毎度、中山さんです。
京都の台所、錦市場に車を停めて、
ぶらぶら歩いていると、

感じの良いお店、
中から明るい声が聞こえる。

お店も綺麗。

お店に不釣合いな看板に『のどくろ』も文字を発見。
これが決めてで入店。
お店は面白い造りで基本個室。
しかも、中二階になっている席もあり、
客層も若い女性が中心。
たかだか、掛け軸これ一枚とスポットライトで部屋の雰囲気が変わるよね。
なんかいいね。
早速、ビールとのどくろを注文。

せっかくの京都だから、

水茄子のサラダでしょ・・・etc

まってました、最初はビールで乾杯でしょう。

水茄子ちゃんのサラダ登場。

お目当ての、のどくろちゃん。 ( 俺は腹黒。 )
ちょっと小さいな。
まぁ、値段が値段だからな。

え~と、なんだっけ? パス。
名前がわからん。

近江牛筋煮込み。

これなんだっけ?
きのこ?グラタン?
俺が興味ないと覚えないよな。

京都の酒
英勲 やどりぎ 純米吟醸

大山鶏から揚げ。
美味かった~。
疲れもあって、酔いが・・・
今回のお店は、
桟敷
京都市中京区蛸薬師通高倉東入ル雁金364
TEL:075-212-6544
ご馳走様でした。
店員さん、皆さん若い女性で感じよかったですよ。
baibaikin