毎度、中山さんです。
先日、環八沿いを歩いていて発見。
おぉ~、焼き鳥屋さん!
なんか良い感じの店だね。

時刻は22時過ぎ・・・
こんな時間でもやってるの?
持ち帰り専門だろ・・・、ここは?
親父に聞いてみよう。

ここ何時まで・・・?
親父『お兄さん、うちのレバフライ食べた事ないの?』
俺『ないよ。』
質問と答えが・・・?
親父『じゃ、ちょっと待ってて・・・』
おやじが言うので、待つことに・・・

だいたい、80円は安い!
いいね。

手作り感がたっぷり。
愛想がよくキャラがいいね。
ここの大将。
お客さんが連れてた、ポメ!
かわいいじゃん。
俺『写真いいですか?』
了解のもと、
シャッターを押した瞬間にジャンプ。

あぁ~あ、なんだこれ~!

今度はピンボケ!
などとやっていると、
『お兄さん』親父が呼ぶ。

俺『あらら、すいません。』
頂いちゃいました。
レバフライじゃないけど・・・
ん、美味い。
俺『ご馳走様。』
そしたら、親父がまたまた一本。

俺『えぇ~、』
とか言いつつ、頂きます。
うん、美味い。

次から次と出てくる焼き鳥。

終止笑顔の親父。

基本塩味。
ビール飲みながら食べたいな。

メチャクチャ、食ったな。
お店大丈夫?
俺『親父、若い女性客がずーと待ってるお客さん居るけど、お客さんの分は大丈夫・・・』
親父『今、焼いてるよ~』
若い女性は客は苦笑い。
何処までも、愛想が良く可愛い親父。
通常は21時過ぎ迄だが、お客さん次第だそうです。
電話での注文もOKだそうです。
03-3759-8365
大田区矢口1-7-12
肉の茨城屋
ぜひ、皆さん親父に会いに行って下さい。
可愛い親父気に入ったぜ。
また、行かなくちゃ。
今度は、ちゃんと注文しなきゃね。
p.s
凄いの発見。

パリダカ用?
カミオンレース車輌。
baibaikin