつかないような発想ができ、
新しいもの、斬新なものを生み出す 能力も突出しています。
特に、ファンタジーや幻想的な感性が抜群ですから、そうした分野では才能を発揮できるでしょう。
理論的に考えるよりも、実体験や経験から学ぶことが多いのも特徴です。
仕事でも習い事でも、頭で覚えたり教えられたりするより、
実際に経験を重ねたほうがよく身につくタイプでしょう。
ただ、直観力が優れているだけに、周囲のムードや反応にとても敏感。
それがプラスに働くと、気遣いがよくできるタイプになります。
しかし、マイナス方向に働くと、人づき合いを避ける面も出てきそう。
また、人に期待しすぎるのが欠点。
相手が自分の思うように動かないと、裏切られたと感じやすい点は注意すべきです。
ラッキーカラー
乳白色、 蛍光色、 ベビーブルー
baibaikin
毎度、中山さんです
先日、朝から外出
講習を受けてきました
さて、366日の誕生日辞典
6月24日生まれ
蟹座
たおやかな感受性の人
感受性が豊かで、人の心の機微に敏感なのが、この生まれの人の特徴。
老若男女、あらゆる人の気 持ちがとてもよくわかり、どんな人も優しく受け入れる懐の深さがあるでしょう。
一見、気弱な印象を与えますが、内面は強く、しっかりしています。
特に、愛する人を守ろうとするときには、強靭な精神力で立ち向かい、何ものにも屈しません。
それだけ愛情が深く愛する家族や友人、恋人と強い絆を築い ていくタイプです。
ただ、自分の味方に甘く、身びいきするところがある反面、
嫌いな人や気の合わない人に対しては厳しく接することも。
また、繊細な感受性を持つあまり、小さなことが気になったり悩んだりもしがち。
細かいことはあまり気にしすぎないほうがいいでしょう。
6月24日は聖ヨハネの日であり、ヨーロッパでは魔法とかかわりのある日。
その影響を受けるこの生まれの人は、妖精や精霊からのインスピレーションも受けやすいと言われます。
ラッキーカラー
乳白色、スカイブルー、クリームイエロー
baibaikin
毎度、中山さんです
たまには、運送会社ぽい写真を載せますか・・・
先日の外出時にパチリ
こちらは先日、お誕生日に薔薇の花束を・・・
さて、366日の誕生日辞典
6月23日生まれ
蟹座
上手なまとめ役
豊かな感性と、聡明さを併せ持つタイプです。
物事や状況を瞬時に把握し、機敏に反応する能力には目を見張るものがあります。
しかも、さまざまな情報を集め、話題を整理し、それを人に伝える能力にも長 けています。
混乱した状況も、あなたがまとめると筋道が通り、すっきり明快になるから不思議。
そのうえ、共感力が高く、思いやりもあるので、周囲から頼られ、悩み相談を持ち掛けられることも多いでしょう。
相手の気持ちを察し、心の中を整理してあげることができますから、
優れたカウンセラーとしての資質も持っています。
ただ、感情や気持ちが不安定なところが弱点と言えます。
ちょっとしたことで気分が落ち 込んだり、些細なことに悩むことも多いでしょう。
気 持ちが変わりやすく、意志も弱いので、状況に流さ れてしまう傾向もあります。
また、調子がよいときはいいのですが、一度つまずいたり挫折したりすると、なかなか立ち直ることができません。
あなたの場合、少々のことではへこまない芯の強さを持つことが、
人生を有意義にするためにも必要なことでしょう。
ラッキーカラー
乳白色、 シルバー 、エクルベージュ
baibaikin
毎度、中山さんです
今回は困った時の蓮てぃん
ネタ切れです
さて、366日の誕生日辞典
6月22日生まれ
双子座
優れた観察眼の持ち主
いつまでも子供のような純真さを失わない人です。
無邪気で寂しがりやで、自分が信頼できる人といつも一緒にいたい、
寄り添っていたいという気持ちがとても強いタイプ。
でも、そこに至るまでは、とても慎重で人見知りする傾向もあります。
相手が信頼できる人かどうか、鋭い観察眼で相 手の言動をチェック。
そして信頼できると判断したら、なついていきます。
いったん心を許した相 手には深い愛情を注ぎ、 決して裏切りません。
ただそれが相手への依存心や執着心につなが ることも。
それが高じると相手から疎まれることもあるでしょう。
純粋な愛情の持ち主なので、裏切られたと感じると、 深く傷ついてしまいます。
また、誇り高いところがあり、自分の感情を内に隠してしまう場合もあります。
そうなると、大勢の中にいるときと、ひとりのときや親しい人といるときとでギャップが出てくることが。
自分の本心や本当の姿は、ごく限られた親しい人にしか見せなくなることもあるようです。
ラッキーカラー
乳白色、 オレンジ ピーチ
baibaikin
毎度、中山さんです
昔からお世話になっております焼肉屋さんに
久しぶりに行って来た
ここは、私が20歳頃からお世話になっております
だから37年前からですね
昔ながらの無煙ロースターが味があるでしょう
最近はタンも脂が少ない方が爺の身体には良い感じ
マッコリは亀で貰いました
ハラミも2人前追加(^^♪
今回も、満足
お腹パンパン
さて、366日の誕生日辞典
6月21日生まれ
双子座
隠し事が下手な明るい人
この生まれの人は、知的で賢く、開放的で明るい気質の持ち主。
大らかで、とても魅力的なキャラクターです。
