2011.03.31
  毎度、中山さんです。   今週もターミナルの状況がかなり悪い。 うれしい悲鳴で、仕事が多い。   29日、明日の積置き応援の為に出動。     午後から、久しぶりにトレーラーに仕事として乗務。 青海A-1山九搬出に向う。 ライナーレーンはガラガラ。 奥の待機場は、珍しくA-1が2列と半分。 A-2はガラ。 午前中は待機場、ゼロ! ガラガラだったそうです。 いつもすいてると、みんな助かるのだが・・・     車列に付いて、約1時間が経過。 奥の待機場2列半から全然動かず・・・ 待機レーンの車列か増えてきたぞ。 こんなもんだよ。     ジャジャーン! A-1の構内。 『別にだから、』て、感じだけど・・・・     乗務員は日常だが、 私のような事務職は非日常なもんで・・・ (^^ 久しぶり・・・     コンテナを積んでもらう時はこんな感じ、 迫力あるでしょ。     ミラー越し見るとこんな感じ。 無事に終了。 おつかれさま。           baibaikin
2011.03.30
 毎度、中山さんです。   写真は地震の後の青海、 つまり先々週の混雑時のターミナル。     岸壁が本船でいっぱいだ~ 本船が4隻・・・     構内も本船荷役におわれて、 外来は後回しの状態。     これじゃ、車列ものびるよな。 沖にもまだ本船、待機している状態ですって・・・     大きな声じゃ言えないけど、 働いてる連中によるキャパオーバー! 連中も悲鳴あげる状態。     本来、今の状況で本船を入れるのは無理だって言った。 何処も上と下では色々あるからな。     本船も大切だが、     こっちはお客様のはずだろ・・・ 運転手はその代表なのに・・・ しかも、一部の職員の対応・言葉使いの悪さ。 最悪・何様? 残念ながら、 この辺りは昔のまま変わっていない。     もうすぐ東京都知事選だし、     だれか、置場&ターミナルを中央防波堤に作ってくれる人になってもらいたいな。     早くスペースを作ってくれ~、 大井、品川、青海は、狭すぎる。     だれかなんとかしてくれ~   やっぱ、俺が変えるか・・・               中山都知事(^^   一般道に並ぶ車列が凄くて、行政から注意がきたらしい。 今頃遅いけど・・・ 青海の導線が確保できる事は、 助かるから 少しは前向きか・・・   一般外来の車列を、豊洲までの行かせる。 渋滞防止の為、Uターンはさせないらしい。         baibaikin
2011.03.29
毎度、中山さんです。 19日 土曜日  久しぶりに飲みに行ってきたよ。   大森に2月2日  スナックAmi オープン! 3月3日は、ひな祭り 5月5日は、端午の節句 4月4日は、おかまちゃんの日(男の子と、女の子の間だからだって)     私の知り合いがオーナーをやってる店。 みんな頑張ってるね。     お店は満員。     私が一番奥の席。     今回は山崎を頂きました。     当然、お酒は売るほどあるよ。       最近の人は、みんな歌うまいね。     私は滅多に歌わないから・・・     おやおや~   これは、     AKB48じゃありませんか?     ノリノリで歌っているのは・・・     あらら・・・     あなたでしたか!     みんな盛り上がってるね~     ハイハイ↑     ソレソレ↑     何を隠そう、この方がココのお店の、 オーナーのAmiさん。 若いのに凄いね~。       baibaikin
2011.03.28
毎度、中山さんです。 先週、蓮てぃんカットしてもらいました。 今回はちょっとロン毛で、     大好きな靴下。     犬ってくさいもの好きだよね~     これを取り上げようとすると大変。 放置プレイが一番。 そのうち飽きてほったらかしになるから、     そろそろ、 眠たいはずなんだけど・・・     こっちが眠たくなってきた。     明日も朝早いから先に寝るよ。     君も早く寝なさい。     おやすみ。                       P.S KitKatて、今色々あるのね~ 知ってた?       baibaikin
2011.03.26
  平成23年度 3月 安全運転教育指導 3月26日 土曜日 東京都大田区東海4-9-12 インターナショナルエクスプレス様 6階 会議室 地震の影響で開催日を変更。 酒酔い運転、酒気帯び運転、薬物等使用運転、 無免許運転、無資格運転、最高速度違反、過労運転、 過積載運行、救護義務違反、偏荷重落下飛散防止、踏切内防護措置 疾病過労時の申告、日常点検の実施、点呼、乗務記録記入、運転交替時の通告、踏切通過時の変速禁止 思いやりと譲り合い 車検・3ヶ月点検該当車輌連絡 アルコール検知器使用の義務化の実施を前に、 アルコールに付いて徹底指導。             baibaikin
