毎度、中山さんです。
先日、反省会
今回も煩悩が出て
いつまで経っても
ダメな私・・・
さて、366日の誕生日辞典
5月29日生まれ
双子座
柔軟に相手に合わせられる人
この生まれの人は、人間関係に抜群の能力を発揮 します。
相手に合わせて立ち回り、柔軟に対応していくことができるので、
誰とでもうまくやっていくこ とができるタイプです。
ちょっと多面的な部分を持っている人で、相手によって自分のキャラクターや個性を変えることができます。
たとえば、年下の人に対しては面倒見のよいアネゴや兄貴的に振る舞い、年上の人に対しては上手に甘えて、
相手の信頼を得る。
そういうことができる天性の器用さを生まれ持っているのです。
聞き上手で、人に共感する感性を持っているので、相手の心を開かせるのも得意。
あなたに悩みを打ち明ける人も多いでしょう。
立場の弱い人や後輩をかばったり、
その代弁者の役割を務めることもあります。
しかし、ときに気まぐれなところがあるのが欠点。
また、気分の浮き沈みが激しく、家族など親しい人に対しては、
ヒステリックになって感情をぶつけることもありそうです。
感情のコントロールをしっかり行うことが、この生まれの人の最大の課題でしょう。
ラッキーカラー
オレンジ、マリンブルー、キャロットオレンジ
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日のゴルフ
ホームコースです
連チャンゴルフ
流石に身体的には厳しい状況・・・
まだまだ、足は言うことを聞いてくれないし
でも、力が抜けて結果
良い感じになってるかもです
さて、366日の誕生日辞典
5月28日生まれ
双子座
ほがらかな笑顔の人
天性のほがらかさと、ユーモアを持っているのが、この生まれの人です。
周囲を明るくさせる雰囲気を持ち、あなたがいるだけでその場がとても和みます。
幅広い層の人たちから人気を集め、個性豊かな友人関係を築くことができるでしょう。
屈託がなく、伸びやかに自分の個性を表現できるので、運勢も発展的。
自分の可能性を狭めることなく、才能を発揮していけます。
唯一、 短所を挙げるなら、楽観的すぎる点。
自分のやることは何でもうまくいくと考えているところがあるようです。
準備や努力が不足していても、まくいってしまうことが多いだけに、なかなか慎重になれません。
でも、その調子で手を抜いたり、安易に考えるクセがついてしまうと、失敗が多くなるでしょう。
しかも打たれ弱いところがあるので、一度つまずくと、そこから立ち直るのに時間がかかりそう。
それを避けるためにも、日ごろから自分に厳しくし、物事のツメをきっちり行う姿勢を失わないようにしましょう。
ラッキーカラー
黄色、 ピンク、 シャンパン
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日のコンペ
あいにくの雨スタート・・・
お昼はバイキング形式
ちゃんと考えて持ってきました
でも、ちょっと多いかもしれません
さて、後半戦
頑張らないとです
さて、366日の誕生日辞典
5月27日生まれ
双子座
冒険心と好奇心にあふれる人
未知のことに対する好奇心と、火の玉のような行動 力を持つのが、この生まれの人。
どんなことにも恐これを知らない大胆不敵なタイプで、冒険心にあふれ ています。
退屈を嫌い、常に刺激のある毎日を送ろうとするため、それが行き過ぎると無謀なことも平気 でやってしまいます。
でも、その果敢な行動力は周囲からも高く評価され、確かな成果を残すでしょう。
鋭い弁舌にも特徴があり、物事の本質をズバリと突く点は見事。
口だけでなく実行力も伴っているので、問題点を指摘し、それを解決するために迷わず行 動します。
また、要領をつかむのもうまく、のみ込みが早いのも特徴。
スポーツでも、趣味や仕事でも、短期間でマスターする才能があります。
ただ、新しもの好きなところがあり、何でも最新の流行を取り入れようとする傾向が。
トレンドや最新情報に詳しいのはいいのですが、次々と変わる流行や情報に踊らされると、本質を見失う心配が。
新しいものを取り入れる精神は持ちつつも、ひとつの信念は通すという姿勢が見られると、
大きな成功を手にできます。
ラッキーカラー
オレンジ、ミントグリーン、パンプキン
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日、市場
かんだ福寿
ここの穴子天丼がやばい(^◇^)
さて、366日の誕生日辞典
5月26日生まれ
双子座
実際的なスキルの人
