2012.01.31
毎度、中山さんです。 ここは、ヨコハマ。 マリンタワーをパチリ。 なんか久しぶり・・・ 彼女でも乗せてりゃいいが、仕事じゃね~         baibaikin
2012.01.30
毎度、中山さんです。 こんなの走ってたから、撮っちゃいました。 コカコーラの宣伝カー? 2階建てロンドンバス   baibaikin
2012.01.29
毎度、中山さんです。 奥様の腕の中でぐったり、 よっぽど疲れているのか、 珍しいですよ、こんな脱力感全開は・・・ 『蓮てぃん』ねむねむ。 そろそろ、カットに連れて行かなきゃ・・・ 正体解んなくなっちまうな。     P.S 『睡眠不足は太る』って知ってる? 俺自分自身が実感。 最近良く口にしているのだが、 学生の時は、目が溶けるほど眠っていた時代はスマートボディー! 社会人になって平均睡眠時間が減少、 海上コンテナの仕事をするようになってから、睡眠時間は約4~5時間、少しずつ太り始め・・・ 事務所に上がって結婚後、一気に上昇。 (幸せ太り・・・) 昨年は点呼の関係もあり平均は約3時間、 (禁煙の影響もあり、ご飯が美味い) ななんと、10kg UP! かなりピンチ。 海に行っても体が重力を感じる、ウエットスーツが・・・ ダイエットのために質の良い睡眠をとる事が必要らしい。 海外での研究によると、肥満度は7~8時間眠る人が最も低く、 それより睡眠時間が短くても長くても肥満度が高くなる。 どのくらい違うかというと、5時間睡眠の人は肥満率が50%アップ、 4時間以下の睡眠ではなんと73%も上昇。   日本人の健康診断のデータを分析した研究でも、同じような結果が出ています。 約2万人の日本人男性で平均睡眠時間と肥満のなりやすさを調べたところ、 睡眠時間が5時間以上の人に比べて、5時間未満の人は肥満になりやすいことが分かりました。   どうして睡眠時間が短いと、肥満になりやすいのか? それは、「レプチン」と「グレリン」というホルモンのバランスが崩れてしまうからで、 レプチンは脂肪細胞が分泌する、食欲を抑えてくれるホルモンです。  一方、グレリンは胃で作られるホルモンで、食欲を増進する働きがあります。 睡眠時間が短いと、満腹ホルモンのレプチンが減り、空腹ホルモンのグレリンが増えてしまいます。 睡眠時間が5時間の人は8時間の人に比べて、レプチンが16%少なく、 グレリンが15%も増えています。 つまり、睡眠時間が短い人は、食欲が増して太りやすい身体になってしまっているのだ。 さらにグレリンが多いと、高脂肪食や高カロリー食を好むようになります。     睡眠不足のときに、ケーキやこってりしたラーメンが欲しくなるのはこのためです。             baibaikin
2012.01.28
毎度、中山さんです。 先日飲んだ帰りに、リンガーハットへ行った。 飲んだ後は、なぜが麺類を何か食べたくなるのだ。   写真は二人組み御客。 先輩、後輩なのかな? 彼らが食べた残骸。 彼らも大森で飲んで、しこたまお金を使ったのか、 お会計で、お金が足りないだのなんだの騒いいながら払っていた。 結局何とかなったみたいだが、ギリギリだったみたい・・・・ ちゃんと帰れたのかな? 俺様の注文した、『ちゃんぽん』しっかり食べて帰りました。 こんな事してるから、太るんだよな~           baibaikin
2012.01.27
毎度、中山さんです。 先日、ネッツトヨタさんにて、 愛車ヴォクシーの3ヶ月点検&エンジンオイル交換&トルコンオイル交換&エアコンフィルター交換。 お出掛けが大好きな、蓮てぃんも一緒。 作業が終わるのを待つ。 営業時間も過ぎている為、お客の数は少ない。 担当の営業君と雑談。 話は何時しかキャバクラの話題に・・・ 札幌 ススキノには、ソフトキャバクラと、ハードキャバクラとがあるらしい。 こっちのキャバクラとはちょっと違うらしい・・・・ 札幌に行く予定がある方は検索してみて。             baibaikin
2012.01.26
毎度、中山さんです。 先日、『ZE NO AJI 』にて夜食。 絶の味 矢向店。 家系ラーメンと看板に書いてあった。 食券にて、大盛+味玉+ねぎを購入。 ジャジャーン! ラーメン登場。 話によると、作っている人によって味に多少ムラがあるらしい。 早速、いただきます。 ねぎが・・・・ 超辛い! 好きな人もいるだろうが、ちょっと辛すぎ! 味的には家系でも、さっぱり目。 ガッツリ コッテリが苦手な方にはちょうど良いかも。 (^^ 次回はねぎは、やめとこう。 ご馳走様でした。         baibakin
2012.01.25
