2017.10.12

毎度、中山さんです。

朝起きたら天気はいまいち!

軽井沢経由で帰るつもりが、夜に用事が入ってしまった。

雨も降ってきたから丁度いいか。

都内はピーカンなんだよね・・・

baibaikin

2017.10.11
毎度、中山さんです。 お腹もいっぱいになった事だし、 黒革の手帖でも見ますか。 部屋風呂でアワアワです。 お疲れ様でした。 baibaikin
2017.10.10
毎度、中山さんです。 宿に戻るのが、 ちょっと遅くなってしまった。 暗くなると、これまた派手な夜のエクシブ 派手だね。 ちゃらい中山的にはOK やばいでしょう(^◇^) どうです? なかなか、いいんじゃないでしょうか。 若い時に 使えたら・・・(笑) ここは、建物の中が いくつもに分かれていて、 最初は戸惑うけど 二泊目、さすがに、もうなれました。 迷子にはなりません(^◇^) baibaikin
2017.10.09
毎度、中山さんです。 何十年ぶりかな? やってきました、 美ヶ原高原の森美術館 綺麗だったけど、 初めて来た時のような感動は、 やっぱりないな! それでも綺麗だったけどね(^_-)-☆ baibaikin
2017.10.08
毎度、中山さんです。 朝一番でお風呂からの、 朝食。 そして、 蓼科高原カントリークラブ 今日は、ゴルフ! お天気に恵まれ 最高のゴルフ日和 ちょっと熱い位・・・ 相変わらずの へぼゴルフ こんなに広いのに、 右に左に、見事に打ち分けます。 自分が楽しければよし! お昼、 朝、食べ過ぎたから食欲が・・・ それでも完食 昭和の男ですから! 午後も前が意外と詰まって、 写真を撮る時間がある。 スコアが良くなって、余裕がでるならいいけどね。 baibaikin
2017.10.07
毎度、中山さんです。 さて、夕食。 飲むぞ 寝る前に、もう一度お風呂も入りたいしね。 料理はバイキングを選択。 酒飲むから、好きな物を取ってこれるのは嬉しい(^◇^) やっぱり、これ! ローストビーフ、何回貰いに行ったかな? 肉食には最高です。 baibaikin
2017.10.06
毎度、中山さんです。 エクシブ蓼科 二人なのに 広々 何人泊まれるかな? お風呂も広い・・・ baibaikin
2017.10.05
毎度、中山さんです。 今夜のお宿は、ここ! エクシブ蓼科 予定を変更したから、 早く着き過ぎちゃった ゆっくりお風呂に入って 酒でも飲むか baibaikin
2017.10.04
毎度、中山さんです。 信州安曇野 大王わさび農場 人生二回目です。 有名の水車も皆が写真を 撮ってましたね この水車と わさびとソフトクリームが有名ですって 水は当然綺麗だから わかる? うまそうなやつが泳いでました ほら! ここは、日本一の広さをほこる、わさび農場なんだって むかし、大王が住んでいたと言われる洞窟 これは、とのりにあいてた洞窟の奥です こんな感じ ライトが付いているから安心 baibaikin
2017.10.03
毎度、中山さんです。 あづみ野ガラス工房 可愛い小物がたくさん。 お安いものから、 お高いものまで色々・・・ さて、 いよいよ、工房でグラス作り体験 体験をやってる方は女性ばっかりだね 人がやってるのは 簡単そうにみえるけど 難しいんだろうね この方は教えてくれる方です 座ってスタンばってる方が体験者 この次は いよいよ俺の順番なんだけどね 自分が作っている所は さすがに写真とれないよね 私も無事に上手く作れました。 ほとんど、先生がやってくれますからね。 baibaikin
1 2 3 4
PAGE TOP