2011.10.21
毎度、中山さんです。
先月21日の台風15号
凄かったですよね。
弊社女子社員 斎藤姉妹を自宅マンションに送届けた時、
マンション駐輪場の自転車が・・・
見事に横倒し。
都内も最大風速28Mだって。
マジ・・・
江戸川区臨海で最大瞬間風速41Mとか出てたよ。
千代田区大手町でも36M。
最大風速と最大瞬間風速は違うよね・・・
解りにくい表現だね・・・。
TVニュースでは、街路樹が折れてタクシーを直撃。
渋谷駅
電車もバスも駄目。

またしても、都市機能停止。
みんな帰るに帰れなっかた。
baibaikin
2011.10.20
毎度、中山さんです。
最近、地球の重力をさらに感じるようになった。
運動量を増やさないと、エネルギーの過剰摂取・・・
身体もガタが来ているので、
メンテをしに毎週のように整体に通っている。
そこで、自転車君の登場。
今まで車で通院していたのを、先週から自転車に変えてみた。
中山家周辺は、非常に坂が多く自転車には厳しい地形。
行きはよいよい、帰りは・・・
この自転車は、中山が足を手術する前に買ったもの。
( いまから、7年位前かな? )
手術後、
松葉杖が3年。
その後、スポーツ・運動等制限が有り、
基本的にほとんどが、ドクターストップ。
自転車は中山家倉庫の片隅で、ほこりをかぶっていました。
久しぶりの乗った感じは、
ちょっと怖いな。
商店街等は人が多くて・・・・
( 正直、先生に自転車の件は、確認は取ってないが大丈夫かな・・・ )
手術前に、『日常生活も支障は出る』、
『もとどうりの生活のようには行かない、色々制限が有る』と言われていたのが、
今じゃ、ウインドサーフン、ゴルフ、自転車と、へたくそながら一様参加出来る。
本当に担当の先生(昭和大学 Dr中村)に感謝。
自転車購入当時、
本格的な自転車乗り(見た目が凄かった)みたいな人に、
『その自転車、何処で買ったの?』
『カッコイイですね』て、声をかけられた事が有ったな。
baibaikin
2011.10.19
毎度、中山さんです。
先週末、週末と言う事も有り、
何時もより早い時間に帰路に着く。
途中、信号待ちで、
ギョギョ~、なんだあれは・・・
なにやら行列を発見。
小さい店に、溢れる御客の列。
『うどん』の文字が・・・
おいおい、本気?
ここの『うどん』は、そんなに美味いのか?
見た目、カウンターのみの小さい店だが・・・・
誰か情報を持っていたら、
教えて下さい。
場所は、五反田駅ガード下。
baibaikin
2011.10.18
平成23年 10月 教育安全指導
平成23年 10月8日
株式会社 プライム物流
東京都大田区東海4-9-12
会議室
1.危険物を運搬する場合に留意すべき事項。
①消防法や他の危険物の法令遵守。
②危険物取扱者等の資格。
③危険物の性質の理解。
④危険物の取扱い方法。
⑤積載方法及び運搬方法。
⑥運搬中に危険物が飛散又は漏えいした場合に安全を確保する為にとるべき方法。
緊急連絡カード(イエローカード)の携帯その他必要事項に付いて規定されているか。
2.ゆっくりゆとり運転。
⑦生活道路での安全運転。
⑧不必要な追越運転の禁止。
baibaikin
2011.10.18
毎度、中山さんです。
先月、飲み会を大森にて開催。
待合わせ時間より少し早く大森に到着、
一人先に焼き鳥屋に・・・
一人で先に景気付け一杯やっつけた。
待ち合わせ時間に、居酒屋に行くと
みんなそろってる。
場所は、『港や』さん
スタート。
ここはお魚が美味いお店、
当然お魚メインの料理を注文。
飲み放題コースです。
二次回は、蘭だよ~。
テンション高いでしょ。
終電で帰るはずが・・・・
