2013.02.28
毎度、中山さんです。 先日、外出先にて海猿の看板車を発見。 これ、タカセさんの車。   休日の夜は、晩酌。 これ、芋焼酎。 侍士の門、うまいんだな~。 蓮てぃんと膝を突き合わせて、 飲んでます。 癒されますね~ 非常に癒させますね~ はい、では次は『蓮てぃん』のジャンプ。 どうよ? もい一回、いくぜ! なげた、ライアンを取ってくる蓮てぃん。 こちを見てるぜ。 向かってきたよ。 ちゅうちょ無く、 ダッシュで、 来たよ。 ここで、ふみきり ジャンプ! 可愛いでしょ~ いい感じ。 連写て凄いね。 蓮てぃん、お疲れ様。           baibaikin
2013.02.27
毎度、中山さんです。 少し前の話ですが、 事務所内みんな、 マスクを着用。 感染防止の為、よそからもらって辛いのは自分ですから・・・・ あとは、しっかり食べる。 これが大事。 いつぞや外出時に頂いた、ゆで太郎のカツ丼セット。     P.S 蓮てぃんの袢纏。 寝る時、脱がしても、取られない様に右手で押さえてるのよ。 かわいいね、蓮てぃん。       baibaikin
2013.02.26
毎度、中山さんです。 久しぶりに『蓮てぃん』登場ですが、 先日ちょっと体調不良だったのよ。 元気ないでしょ。 さみしいと、駄目なのよ~。 おながグルグル・キュルキュルいっちゃって、 リバースしたり、 かわいそうな、蓮てぃん。 よしよし、 休日は、こんな感じ・・・・ でも、 翌日には、 回復したよ、元気になった蓮てぃん。 安心!     俺も休日には、 月間2回位、60分コースの整体で、身体のバランスを整えてもらってます。 昔、右足の大きな手術をしたから、どうしても定期的に調整してやらないと、 どこかに出てくるのよ。 右足と、左肩が、とくにきついのだ。       P.S 右前方に凄い軽車輌。 間違いなく、営業ナンバー。 宅配業者ぽいけど、 Fスポイラー、サイドバンパーらしき、エアロが・・・ ウイングもRバンパー周辺も、凄いね。 しかも、これシャコタンでは・・・・? かっこいいじゃん!       baibaikin
2013.02.26
毎度、中山さんです。 先日、みんなで焼肉食べに行った。 ここ『ポランの広場』は、炭火で焼くので煙が、こんな感じ。 目に沁みるぜ! うまく焼かないと、お肉が炭になっちゃうぜ。 なんか合コンみたいな席順。 俺からみて右側が男で、左側が女。 これが旨い。  『SRS』 世間では、TKG (たまご かけ ごはん) ポラン名物、SRS ( スペシャル・・・・・・?) お腹が、いっぱい。 なので、腹ごなしに、 ピンポンしに、来ちゃいました。 これが以外に、楽しいの。 しかも、みんなそこそこ上手いのよ。 畜生~! 負けられないけど、コテンパタンにやられちまった。 悔しいぃ~! 次回は、やっつけてやる。             baibaikin
2013.02.25
毎度、中山さんです。 銀座 コージーコーナーに行ったら、 これ、美食アカデミーで満点を獲得!だって。 すごいですね。 どれも美味そうだね。 シュークリーム、これが定番でしょ。 P.S こいつ、蓮てぃんの友達のライアンです。           baibaikin
2013.02.24
毎度、中山さんです。 先日、四ツ谷にある居酒屋『あぶさん』に行ったよ。 ユニホームや、バット、ボール等グッズが多数。 水島新司さんのあぶさんのポスター。 プロ野球選手多数来店するお店。 ここは予約しておかないと、入れないかもね。             baibaikin
2013.02.22
毎度、中山さんです。 俺の大好きな焼肉屋さん。 もとは『きらく』さんだったのだが、 『しまづ』に改め、 お店も二階から、一階に変って、どれくらい経ったかな・・・・ 久しく行ってないな~、 お店の前を通ったら、ランチやってるじゃん。 今度、食べに行こう。               baibaikin
2013.02.21
毎度、中山さんです。 大森にランチ。 前々から、行ってみたかったラーメン屋さん。 少し前はかなり流行っていたけど、 最近見なけない水槽があった。 熱帯魚て癒されるよな~ 俺も、はまっていた時期があった。                                         ↑ワンタンメン   淡麗中華麺と、ワンタンメンだったかな? 見た目、綺麗なスープ。 サッパリだけど、旨かった。 最近、家系が多いから、こういうラーメン新鮮でした。               Baibaikin
2013.02.21
平成25年2月度 安全教育指導会議 大田区東海4-9-12-6階 会議室 KYT 危険予知トレーニング  危険予測及び回避 悪天候、内輪差、視野の制限、トレーラーのジャックナイフ現象等の危険 危険予知訓練の手法での理解、運転技能(指差し呼称等) 悪天候時の走行特性(制動距離、タイヤ、ブレーキの特性、自転車乗りの特性) 非常信号用具・消火器等使用方法の翌字熟 グリーンエコプロジェクト ①走行管理表で運転を振り返りましょう。    ↓ ②エコドライブ活動    ↓ ③事故撲滅へ    ↓ エコドライブで事故をなくしましょう! 一年間の目標を立てましょう。               baibaikin
2013.02.18
毎度、中山さんです。 先日、大好きな焼肉屋さんに行った時に発見。 深いィ~ しあわせ八変化 自分が変れば相手が変る 相手が変れば心が変る 心が変れば言葉が変る 言葉が変れば態度が変る 態度が変れば習慣が変る 習慣が変れば運が変る 運が変れば人生が変る 今幸せな人はそのままでいいんです つもりちがい十ヶ条 高いつもりで低いのが教養 低いつもりで高いのが気位 深いつもりで浅いのが知恵 浅いつもりで深いのが欲望 厚いつもりで薄いのが人情 薄いつもりで厚いのが面皮 強いつもりで弱いのが根性 弱いつもりで強いのが自我 多いつもりで少ないのが分別 少ないつもりで多いのが無駄 そのつもりで頑張りましょう 60歳からの座右銘 年がいもなく身体を鍛えろ 老若男女から広く学べ 常に心ときめけ 行動はすぐに起こせ 年齢をパワーにかえろ 年だからできないと、あきらめるな 遊びで友達を増やせ 面白いと思ったら手を出せ ピンチはチャンスである 読書バトルできる友人を持て 相手の気持ちを想像しながら話せ 頑固者と呼ばれるな 一つでも自慢できるものを見つけよ やきにく屋さんへ行って 吉田優香 今日、わたしは、家族と、やきにく屋さんの、 ポランの広場へいって、やきにくを食べました。 一番、おいしかったのはミミガーです。 理由は二つあります。 一つは、初めて食べたからです。 二つ目は、コリコリしておいしかったからです。 二番目においしかったのは、レバさしです。 理由は、プリプリしていて、口の中でとろけておいしかったからです。 ほかのお肉もとてもおいしかったし、 おいしいものがあったので、また、きたいです。           baibaikin
1 2 3
PAGE TOP