2018.09.10
毎度、中山さんです。

日曜日、ゴルフに行って来た。

前半戦、不調だったが

パターは何時になく調子がいい。
気持ちいいくらいに、サクサク入る。

お昼はスタミナ焼き食べたんだけど、
写真を撮り忘れた・・・

後半戦、調子が上がってきて
パーが連続(^^♪

この距離からのバーディーパット・・・
見事に沈めてやった。(^^♪

あがり3ホール
数えなきゃいいのに、数えると必ず欲が出る・・・
また、ゴルフの神様とは仲良くなれませんでした。

楽しい休日でした。
baibaikin
2018.09.09
毎度、中山さんです。
昨日、帰宅時に

今年初の花火。
横浜港で打ち上げられている花火が、
自宅から見えるのです。
通行人も足を止めて、
しばし花火を楽しまれてました。
baibaikin
2018.09.08
平成30年9月度 安全運転教育指導会議





baibaikin
2018.09.08
毎度、中山さんです。

先月いったゴルフ。

目茶苦茶あつかった・・・

雲がすごくない?

雲の写真をたくさん撮ってしまった。

明日も天気良いみたいだね。

33度予報の中、

ゴルフ行って来ます。

baibaikin
2018.09.07
毎度、中山さんです。

毎月1回、銀座 KENTO’S

ミントファクトリーを楽しみに・・・(^^)v

KENTO’Sでは私も、まだまだ小僧。
お客様のほとんどが、私より年上。

当然、女性同伴者が多い。
人生のパイセン達、何時も思うけどパワーあるわ。

平均年齢いくつだろう・・・

baibaiki
2018.09.06
毎度、中山さんです。

地元のすし屋、すしやの三拍子さんから連絡があり、
『常連さんが大間で本マグロを釣って来たから、
食べにおいで!』
当然、断る理由はないのでレッツゴー

釣られた方がカウンターお隣だったので、
お話を聞くと、
一人で船をチャーターして1週間、
ブラックダイヤモンドを狙いに行ったそうです。
200kg級も掛かったけどバレてしまったそうです。
今回は小さいけど、
また、リベンジするとのお話。
お仲間が釣った300kgオーバーの写真もみたけど、
松方弘樹、世界を釣るみたい超巨大マグロでした。

人生初の大間 本マグロ
とっても、美味しゅうございました。

また、次回が楽しみです。(^^♪
P.S
台風21号の影響で、南港、六甲が凄い被害が出てる中、
今度は北海道で震度6の地震。
全道で停電中と言われていたが、6日2時45分頃、札幌市と旭川市の一部で停電が解消。
札幌市中央区の北電本社で電気が付いたほか、周辺の信号機も稼働し、札幌テレビ塔の時刻表示も戻った。
砂川火力発電所3号機が復旧したことによるもの。
また、札幌市内全域が断水しているとの情報がSNSを中心にネット上を駆け回っているが、
断水は震源地に近い清田区、厚別区の一部で市内全域とのネット情報は誤りだという。
対象地域以外で水道が出ない原因は、停電でポンプが停止している事などが考えられる。
電気の速い復旧を願うばかりです。
baibaikin
2018.09.05
毎度、中山さんです。

過去の写真、
蓮てぃんとメロン。

『メロンを送って!』
と言う意味じゃないけどね・・・(笑)
でも、誰にもらったっけ?
baibaikin
2018.09.04
毎度、中山さんです。

またまた、すしやの三拍子さんです。

決して安くないのだけど、

値段以上に素晴らしい、

お料理の数々です。

一見、不愛想な大将も意外と良く喋るし楽しい人。

ここに来る常連様も素敵な方が多い。
だいだい、会社の経営者です。

今日は台風21号が日本列島を縦断しますから、

早目にヤードクローズになるかな?

早く終わったら、

今夜も三拍子さんに行っちゃうかな・・・

baibaikin
2018.09.03
毎度、中山さんです。

おはようございます(^.^)/~~~
今週、台風21号接近中。
なんでも明日の帰宅時間が大変になるらしいとか?
港も早々にクローズになるかもですね。
皆様も御注意下さい。
baibaikin
2018.09.02
毎度、中山さんです。

今年の夏は炎天下の中、毎週のようにゴルフ行ってるけど

上手くならないね・・・

メンタル大事ですね。
暑すぎて集中力無くなってるもんな・・・
baibaikin