2023.06.17

毎度、中山さんです

晩御飯

焼魚(^^♪

食事は気を付けているのですが

瘦せませんね

さて、366日の誕生日辞典

617日生まれ

双子座

器用でかつ努力の人

何をやらせてもコツをつかむのがうまい人で、器 用さを仕事や人生にうまく生かすことができるでしょう。

しかも、その能力に溺れてしまい、器用貧乏で終わるタイプではありません。

この生まれの人は努力家でもあるからです。

そんなこの人が専門的な技術や知識を身につければ、まさに鬼に金棒でしょう。

手先の器用さ、立ち回りの器用さを利用しつつ、コツコツと修練を積み、やがてその分野で成功を収めます。

最小のコストで最大の結果を出すための方法を考えるのも得意ですから、商売でも成功するでしょう。

ただ、人づき合いに対しては不器用な面もあります。

誰とでもスムーズに親しくなりますが、つき合いを長 く続けていける相手は限られているはず。

相手の考えやペースなどに自分を合わせるのは得意ですが、それが好きなわけではありません。

つき合い続けたほうがメリットになるとわかっている相手であっても、疲れを感じるようになると、

自分のほうから離れてしまうようになる一面も。

ラッキーカラー

オレンジ、ミントグリーン、オリーブドラブ

baibaikin 

 

 

2023.06.16

 

毎度、中山さんです

先日、OAK VILLAGEにてコンペ

ゴルフ場に向かう途中は

土砂降りの雨

予報では少しずつ回復してくる予報

ここは朝食バイキングが付いてます

コンペの案内

写真撮影が終わるころには

かなり小雨に・・・

さて、いよいよスタート

知らない方達との組み合わせ

緊張ですね

まぁ、私から皆さんに声をかけさせていただきました

あら、鹿がいましたね

 

 

鹿が渡ってから打ちます

はい、頑張ってください。

ここのゴルフ場は千葉県、

 

事前にYou Tubeで下調べをしていたので

17番 パー3に、

絶対に入れてはいけないバンカーがある事

しかも、日本一あごの高いバンカーであると、

メンバーに説明した私が・・・

お約束

見事に入れてしまった(>_<)

 

2017年の「ゴルフ5レディス」では、

最終日に香妻琴乃プロが

ティーショットをこのバンカーに入れて「8」を叩きました

川満陽香理プロは「7」

絶体絶命

グリーンにいる人達に声を掛け

全力で振る

運良く一発でグリーンオン(^^♪

ゴルフの神様が助けてくれました

千葉県随一トリッキーなコースとの事で

イベント企画者からも10~15は多く叩くと聞いていた通り

パーオンしても3パットが当たりまえ状態です

後に、この方が凄いことをやっちゃいます

お昼は鰻

後半戦

5番 ここも名物ホール

ひょうたん島のような浮島のフェアウエー

私の嫌いな池を二回越えないといけない

手前も奥も右も左もダメ

ボールは左側へ入水・・・

8番

パー3 147yd

私がオナー(笑)

そして先程の彼女が・・・

なんとホールインワン(^^♪

ビックリですね

みんなで一緒に記念写真を撮って来て

夜のパーティーは大変な事になりますね

 

 

 

さて、366日の誕生日辞典

616日生まれ

双子座

共感する心の人

 理性的な知性の力と直感的なイマジネーション力を併せ持っています。

頭脳を生かす仕事、感性を生かす仕事、どちらでもやっていける人。

でも、この両方を使う仕事についたほうが大成功できるでしょう。

能力を偏りなく使うことを目指すべきです。

ただ、人間関係においては、このふたつの能力が混ざり合って発揮されることがトラブルにつながることも。

たとえば、貸したお金を返してくれないばかりか、筋の通らないいいわけをする相手にも、

「それはおかしい」と反論しつつ、結局、 苦境にある相手の心境に同情してしまうからです。

でも、相手の立場を想像し、それに共感できることは、人から好かれるポイントのひとつ。

理性のみで生きるほうが、正論を通しやすいし、ズバズバと人を切り捨てることもできるでしょうが、

感性の部分も大事にしてください。

自分の中に矛盾した気持ちを抱え込みつつ生きることは、

哲学的な問いへの答えを見つけることにもつながっ ていきます。

奥行きのある人間になれるでしょう。

 ラッキーカラー

 イエロー、 蛍光色、ゴールデンオレンジ

baibaikin

2023.06.15

 

毎度、中山さんです

MACALLAN

二階堂

今日はMACALLANにしましょう(^◇^)