気が付けが時間は過ぎて、
終電・・・、
そんなもん、あるどころか、
始発まであと少し・・・・、
みんな酔っ払いでしたが、
全員無事に帰宅しました。
baibaikin
2011.10.17
毎度、中山さんです。
先月、25日 F-1 第14戦 シンガポールGP
マリーナ・ベイ・ストリート・サーキット。
(市街地コース5.073kmを61周)
ここはナイトレース。
私も観戦のため、シンガポールに・・・
ここホテルが・・・・
私の宿泊先。
中山さんを、リムジンが送迎。
そんな訳無く・・・、
休日自宅にて、
車を洗車をすませ、
お風呂に入り、
一杯やっつけてながらTVを見ていたら、
おやおや~、
F-1やるの・・・
シンガポールGP
予選1位は、
ポールポジションはレッドブルのセバスチャン・ベッテル
4戦連続でのポール獲得。
2位がマーク・ウェバーと、
レッドブルがフロントローを独占。
3位にジェイソン・バトン
4位 ルイス・ハミルトンとマクラーレン。
5位 アロンソ
6位 マッサとフェラーリが続く。
フォメーションラップ・・・
もともと車好きの中山さん、
見たいが・・・・
これ見終わったら、何時になるの?
シンガポールGPは、
ストリートサーキットでパンピーな路面。
ナイトレースは眩しいほどの照明。
見たい、見たくない、見たい、見たくない・・・
明日起きれなくなるよな~、
『奥様も早くなたら~』
あと、もう少し・・・・
おぉ~、
時刻は、23:29・・・やばいな。
朝、『3:00』起床予定 起きれなくなるな。
いよいよスタート。
その後まもなく、中山さんはベットイン。
翌朝、
ベッテルが今シーズン9勝目を上げた事を知る。
あと1点取れば2年連続のタイトルだが今回はおあずけ。
その後、今月9日、F-1 第15戦 日本グランプリ
鈴鹿でワールドチャンピオンも決定。
2年連続制覇。
世界最速王者の称号を手に入れた。
可夢偉は7番手スタート
13位でチェッカーを受けた。
baibaikin
2011.10.16
毎度、中山さんです。
先日、
都内杉並区在住の友人自宅に、『たぬき』が出ると言う話を聞いた。
えぇ~、都内に『たぬき』~
半信半疑・・・・
これがその時の写真だ。
平成ポンポコ!
本当に都内に『たぬき』は住んでるんだ。
びびった!
baibaikin
2011.10.14
毎度、中山さんです。
先日DVDで、
AVATAR(アバター)をみたよ。
CMとか見てもおもしろそうじゃなかったのだが、
奥様が借りて来た。
映画館では3Dにて公開されたが、中山家では通常・・・
3Dで見たかった。
西暦2154年 惑星パンドラが舞台。
熱帯雨林の密林に野生動物と先住民が住んでいる。
そこにエイリアンとして人間が来て戦いが始まる。
平和的解決を目指す主人公ジェイクだが、
交渉決裂。
全面戦争へと・・・
なんと2回見ちゃいました。
いい映画でした。
この女優さん最近良く出てるよね。
さすが『ジェームズ・キャメロン』が監督しただけの事はある。 (^^
ぜひ借りて観て下さい。
baibaikin
2011.10.13
毎度、中山さんです。
先週の3連休最終日、
残りの休日を楽しむため、
車からゴルフバックを降ろして、
ボードを積込み海に向かう。
風も弱く、とりあえず入るだけは入ったが、
いまいち。
まだまだ練習中だから、
上手くなるには数を乗るしかない。
夕方、暗くなる前に帰らなくては、
連休最終日渋滞は覚悟。
心地よい疲労感。
帰宅してお風呂に入って温まろう。
アクアラインはやはり渋滞。
なにが有る訳ではないがトンネル内は、
ひたすら渋滞、ブレーキの雨嵐。
とにかく走りにくかた。
帰宅後、車からボードを降ろした。