極めて現実的な考え方をするのが、この生まれの人。
無駄なことは一切しません。
目的を達成するにしても、どうすれば最短の時間で、 最小のコストでできるか、
それをしっかり考えてから取り掛かります。
要領がよく、物事を巧みに処理する方法を心得ているタイプですが、決して立ち回りが軽い感じでは ありません。
一度決めたことは最後までやり遂げる 粘り強さも持っていて、 それだけに言動にも説得力があります。
また、ビジネス感覚も抜群で、時代を見極める目を持っているのも特徴です。
仕事に関しても、今、何をどういうふうに動かしていけば成功するか、
そうした実際的な能力には目を見張るもの があります。
でも、合理性や利益を追求するあまり、感情を無視しやすい傾向が。
そのため周囲の人の感情を逆なでするようなことを平気でやってしまうこ ともあります。
そうして知らず知らずのうちに敵を増 やしている場合も。
現実的な利益の追求ばかりにこだわって、反感を買う場合もあるでしょう。
人の心も思いやる気持ちを持つことも覚えると良いでしょう。
ラッキーカラー
黄色、 蛍光色、 ゴールデンイエロー
baibaikin
毎度、中山さんです。
蓮てぃん、おはよう(^^♪
本日は、友人が新車に乗って遊びに来た
新型 プリウス
なかなか、カッコイイですね
さて、366日の誕生日辞典
5月25日生まれ
双子座
論理と直観を併せ持つ人
とても論理的な思考を持つと同時に、インスピレー ションや不思議な直観力も持っている人です。
基本的には合理的かつシステマティックに物事を考えて処理していくタイプですが、
ときどきピンと勘が働くことがあり、それがとても鋭いのが特徴。
無意識のうちに周囲が驚くような発言をすることもしばしばです。
また、そうした直感が働いたときには、それに従って行動し、
そのため失敗や難を回避できるということもあります。
独特の感受性を持っているので、ものの見方もとても風変わり。
人と違った 視点で物事を見ることができます。
自分の感じたことや考えを最優先させるので、周囲の意見にはあまり左右されません。
迷うことも少ないほうでしょう。
どちらかというと天然キャラで、周囲からはおもしろがられることもありますが、
人によっては何を考えているのかわからないと思われることも。
つかみ所のない個性が魅力でもあるのですが、仕事などの公的な場では、
相手が困惑するような摩訶不 思議な言動は控えたほうがいいかもしれません。
ラッキーカラー
オレンジ、スカイブルー 、マンダリンオレンジ
baibaikin
毎度、中山さんです。
2週間に1回
散髪に行ってます
今日は蓮てぃんも散髪したみたいで
男前になってました(^^♪
さて、366日の誕生日辞典
5月24日生まれ
双子座
飾り気のないストレートな人
飾り気がなく、シンプルに生きようとするのが、この日生まれの人の特徴です。
自分を必要以上 に大きく見せたりせず、 自分に対してとても素直。
周囲に感化されることも少なく、自分の信じる道をまっすぐに歩んでいくことができる人です。
性格も清廉潔白で、嘘が大嫌い。
正義感も強く、自分の気持ちをクリーンに保とうとするところがあります。
そのため不正をしたり、悪に加担したりというのは、この人の場合、まずありえません。
不正をする人も許せないタイプなので、そういう現 実に直面すると、告発やリークすることもありそう。
ただ、あまり自分のことを人に理解してもらおうとしないので、
自分だけの世界や独自の美意識の中にとどまってしまうことも。
人と交流を持ち、自分の考えを相手に知ってもらうことも大切 です。
また、クリーンで美しい内面を、芸術方面 に生かすと、才能が花開きます。
文章を書いたり、絵画や映像で自分の思いを表現していくと、人々を感動させるような作品ができあがるでしょう。
ラッキーカラー
黄色、 シルバー、 マリーゴールド
baibaikin
毎度、中山さんです。
印西市のジョイフル本田
先ずは腹ごしらえ(^^♪
リンガーハット
これから、色々買うんだよ
ここは広すぎて疲れる
園芸用品も・・・
この後、相方さんの実家に立ち寄り
無事に帰宅
さて、366日の誕生日辞典
5月23日生まれ
双子座
蝶のように飛び回る人
水星の影響を強く受けているのが、この日生まれの人。
そのため、水星の特徴である、素早い行動力と回転の速い頭脳の両方が、あなたには生来、授けられています。
旺盛な知識欲があるので、いろいろなことに次々と興味を持ち、一度関心を 持ったら素通りできません。
自分の納得のいくまで追求し、勉強したり体験したりしないと気がすまないタイプです。
