2010.11.16
毎度、中山さんです。
日曜日、港北のIKEAに行って来たよ。
中山さんのお目当ては、テレビ台。
友人は、ソファー。
先月、中山家にLEDアクオスが来たのだが、こいつが今までのテレビ台に入りきらなくて。
期待に胸をふくらませて、初めてのIKEA GO! (^^

メチャメチャ混んでると聞いていたのだが、すんなり駐車場にラッキー。
駐車場は広いがいっぱいだったね。
駐車位置確認、緑A15番迷子にならないように確認。

ワクワクしながら店内に。

1階は小物関係? ワインも売っていたな。
2階に家具関係は有るようだ。

友人のソファー売り場発見。

中山さんのお目当てのテレビ台売り場を発見。

値段を確認。
でも、ソファーもテレビ台も商品少ないね。
他店IKEAの方が大きいのかな?
品数多いのかな?
なんか期待はずれだったよ。
このあと、島忠も回ってみたよ。
微妙~、どっか良い店有ったら教えてくれ。
今日も一日おつかれさま。
中山さん自分へのご褒美。

ビールを飲みをわり、焼酎を5杯飲んだ頃に蓮てぃんが帰宅。

こいつ犬のくせに寒がりでさ、
妻の実家は印西市、東京都より明らかに温度差あるよ。(2~3度違うかな)
しかもダウン着てカワイイ自分を知ってるのよ。
皆が『カワイ~』て言ってくれるので喜んで着てるのよ。
しかも着たら今度は脱ぎたがらないし、脱がそうとすると反抗するわけ。
そこで妻がブチ切れゲージに入れちゃいました。
しばらくの間、監禁。
反省したのか脱がされて、へこむ蓮てぃん。

baibaikin
2010.11.15
毎度、中山さんです。
土曜日、妻と蓮てぃん(愛犬)は妻の実家にお泊りの為、自由な時間がたくさん。
友人と旗の台にある、美味しい台湾料理屋『一福』さんに言って来ました。
大将とママさん二人でやってるお店です。
料理を作るのは全てママさん担当。
安くて美味いのよ。 (^^
初めてのデートには使えないけど、味は間違いない。

お店はカウンターのみ。
アルコール類は生ビールはありません、ビンビール(アサヒ・キリン)か紹興酒。
この日のオーダーは、
腸詰、タン煮込み、パクチー、えび塩、もやし炒め、マーボー豆腐、ビール1本、紹興酒2本。
(写真取るの忘れてた・・・。 )
これだけ、やっつけた時に中山さんの携帯がなった。

↑ ママさん 小さい身体でフライパンを振り回す凄い人。
週末、土曜日は営業が多いからね・・・。
baibaikin
2010.11.15
今日は家族で外食~!!!
APECの影響で疲れている父に
娘たちがご馳走しよう

ってことになったのです。
日ごろの感謝の気持ちも込めて

喜んでくれると良いな・・・

ではおいしいもの食べてきまーーーーす!!
齋藤
2010.11.14
毎度、中山さんです。
今朝、コンビにで新商品 『きのこの山』 発売35周年 発見!!
何か変な想像してませんか・・・?

COOKIE & CREAM
さきちょは、ホワイトチョコにブラックココア入りクッキー
クラッカーもブラックココア入り

↑ ちょっと、毒キノコぽい・・・?

パッケージの見た目が美味そうだったのと、
『 新発売!!』とか、『限定』に中山さんは弱いのだ。

気になるお味の感想、
ホワイトチョコとココアが、お口のなかいっぱいに広がるよ。(^^
こちらは昨晩、家にあったポテチ。 ⇒

ビールと一緒に(^^
こちらの商品も初めて食べました。
カルビーさん『karai』だって。
食べた感想は、辛さはあとからやさしくやってくる感じで、
香辛料の方が強いな。
中山さんてきには、いまいち! (カラーイのを期待してました。)
本日、土曜日なので『たまご屋(べんとう屋さん)』休の為、
お昼に、うなぎの出前をたのんじゃいました。
値段の割りに美味いよ。
ごはんがびっしり詰まっていて、お腹いっぱい。
↓ これ『うなぎ』 ¥980

こっちは『キジ』 ¥980 ↓
女子がたのんでましたが、女の子には量が多かったみたい。

baibaikin
2010.11.13
11月13日 土曜日 株式会社プライム物流 安全教育指導 開催
1.異常気象時(積雪・凍結)の措置要領。
①積雪・凍結時の路面状況判断。
②チェーン装着方法。
③チェーン装着時の走行での注意事項。
④積雪・凍結路面でのトレーラーの動き方。

日産さんスタッフの協力を頂き、車輌操作時の注意事項をテキストを使い説明。

車輌の構造仕組み等も図解にて説明。

2.燃料節約運転が安全運転につながる。
①安全運転が燃料節約のポイントとなる必要性。
約2時間、テキストを使いながら安全教育指導を行いました。
2010.11.13
毎度、中山さんです。
『
お~、すげーじゃん。 1回入ってみたい。』と、思う店を
発見。

場所は、神宮前。 ( 写真は建物の反対側3階からの写真。 なんか盗撮ぽいね!! )
南青山の交差点そばを路地にはいって歩いていたら、
なにやら
水の音が・・・?
木々と壁で店の中は、よくはわからない・・・?、
いかにも高そうな感じで、ライトアップされたお店を
発見!
しかも音楽ガンガンかかってるし・・・?