2011.03.26
毎度、中山さんです。 『蓮てぃん』の大好物。 ほねほね君をあたえると・・・ 疲れてるのかな?     おかしいな・・・     ねむねむさんだね。     だめだこりゃ~     ねちゃった・・・ ちょっとちょっかいだしたら、     おきた (^^ ごめんね。     『まて、』ちゃんと我慢が出来るのだ。     『お手』     『カメラ目線』     『凄くない!』     『お座り』 『お手』     楽勝~、余裕で出来ちゃうのだ。   だが、 大好きなホネホネ君があると・・・     変身     制御不能     もう、止められない。     やばいでしょ     だんだんエスカレートしていく~     同じ子とは思えない・・・     両手でしっかり持ってるの、 凄くない!     カメラのピントが合わないほど、 頭を高速で振り回すのだ。     顔もちょっと怖い。       すでに『野生』に戻ったかんじ・・・     こいつの爪がまた痛いのだ。     爪きりしても、自分でガジガジ噛んで 爪をとがらすのよ。     爪でしっかり押さえこんで、 ベロンチョ。     こんな一面もあるのです。     すごいね~         baibaikin
2011.03.25
    毎度、中山さんです。   昨日、ビルの上に人影。 なになに?     見てお分かりの通り、 スパイダーマンじゃなくて、清掃業者の方。     お~、ロープを使って降り始めた。 掃除開始。     窓の清掃も大変だね。     お~超~怖い~、 ロープを中心に掃除、 両サイドは身体をゆすって身体も横になって隣の窓を掃除してた。     お~、たまたま行った事務所にて清掃業者を発見。     近くで見ると迫力。     なんかちょっと恥ずかしい。 外からも丸見えの為、事務所の中でも、 鼻くそも、おちおちほじってられない。   P.S またまた、ガソリンが高騰。 1リッターで150円代。 ハイオクなんか160円代。     サーチャージは何処に行ったの・・・? 2年5ヶ月ぶりに復活・・・・ まだ、聞かないね。     ガソリンスタンドは、だいぶ営業し始めたね。 まだまだ、24時間営業には時間が掛かりそうです。            baibaikin
2011.03.24
毎度、中山さんです。   17日の夜、 弊社の齋藤さんを送って帰る時、 なんか暗くネ~。 15号線の街灯が点いていない。  エコの為に、あちらこちらで節電だね。 ガソリンが手に入らないから、 車も少ないみたい。 スイスイ、順調。     多摩川を越えると、 お~、真っ暗。 超怖い~ 信号も点いていない。 お巡りさんも端っこにいるけど、 引かれない様に注意しないと危ない。     右折車線も怖い~。 大きい交差点は、まだお巡りさんがいるし、 みんなも警戒してるけど、 小さい交差点とか路地からは飛び出してくる車が多かった。     昔はいつも真っ暗だったのだろうが、 いつも明るいところが暗いのは異様な世界。 田舎道なら当たり前だが・・・ 交通量も少ないし。     これは翌日の川崎。 超~ 明るいね~。 でも、人は少ない。       P.S お菓子の殿堂 ガトーフェスタハラダ   創業110余年のカトーフェスタハラダ。 グーテ・デ・ロワ お茶会の事をフランスでは、 『クーテ・デ・ロワ』 王様のおやつといい、贅沢で楽しいこととされています。     もとはフランスパン。 変わればかわるね。 うまし。             訃報 日本高速輸送株式会社 京浜支店  東京営業所 所長 小野上二氏 病気療養中でしたが3月23日(水)8時30分 享年48歳にて永眠 ここに、故人のご冥福をお祈りし謹んでお知らせ申し上げます 尚、お通夜および告別式は下記の通り執り行われます   お通夜 3月26日(土) 18:00~ 場所  公益社会館 たまプラーザ      神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-21-4 TEL  045-904-3050 交通 東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分 告別式 3月27日(日) 10:00~11:00 場所  同上 喪主  小野邦子様(ご令室)   生花受付は 公益社世田谷営業所 FAXにて受付 TEL03-5491-3070 FAX03-5491-7522                     baibaikin