興味のおもむくまま、蝶のようにあちこち飛び回る性質ですから、ひとつのことを極めるというよりは、
広範な分野にわたって知 識や経験を持つゼネラリストとして活躍します。
事業を多角経営したり、本業のほかに副職を持ったり、同時にいくつもの作業を進めるということに関しては、
素晴らしい才能を発揮するでしょう。
でも、一歩間違えると多芸多才であるがゆえに、器用貧乏に陥ってしまうことも。
また、考え方が日々変わっていくタイプなので、意見が変わることも多いようです。
一貫性と忍耐力を維持することができれば、大きな成功をつかめるはず。
ラッキーカラー
オレンジ、アプリコット
baibaikin
毎度、中山さんです。
酔っぱらいが帰宅するにも色々な誘惑があり
だいたい、負ける事に・・・
ここでも・・・
165円は安いでしょう
無事に蒲田まで来たので、
あと少しです
さて、366日の誕生日辞典
5月22日生まれ
双子座
ユニークな天才肌
この生まれの人は知性的で、発想がとてもユニー ク。
時代を先取りするような感性を持っていて、天才的な閃きと才能を秘めています。
特に、科学や宇宙などに関心を抱くことが多く、その分野で才能を開花させることもあるでしょう。
感性も発想や着眼点も独特で変わっているので、型にはまった生き方は性に合いません。
組織の歯車 として働くことができない人もいるでしょう。
あなたの場合は、人と違う人生を歩むのを恐れないことが人生を切り開くポイントになります。
ただ、常識に欠ける点には注意が必要。
平気で遅刻をしたり自分の都合で約束を反故にしたり、
社会人としての態度が身についていない場合もありがちです。
社会的なルールや慣習を守ることを疎 かにすると、周りから受け入れられなくなるでしょう。
常識的な感覚をどれだけ身につけることができるかが、運勢を大きく左右するようです。
ラッキーカラー
黄色、赤、 オリーブグリーン
baibaikin
毎度、中山さんです。
酔っぱらって食べたくなるのがラーメン
十二分に食べてるはずだけど・・・
さて、366日の誕生日辞典
5月21日生まれ
双子座
幸運に恵まれた人
この生まれの人は、とても心が豊かで、気持ちが明るく前向き。
そのため幸運を引き寄せるパワーがあり、生まれながらに恵まれた運勢を持っています。
行動力もあり、フットワークが軽く、好奇心も旺盛。
新しいことに対しても臆せずに挑戦し、自分の可能性を広げていきます。
そんなタイプですから、他人からもとても好かれることに。
人当たりがよく、親し みやすい人柄なので、友人も多くできるでしょう。
しかも、ステイタスの高い人たちとおつき合いできるという素晴らしい運を授かっています。
そういう人 たちから引き立てられて、人生が開けていくのも大きな特徴です。
ただ、人がよすぎるところがあり、悪を見抜く力に欠けます。
そのため、巧みな詐欺にすっかりだまされてしまったり、信じていた人に裏切 られるようなこともありがち。
困っている人を放っておけない面もあるので、トラブルに巻き込まれることも。
その人物がどういう人かまだわからない場合は、安易に信用しないように気をつけましょう。
ラッキーカラー
オレンジ、アースカラー 、オリーブ
baibaikin
毎度、中山さんです。
写真が縦なのは酔っぱらってる証拠(^^♪
元気な私
さて、366日の誕生日辞典
5月20日生まれ
牡牛座
優しさと強さの人
人をいたわることが上手で、優しく、たおやかな性 格です。
一緒にいる人をほっとさせるような優しいオーラを放っているので、同性からも異性からも常に人気者でしょう。
とても温和な性格ですが、それはこの日生まれの人が優しいだけではなく、芯の強さも持っているため、
多少のことには動じないからでしょう。
とはいえ、周囲の環境からの影響を受 けやすい面も持っています。
すさんだ雰囲気の場所で暮らしたり、悪意を持つ人たちに囲まれてい たりすると、
性格がゆがんでしまうかもしれません。
健やかな環境に身を置くことを心がけて。
また、心が不安定な人を友人や恋人に持ったときも注意を。
振り回されるばかりか、尽くしすぎてしまい、相手をさらにワガママにさせてしまうことがあるからです。
疲れをため込んでいても、自分では気づきづらいタイプなので、その点も気をつけるべき。
人をいたわるように、自分もいたわるようにしましょう。
そうしてこそ生まれ持っての優しいオーラが強まり、次々と幸運を引き寄せられるはずです。
ラッキーカラー
アースカラー、 マリンブルー、 セージグリーン
baibaikin