毎度、中山さんです。 今朝、25日4時気温1度。 一昨日からの雪で狭い路地には、 まだ凍結部分があった。     気圧の谷の影響で23日夜、 関東地方ゲリラ雪。 23日22:12 自宅ベランダからの景色が・・・ 24日東京都心で積雪4センチ。 中山家周辺は勾配がきつくスキー場に変身。 この時、一台のタクシーが横を向いていたのだ。 歩道に積雪が残り凍結。 自転車が車道に・・・・ 転ばないように。 後で聞いた話だが、弊社従業員も出勤途中自転車で転倒、 右肘、右肩を打撲。 写真には写っていないが、電動車椅子の方が写真左側凍結路肩を激走して行った・・・ 本気! 道路が凍結、 この日、発生した交通事故は1400件以上だとか・・・ こんなところで写真左側にて自転車の人が転倒、危ない。 右側から歩きの人も転倒、 大丈夫そうに見えても意外に滑るのだ。 前方は中央陸橋だが大渋滞。 なんで・・・? 結局、凍結もなく特に問題もなく上りきったが、 なぜ、こんなところで渋滞するのだろう?             P.S 黒木メイサと赤西仁がディズニーシーでデート発覚だって。 付き合ってたの・・・?   baibaikin
2012.01.20
平成24年1月度 安全教育指導 1月14日 土曜日 株式会社 プライム物流 東京都大田区東海4-9-12 会議室 1.年末年始安全総点検。 ①輸送安全総点検実施事項。 2.トラックを運転する場合の心構え。 ①基本的心構え A.トラック輸送の公共性、交通事故の被害・社会への影響の大きさの確認。 B.他の運転者へ影響の大きさ、プロドライバーは他の模範 ②心得 A.顧客に望まれるドライバー(丁寧な荷扱い、時間厳守、マナー) B.運転者は会社の代表・荷主の代理人 C.マナー(挨拶、感じの良い話し方、清潔感のある服装) 3.安全運転意識の高揚 ①前年発生の事故状況の原因分析と防止策                     baibaikin
2012.01.20
毎度、中山さんです。 昨年末、六本木周辺の様子をパチリ。   皆様、ぼちぼち新年会は落ち着きましたか? 年末年始で体調くずしていませんか・・・? 中山が若い頃、ここ六本木にはBMWがあふれかえり、 六本木カローラ(BMW)などと呼ばれていたな・・・ 昔は、知り合いが働いていたし 俺のタイプの派手な女性が多かったから飲みに行ったこともあったが、 最近では、六本木で飲む事はなくなった。 何かたのしい情報があれば別だが・・・ なんてことより、 ここ最近TVの話題は、ダル一色! テキサス レンジャースと6年契約。 5年目終了でFA(サイ・ヤング賞獲得したら) 契約金は5600万ドル(6年契約で約43億円)だって~  (--) 一年間7億ちょっとだろ、 年7億って言ったら、ぼちぼち頑張っている会社さんだよ~ みんなが汗水たらして、稼ぐのを一人で稼いじゃうだから凄いねダルは・・・ 7億あれば俺は一生楽に暮らせるぜ。 ちなみにマイケルのTHIS IS IT 104万枚で43億だった。 すでに地元球場は入場料が、1ドルから5ドルに値上がり、 ダルの集客力を見越しての事だろうが凄い。 レンジャーズも、ダルと日本ハムにお金を払わなきゃならないからな~  (^^ 紗栄子と離婚問題も解決したみたいだし、 『私達はお互いの行き方を尊敬し、助け合って暮らしてきました。 今でもその感情に変わりはありませんが、それぞれがお互いの人生を見つめ直し、 また、相手の人生を思い合った結果、 別々の道を歩んでいくのが最善の道だと考えて決断したものです。』 大人だね~ まぁ、泥試合になっても醜いからな・・・ 離婚するのは、どえらい大変らしいからな~ みなさん、お互いの行き方を尊敬し、助け合って行きましょ。 浮気は決してばれない様に・・・  (^^         P.S 今朝、都内でも初雪を観測。 (みぞれまじりの雨) 17日早い初雪だそうです。 関東信越、夜にかけて内陸部で大雪の恐れ・・・ 関東北部山沿い20センチ 箱根、多摩、秩父地方20センチ 関東北部平野部10センチ 関東南部平野部5センチ 海上は強い風が吹くとみられ、高波強風に注意。 35日連続で東京は乾燥注意報が出ていたから、 久しぶりのお湿りだぜ。 まぁ、皆様注意されたし。           baibaikin
2012.01.19
毎度、中山さんです。 大井埠頭はセントラルビルがある交差点の斜め前。 (東京海貨センターの所) そこに赤い軽自動車を改造したデリバリーがある。 弊社従業員もたまに食べているのを見ると、 まぁ、確かに美味そう。 しかも、目の前で煙をモクモクと上げて・・・ これはもう、肉食にはたまらんでしょ。 電話にて作り置きも出来るみたい・・・ 待ち時間が短縮できるもんね。 今回、頼まれて俺様がパシられた・・・ 一応、頼まれた分を買って帰った。 次回機会が有れば俺も買ってみよう。     P.S ”キング・カズ”が横浜FCと契約を延長。                  今年45で現役、凄いねこの男は! Jリーグ最年長選手。 2月26日が誕生日のカズは、 俺様の1つ年下ですが凄いですね~。 baibaikin
1 2
PAGE TOP