毎度、中山さんです。
先日、ラーメを食べに行った。

向かった先は『こうや』
中山家では、『キャベツラーメン』で通っているお店。
当然、おすすめは『 キャベツラーメン 』
お昼時間と合って、店内には順番待ちの行列。
(外まで並んでいないから、よかった。)
店内に入ると自動販売機があり食券を購入。
目の前には、おばちゃんがいて食券を受け取り、好みを聞く。
おじちゃんと、おばちゃんたちがやっているお店は、
綺麗に整理整頓された感じで、その動きにも無駄がない。
よって、順番待ちがあるわりには思ったより早く席に付く事が出来た。
ラーメン屋さんて女性は入りにくいと思うが、
ここは一人でも着ている方がちらほら、そのくらい美味いのだ。

まぁ、ためしに行ってみるべし。
麺は太麺、とんこつスープだが臭みはない。
スープを全部飲みたくなるラーメンです。
キャベツもたっぷり、私は並もりで十分な量です。
隣の若者は、大盛にライスをたのんでいたぜ。
環八沿いにあるお店のため、路上駐車は注意。
取締りが頻繁に来ますよ。
お店の裏手に有料駐車場があるからね。
隣にkawasakiのバイク屋さんがあるのだ。

おとなの『おもちゃ屋』です。
P.S
先日、こんな事が・・・

わき道から、本線に入る為にまっていたら、
けしからん車がいた。

最近、多いよな。
カーテン引いてる車。
危ないだろ。 渇!
昔、スモークならまだ見えているものが、
取締りで見かけなくなった。
カーテンは取り締まらないのか?
これじゃ何も見えないだろが、この馬鹿者!
トラックには死角が多いのが解らんか!
これがカッコイイと思ってんの?
普通、こわくて運転出来ないよ・・・
プロ意識がないね。
皆さん、絶対真似しないように。
弊社では禁止事項になっています。
車輌が走行中にカーテンを引いているを発見した場合、一報されたし。
宜しくお願い致します。
baibaikin