2011.03.23
  毎度、中山さんです。 3月23日 今日は私の誕生日です。 他にも弊社の佐藤さん、池田さんが3月23日生まれ。                    ↑ 先週13日 日曜日 ハイオク158 レギュラー147 軽油138 出入りの業者さん、児玉さんも同じ誕生日。 私の従弟も同じ誕生日。 なんと私以外に4名も・・・ 凄くない! 同じ誕生日の人が多いのです。 ほかにも有名人は、あの黒澤明監督。 川上哲治(元巨人の監督) チャカ・カーン(シンガーソングライター) 北大路魯山人(陶芸家・料理研究家) ある本によると、 3月23日生まれのひとは、 あらゆることに好奇心をもちます。 新しい考え方を受け入れるとしても、 まず、自分で試してみてからです。 人にアドバイスをするときも、自分の経験に基いた意見しか言いません。 人生の指針を決める時も、自分が目で見たものだけを信じます。 判断の基準にしているのは自分の経験なのです。 かなりの頑固者。 いったん真理だと思い込んだら、 それにこだわりつづける傾向があります。 子供好きで、子供への関心も人一倍あります。 自分の子供でなくても同じ事。 長所:人の興味をひきつける 短所 のめりこみすぎる アドバイス 心を穏やかに保つ事。 自分の考えを人に押し付けず、相手の意見も聞いて下さい。 自分の興味ばかり追いかけてはだめ。 と、書いてあった。 当たってるような・・・ 3月23日 誕生日の人たちは参考になったかな? 今回の写真は先々週の日曜日 13日の休日、 家の周りを散歩した時です。 近所に春が近づいています。 ガラにもなく花なんか撮っちゃいました。 私の場合、お花見=宴会。 花よりだんごです。       P.S コンビに商品なし。 これも13日 日曜日 震災の後だけに商品がない。 どこ行っても、商品棚はカラッポ。 物流がストップしてしまっているからな。 震災の募金をやっていました。 私の弟、なぜか11日に古川市の方に仕事で行ってたらしく、 直撃。 帰ってこれなかったそうです。 乗り合いタクシーで一人¥12000?て、言ってたかな? 新潟まで行って、新幹線で帰ってきたそうです。 21日夜TELするまで知らなかった。 まさか、新潟とは・・・ ちなみに亡くなった親父、これも阪神大震災の時 親戚の神戸宅に遊びに行っていて直撃。 私も気を付けないと・・・         baibaikin
2011.03.22
  毎度、中山さんです。 先週のガソリンスタンド行列です。     すごいですね~。     運送屋さんは燃料ないと仕事にならないからな~     何時から並んでいるのやら・・・     えらいこっちゃ、     トラックばっかり並んでます。     2時間~3時間は並ぶらしい。     私は13日に給油したから、しばらくもつがハイオクはなかなか手に入らないみたい。 しかもリッター160円代、まだまだ値段が上がりそうだし。 先週の土曜日、帰りの環7でスタンドやってたよ。     今週から少し緩和されればいいのだが・・・     弊社乗務員も仕事が終わってから給油しに行くため、 遅くなっております。 そのため通勤用自家用車の給油が困難。
    そんななか、こんな情報も有ります。 検索してみぃ、
http://saigai.gogo.gs/
         こちらは、品川埠頭。 こっちも行列。     こちらも行列。   あらら、二車線使えない。 右折車線のみ!       おやおや~、 なにやら歩行者が多いと思ったら、 行列。   交差点には警備員。     なになに?     この凄い人は?なに?     こちら品川埠頭には入国管理局がある為、     こちらの人たちは、海外脱出組。 地震、原発の影響でしょう。       品川埠頭の管理棟。 なんとエレベーターが・・・ あらら・・・・   今もあちこちで、エレベーターが使えないところがあるみたいよ。 六本木ヒルズとか高速エレベーターはダメらしい。 そして自動車メーカーの新車を保管している所でも、 新車4000台以上がダメージを受け納車が出来ていない状態とか。   建物にひびが・・・ 大丈夫?         こちらは、品川の別の建物。       素人目には危険にしか見えないが、 大丈夫?           baibaikin
1 2 3
PAGE TOP