
2011.10.20
『 自転車 』
毎度、中山さんです。
最近、地球の重力をさらに感じるようになった。
運動量を増やさないと、エネルギーの過剰摂取・・・
身体もガタが来ているので、
メンテをしに毎週のように整体に通っている。
そこで、自転車君の登場。
今まで車で通院していたのを、先週から自転車に変えてみた。
中山家周辺は、非常に坂が多く自転車には厳しい地形。
行きはよいよい、帰りは・・・
この自転車は、中山が足を手術する前に買ったもの。
( いまから、7年位前かな? )
手術後、
松葉杖が3年。
その後、スポーツ・運動等制限が有り、
基本的にほとんどが、ドクターストップ。
自転車は中山家倉庫の片隅で、ほこりをかぶっていました。
久しぶりの乗った感じは、
ちょっと怖いな。
商店街等は人が多くて・・・・
( 正直、先生に自転車の件は、確認は取ってないが大丈夫かな・・・ )
手術前に、『日常生活も支障は出る』、
『もとどうりの生活のようには行かない、色々制限が有る』と言われていたのが、
今じゃ、ウインドサーフン、ゴルフ、自転車と、へたくそながら一様参加出来る。
本当に担当の先生(昭和大学 Dr中村)に感謝。
自転車購入当時、
本格的な自転車乗り(見た目が凄かった)みたいな人に、
『その自転車、何処で買ったの?』
『カッコイイですね』て、声をかけられた事が有ったな。
baibaikin