ウインドサーフンは、海に行く時、帰ってからと、
海に入る時、入った後がめんどくさい。
ボード類を置く場所も必要だし・・・
今夜は、芋焼酎 黒霧島のお湯割り、
こいつを飲んで、とっとと寝なきゃ。
明日も早朝点呼・・・・、
仕事だ・・・・
みんなも頑張れ、俺も頑張るぞ。
P.S
世田谷区弦巻5の歩道で、
安全目安の11倍の放射線が検出された。
最大毎時2.70マイクロシーベルト。
周辺をカラーコーンで立ち入り禁止に緊急措置をとった。
高速バスで運転手が意識不明。
12日午後2時50分頃、札幌市手稲区富丘4-1の札樽自動車道で、
『テーオー運輸』(恵庭市)の大型観光バスの男性運転手が(48)が運転中に突然、
意識を失いガードロープに接触。
前方の座席に座っていた乗客男性(46)が異変に気付き、ハンドルを固定。
サイドベレーキを使って停止。
乗客46人に怪我は無かった。
運転手は病院に運ばれたが、すでに死亡していた。
運転手は急性大動脈解離だった。
現場は片側2車線の直線道路。
左車線を時速80km/hで走行していたが急に時速60km/hに減速。
ガードロープに接触したため、乗客が運席に向かいバスを止めた。
中日ドラゴンズM4
内村落下
世界体操選手権で団体総合で銀。
中国が5連覇。
baibaikin
2011.10.12
毎度、中山さんです。
先日、会社帰りに昔よく行ったお店に立ち寄った・・・
何年ぶりだろう?
おみやで煮込みを買って帰り自宅で一杯。
ここの煮込みが最高に美味い。
飲んだ帰りにも、何度か奥様用に買って帰ったほど!
場所は、旧東海道沿い、
『ほ志乃』
東京都品川区北品川1-3-20
03-3471-2596
土日祝日定休
何をたのんでも美味い。
でも、一番おすすめメニューは、
やっぱり、もつ煮込み。
濃厚ながら臭みが無い。
手間隙掛けて作っているのでしょう。
ここにくると必ず全員が注文する。 (^^
間違いない!
あと、マスターとママも超~いい人だから。
(美男美女の鴛鴦夫婦)
料理に人間性も出るみたいよ。
ほ志乃さんは、土曜日がお休みのため
基本週末しか飲めない私は、なかなかいけませんが・・・
近いうちに時間を作って行かなくちゃ。
みんな飲みに行ってみぃ。
P.S
昨夜の家に帰ると奥様から一言。
『知ってる? 年金問題』・・・・?
あわててニュースを見ると、年金支給を68~70歳に引上げるための議論を本格的にスタートとか、
あほな事を言っている。
今現在60から65歳に引き上げ中なのに。
元気な高齢者が多いとはいえ、68歳とかじゃ年金を積んでる意味が無いわ。
まして雇用問題をどうするのか?
収入の無い次期が多くなり生活困難者も増加するな。
私自身、ホント払いたくないが国民の義務だと思って我慢するしかない・・・
今まで散々無駄使いしてたのに勝手だよな。
今後の動向に注意だよ。
荒川にアザラシ出現
荒川だけにアラちゃんか?
川から顔半分出ている映像が流れていた。
早く海に帰れるといいな。
タイの洪水
アユタヤ地方で日系企業の工場停止、
かなりの被害が出ているらしい。
地球規模で気候が、おかしくなっている感じたな。
サッカー日本代表大量8ゴール
タジキスタンに圧勝!
ハーフナー、香川、岡崎らのゴールで
8―0で圧勝。
東名集中工事11日から始まる。
各所で混雑、渋滞が断続的に発生。
そんな中、大型トラックが軽自動車に追突するなど9台が絡む多重追突事故があった。
大井松田―御殿場間の片側4車線の直線で集中工事により渋滞が発生していた。
運転手各位は十分注意して運転するべし。
今夜は満月です。
小さくきれいにお月様が顔出すよ。
満月の夜には何かが起こるかも・・・
baibaikin