男性スタッフと女性スタッフが入口の門に立っていて、
入るのにチェックされるの? それとも完全会員制? クラブ? レストラン・・・?
いかにも『高そう』な感じ全開。
思い切って、
『ここは何の店?』と聞いたら、
『予約制パーティールーム』だって!
この日は、結婚式?2次会?が2組だったみたい。
1階と、2階を別々のパーティーだったよ。
週末は、だいたい結婚式とか2次会の使用が多いそうだ。
『うん、理解できる! かっこいいね!』中山さんもしたい。
ちなみに中山さんの結婚式は、
目黒雅叙園でした。
http://www.megurogajoen.co.jp/
『でも、この店 平日は・・・?』 よけいなお世話だけど、
またまた、聞いてみると会社関係のパーテーが有るそうで、心配いらないそうです。
儲かっているところは、儲かってますね。
これから
結婚を考えている人は、この店チェックだよ。
P.S
本日、一生懸命働いている人が、たくさんたくさん苦労しました。
原因はAPEC(アジア太平洋経済協力)のせいで、高速道路、一般道の交通規制で道路はメチャクチャ!
『高速規制しないで、ヘリコプターか何かで行かせろ。』て、渋滞にはまっている人は思ったはず。
なんとかならんのかな?
地方から応援部隊として、たくさんのお巡りさんがきてるけど・・・、 どうなの・・・
?
もう一つ話が変わるが、
またまた凄いやつがいたな!
ブラマヨ小杉、あいつ最近やたらTVに出てるし、生意気言いたい放題。
中山にとって、感に触る感じだったのだが、
こいつ14歳年下の一般女性と結婚!!
やるね!小杉たいしたもんだ。
先日の邦彦はオヤジでも男前だが、
小杉はある意味、世の男性に希望を与えたかも・・・
baibaikin
2010.11.12
毎度、中山です。
今週の火曜日、
風すごかったね~
!
そんな日に、遊びに行っている奴がいるのだ!!
不思議と
WINDSURFINやってる連中は風がある日に、
きっちり休を取ってウインドサーフンで遊んでるのよ。
いつも天気図と、にらめっこしてるわけ。
だから、火曜日に逗子にて遊んでいた人からメールがくるのさ。
↑わかるかなココに一艘出てるの! 命しらず!! (だまってマストが4m以上だからね。)
写真じゃわかりにくいけど波が大きくて頭の上から落ちてきたって、
マジ~!!
それで風も凄いでしょ。
この写真送ってくれた人、 (この人のせいで中山さんはウインドサーフィンに、はまった!)
ウインド相当上手い人だけど、さすがに『きつかった』らしい。
読みはよかたけどね~!
無事に帰ってきてよかってね。
このクラスになると、一つこけると
アバラ2~3本いっちゃうからね。
この日、
救急車で運ばれた人がいたらしい。
仕事も遊びも、
『安全第一』無理をしないように!
baibaikin
2010.11.12
齋藤です

先日所長と夜食ラーメンしました


深夜23:00頃こんな・・・
↓こちら所長の塩ラーメン!!!

野菜多め・油多め・にんにく入りです

↓そして私のしょうゆラーメン!!!

野菜ふつう・油ふつう・にんにく少々

トッピングの野菜は
普通・多め・増し・増し増しが出来て
所長のは多めです。
写真じゃわかりづらいかもしれないけど
結構なボリューム

増し増し頼んでる人が横に居たけど、かなり野菜のてんこ盛り!!
肝心な味はというと・・・よくわからなかった。笑
でもまずは3回食べてみてくださいって貼り紙してあったから、
あと2回!!この際おいしさがわかるまで、行き続けたいですね。
その後齋藤は、このラーメン屋にかばんを忘れて帰りましたとさ

気になる人は一緒に行きましょ~♪
所長に連れて行っていただきましょう!!!
2010.11.09
毎度、中山さんです。
今回は、私がDVDを持っている映画がTVで見られるのでみなさんに、
超~お勧め!!
11月14日に『最高の人生の見つけ方』 2007年/アメリカ
余命6ヶ月、死の宣告された初老の男性二人が病室で知り合い、
残りの人生で何ができるか・・・。
仕事に人生をささげた大富豪と、家族のために働いた二人が、
残りの人生をベットの上で死を待つのではなく、
病院から脱走して、やりたい事をリストにして出来るだけする。
少し現実離れしているところもあるが、一人は大富豪という設定。
主演:ジャック・ニコルソン モーガン・フリーマン
録画した方がいいかもよ。
自分の人生を、どのように生きるか考えさせられた映画です。
P.S
ラゾーナに『三代目 J Soul Brothers』が来るよ!
EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 で、
3万人の中から夢を掴み取った2名と、
あわせて7名のダンス・ヴォーカルグループ。
Nakayamaさん深夜TVで見てたので・・・
11月10日て・・・? 、明日じゃん。
第一弾シングル『Best Friend’s Girl』リリースイベント。
baibaikin