さて、366日の誕生日辞典

615日生まれ

双子座

サービス精神が旺盛な芸術家肌

 人を楽しませよう、喜ばせようとする性格の持ち主で、サービス精神がとても旺盛なタイプです。

ユーモラスな感覚も持っているので、コメディアン的な成功を収めるかもしれません。

でも、単なる「笑わせ屋」ということでは終らないでしょう。

この人は芸術的な感性にも優れているので、そこちらの才能が開花する可能性もあるのです。

どこにいっても人気者でいられますが、それに溺 れてしまうのは危険。

いつも人に囲まれていると、孤独でいることに馴れないままで成長することになります。

その結果、 必要以上に人を持ちあげたり笑わせたりして、孤独を避けようとしがちに。

そして自分の気力を使い果たしてしまう心配があります。

ときにはひとりになることを習慣にしましょう。

そうすれば、それを楽しむ能力が自分にそなわっていることに気づくことができるでしょう。

孤独は芸術的感性を磨くための時間にもなります。

絵を描いたり音楽を聴いたりすることに没頭すれば寂しさも感じなくなるはず。

 ラッキーカラー

 オレンジ、スカイブルー オリーブグレー

baibaikin

 

2023.06.14

毎度、中山さんです

やっぱり焼鳥が美味いね

ここの焼鳥美味かったな

しかも安かった(^◇^)

 

さて、366日の誕生日辞典

614日生まれ 双子座

スマートな器用人

時代の変化が早い現代を生きるのにピッタリの性質を持つ人です。

何かが流行ると、いち早く興味を示しますが、それに執着することがないのです。

そのため、「取り残される」という感覚がこの人にはあまりありません。

いくつになっても新たな時代、新たな流行に乗っていくことができるでしょう。

ただ、ウェットなタイプの人間には嫌 われることも。

何かに執着しやすい人から見ると、浮ついた人間に見えてしまうようです。

器用であることも、妬みを買いやすい原因のひとつ。

たとえば職場では、会社の方針や上司が変わると、普通は戸惑うものですが、この人は見事に順応します。

それは変わり身の早いカメレオンの ように見えるのです。

このように対人関係では苦 労することもありますが、 自分の特性を押し殺す必要はありません。

変化への順応力の高さをうまく利用することを考えて。

伝統のある老舗社会や地域など、変わりゆくものを嫌う場所からは離れたほうが成功するでしょう。

 ラッキーカラー

イエロー、シルバー、オレンジ

baibaikin

2023.06.13

 

 

毎度、中山さんです

先日、外回り中

横浜方面に・・・

大黒

 

 

 

山下

 

 

ハコスカ発見

山下公園

さて、366日の誕生日辞典

613日生まれ

双子座

透明な知性とセンスの人

偏見にとらわれず、自分の頭で物事を考えようと する人です。

通俗的なものだとか、ありきたりで常識的なものには興味をあまり示さないでしょう。

そのため、身の回りを見渡してみても、関心をひかれるものが見つからず、

情熱を傾けるべき仕事を発見するまでに時間がかかるかもしれません。

ただ、いったん 「これだ!」と思う何かに出 会えば、それを突き詰める仕事につき、熱心に 働きます。

そういうタイプゆえ、他人に押しつけられた仕事や人生には満足することができませ ん。

必然的に自立した生き方を求めるようになるでしょう。

人間関係はまずまずスマートにこなし ますが、心許せる存在は少なそうです。

周りの人間のほうも、この人のことを「何を考えているか分からない」と感じがち。

そのため、若いうちは周囲から疎外されているような気がして、 落ち着かない気分が続くかもしれません。

でも、天職や自分らしい生き方を見つけたあとでは、人から尊敬される存在となるはずです。

ラッキーカラー

オレンジ、イエロー、バーントオレンジ

baibaikin

 

 

2023.06.12

 

毎度、中山さんです

先日の朝食TKG

ちょっと豪華に鮭フレークと明太子をトッピングです

奥では蓮てぃんが俺のも頂戴と言ってます

さて、366日の誕生日辞典

612日生まれ

双子座

マルチでスケールの 大きな人

自分と立場の違う相手に臆せず話しかけられるような生まれもっての天真爛漫さ。

それがこの日生まれの人の最大の武器でしょう。

自然体のその態度が多くの人から愛されるポイントになっているよう です。

それによって人脈の広いネットワークを生み 出すことができ、

大物からの援助を受けることにつながる場合もあるでしょう。

権威を重んじ、対等さを大事にしないタイプの人からは、ぶしつけだと思 われることもあるでしょうが、

気にすることはありません。

そういう相手とは相容れない人生を送るほうが幸せです。

この人にはスケールの大きな生き方が似合います。

ある程度、何でも器用にこなせてしまえるがゆえに、今の生活、仕事に甘んじがちなところがあるのは確か。

でも、小さくまとまってしまう人生にならないようにしたほうがよいでしょう。

たとえば、思い立ったら仕事を辞めてでも世界一周旅 行に出てみる、などの経験をするほうが、

人生を豊かにするきっかけがつかめるはず。

「このままでも 幸せ」と妥協せず、世界を広げるようにしましょう。

 ラッキーカラー

イエロー、 赤、 キャロットオレンジ

baibaikin 

 

2023.06.11

 