根が楽天的で、細かいことにはこだわらないので、一緒にいる人はとてもラク。
人に気を使わせないところも長所でしょう。
周囲からも人気があり、あなたがいるだけで、場が和んだり、楽しくなったりします。
自分をオープンに見せるタイプなので、隠し事はできません。
嘘をつくとすぐ顔に出てしまい、周囲にバレてしまいます。
裏表がなく、自分を飾ることもないので、とても信用できる人です。
一見、のほほんとした性格に見えますが、意外と哲学的な思考を持っていて、
ものの見方や価値観も自分なりの一貫した考えがあります。
協調性はあるのですが、周囲に左右されたり流されることは少なく、とてもマイペース。
人からどう思われようと、自分のやり方で物事を進めます。
新しいものを取り入れる柔軟性も高く、好奇心も旺盛。
いろいろなことに興味を抱き、趣味も多様なので、いくつになっても若々しくいられるタイプでしょう。
ラッキーカラー
オレンジ、赤、 シェルピンク
baibaikin
毎度、中山さんです
先日、Uber Eatsでタイ料理を注文
見た目よりも辛い・・・
その分、お酒がすすむ(^^♪
さて、366日の誕生日辞典
6月20日生まれ
双子座
鋭敏なアンテナを持つ人
他人の気持ちや、その場の雰囲気などに非常に敏感なタイプです。
よく気が利く人、機転が利く人として、どんな場所でも重宝がられるはず。
「かゆいところに手が届く」 という言葉通りの働きが できるので、サービス業、
癒し系の仕事でも成功しやすいでしょう。
相手が必要とするものを確実に迅速に与えられるはず。
弱点としては、発言に一貫性がないことが上げられます。
これは、その場の状況だとか、そこに集まっている人の心境などに素早く反応し、
そこで期待されている答えを 無意識のうちに言ってしまうせいでしょう。
そのサービス精神は買いますが、それが逆に他人の迷惑になる可能性もあります。
「あと、どれくらい かかりますか?」と聞かれれば、
相手が「もうすぐ です」という答えを待っていると感じても、それが真実でないならば、
本当のことを告げる勇気を 持つべき。
ガッカリした顔を見たくないからと「すぐできます」なんて言えば、
あなたの信用が失わ れてしまうだけです。
注意しましょう。
ラッキーカラー
イエロー、 ベビーピンク
baibaikin
毎度、中山さんです
先日の休日ゴルフ
紫陽花が綺麗でした
集合写真は撮ったのですが
あとは、紫陽花とお昼ご飯だけ・・・
暑かったから
頭が回ってなかったようです
さて、366日の誕生日辞典
6月19日生まれ
双子座
大きく相手を包み込む人
この日生まれの人は広い包容力の持ち主です。
欠点のある人でも受け入れてしまう懐の大きさが魅力。
人の気持ちに同調する共感性が高いうえ、小さなことにクヨクヨしない寛容さをそなえ合わせているからでしょう。
とはいえ、楽観的で人がいいという性格は短所となることもあるでしょう。
細かいことを気にしないせいで、緻密な詐欺にあったりすれば、
ひと財産をアッサリ持っていか れてしまうかもしれません。
また、先のことを考えずに浪費して、失敗することもありそうです。
他人について、将来について、もう少しじっくり吟 味するクセを持てば、
思わぬ失敗をすることがなくなるはずです。
ただ、案ずるばかりがよいとも 言えません。
将来や仕事の展望に対しては、理想を高く持ってください。
そのほうが、持ち前の明るくポジティブなパワーが強まり、成功に近づ けるでしょう。
タレント性もあるタイプですから、芸能界や表現の世界で活躍することも可能です。
多くのファンをひきつけることができるでしょう。
ラッキーカラー
オレンジ、マリンブルー、オリーブグリーン
baibaikin
毎度、中山さんです
先日、外食
ちょっと贅沢をしました
お任せコース料理
毎回楽しみなんです
順番に出てくると
お腹いっぱい(^^♪
この日は
彼の誕生日、蓮てぃん用に特別なお肉も用意して頂きました
蓮てぃんのお肉を撮るの忘れた・・・
自分たちの
食事ばっかり
しっかり撮ってましたね
美味そうでしょう
美味いんです
ここのお店
今回も
なんだかんだ言って、お腹パンパン
さて、366日の誕生日辞典
6月18日生まれ
双子座
切り替えが早く 決断力のある人
頭の回転が速いうえ、実行力にも長けているので、迷うことの少ない人生を歩みます。
ピンと来たものには誰よりもすばやく飛びつき、それを成功させるためにパワフルに動きます。
でも、途中で「これはダメかも」と気づいたならば、ここまで注いできた労力がもったいないとわかっていても、
スッパリ止めてしまうでしょう。
未練がましく無駄な努力にしがみつくことをしない人です。
ウジウジしないサッパリした人柄は、他人に好か れるポイントですが、慎重な他人から見れば、
この人はとても衝動的で、短気に映るかもしれません。
確かにそういうところはあるし、そのために失敗することも多いでしょう。
けれども、失敗からの切り替えの早さは次のチャンスをつかむために重要なもの。
忍耐強く続けることだけで 成功するタイプではありませんが、この人はそ逆に、
次から次へとやってくるチャンスをすば やくつかまえることで、必ずいつか成功を手に入れるはずです。
ラッキーカラー
イエロー、ピンク、 オリーブ
baibaikin