毎度、中山さんです

先日のゴルフ帰りにヤングコーン買って来ました。

ひげも一緒にいただきます(^^♪

さて、366日の誕生日辞典

611日生まれ

双子座

人のために尽くす人

人との関わりの多い人生を歩みながら、自分独自の世界も大事にする人です。

例えば、接待のとても多い仕事で活躍しつつ、休日は趣味のカメラ片手にひとりで街歩きを楽しむ、

といったタイプがこの日生まれの人の典型のひとつです。

趣味を持つことが煩雑な人間関係を切り抜けるためのストレス発散法になっている場合が多いでしょう。

また、職場を次々に変えていくことで、人生のリフレッシュを図るタイプの人もいます。

他人に対しては非常にお人よしで、どんな仕打ちにあっても恨み続けることはしません。

そこに相手の事情を察し、許す寛容さを持っています。

自分の利益を優先できず、つい人助けをしてしまうタイプなのです。

でも、おかげで多くの人から信用を得ることができるので、商売などで成功する可能性は大。

ふとしたことで生まれた人との縁を大事にしていくようにしましょう。

短所はがまん強くない点でしょう。

大きな夢を叶えたいなら、もう少し忍耐を持つようにすべき。

それがで きるようになれば、世界が今より広がるはずです。

 

ラッキーカラー

オレンジ、アースカラー、 シャンパン

baibaikin 

 

2023.06.10

 

毎度、中山さんです

先日、お客様事務所にて・・・

すごいよね

私、高いところが苦手でして

あまり、窓の近くには行きたくないかな(>_<)

さて、366日の誕生日辞典

610日生まれ

双子座

独創的なアイデアの人

 この日に生まれたあなたは、目標に対して何通りもの方法を見つける才能を持っています。

それまでこだわっていた方法をあっさりと捨てて新しいプランに手をつけたり、

他の人が敬遠する方法でもトライしてみたりすることもあります。

そして最終的には他の人ではマネできないルートを通って、自分なりの成功をつかむのです。

この才能は、あなたが目標を実現させるだけではなく、自分の能力を周囲に見せつけたい願望が生み出したもの。

つまり複数の方法を思いつくアイデ アの豊富さは、あなたなりのこだわりが含まれている最善の選択肢なのです。

ただし周囲の人は、あなたの斬新な発想を必ず理解してくれるわけではありません。

理解者がいなければ、人を混 乱させたり、単なる目立ちたがりやだと非難され たりするでしょう。

あなたには人と意見をすりあわせる大人の余裕が必要です。

ラッキーカラー

イエロー、マリンブルー、パンプキン

baibaikin

2023.06.10

 

令和5年6月10日 土曜日

大田区東海4-9-12

教育資料は弊社オリジナルテキスト+運創(弊社グループ会社プラスワン創刊)

 

 

6月の約束

 1.エコドライブを徹底しよう

  1.  2.雨の日の事故を防ごう!
  2.  
  1.  3.健康診断を受診し活用しよう!

 

  1. 1.エコドライブを徹底しよう!
  2. 6月は環境省が主導する「環境月間」です。
  3. 日頃からエコドライブを心掛けていると思いますが、
  4. この機会にさらに徹底しましょう。
  5. エコドライブは安全面でも有効です。

 

2.雨の日の事故を防ごう

 雨天時の運行が増加しま す。

雨天では視界が悪くなり危険の察知が遅れます。

また、 急ブレー キなどはスリップ事故につながります。

事故リスクを意識して慎重に 運転しましょう。

3.健康診断を受診し活用しよう!

健康診断は病気の予防、早期発 見・早期治療を目的としています。

健康診断結果に一つ一つ目を通し、 自分の健康状態を知り、健康管理に活かしましょう。

 

エコドライブを徹底しよう!

エコドライブのポイント

  • おだやかな発進・加速を実践

 〇グリーンゾーン内で早めにシフトアップ

〇経済速度で定速運転を行う

 〇エンジンブレーキを活用する

 〇無駄なアイドリングはしない

 本誌の提唱項目

 先読み運転をしてな操作を減らす

 ★空気圧など車両整備をしっかり行う

 baibaikin

2023.06.09

毎度、中山さんです

キャベツ先に食べてからの

とんかつ(^◇^)

とんかつ明石です

 

さて、366日の誕生日辞典

69日生まれ

双子座

説得力を持つ人

この日に生まれた人の言葉は、人をコントロール してしまうほどの恐ろしい力を秘めています。

情熱的なのに、どこか冷静で、誰も気がつけなかったような本質的なことをシンプルに表現できるからです。

この説得の才能は、おもに人と人を結びつけるために利用されます。

例えば誰かを味方につけたり、笑わせて遊びに誘い出したり、代わりに謝ってあげたりといった具合です。

そのおかげで、あなたは知らないうちにリーダー的に持ち上 げられることや、

盛り上げ役として頼られることが多くなるはずです。

この気質は、自分で発見し世の中の法則やメカニズム、人に教えてあげたいという願望からきています。

説得力そのものも、それで人を結びつけようとすることも、真実を伝達したいという欲求から生まれているのです。

しかしマイナス面もあります。

まずは理屈っぽいことや、言葉のやり取りだけで満足してしまい、気持ちが長続きしないことです。

自分のほうが正 しいと思い込む頑固な面にも注意しましょう。

ラッキーカラー

オレンジ、ピンク、 ゴールデンイエロー

baibaikin

 

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 532
PAGE TOP