2010.12.28
『 大 葉 亭 』
毎度、中山さんです。
ここはどこ?
わかるかな・・・、
友達と二人で忘年会。
で、『大葉亭』さんに行きました。
でかい看板が目印の大葉亭さん。
初めて行った時、この看板に釣られて入ったのは3?4年前だったかな?
前に中山さんが『大葉亭』さんに行った時は、スキンヘッドに髭が有った頃かな・・・。
ここ最近、毛を生やして、ひげを剃ったからスタッフの人わからないかな?
店内は、お客様でいっぱい。
友人が予約を入れておいたでカウンター席をキープ。
とりあえず、生ビールを注文。
スタッフさん中山さんのこと覚えていました。 (^^
店内は焼き鳥屋さんだけど、明るく綺麗なお店です。
女性でも入りやすいかな?たぶん。
焼酎も種類が豊富。
おやおや~、
サッチーも来るらしいよ。
『もつ煮込』をたのんだのだが、すでに売り切れ。
残念!
次は、『うずらの卵』ちゃん。
ここの『うずらの卵』は缶詰じゃなく、
卵をここでゆでているそうです。
手間と愛情がかかっている分、
とても、おいしゅうございました。
次々と焼き物をオーダー、
なに食べても美味しいよ。
酔っ払うまでは、写真を撮らねば・・・、
焼き鳥は、150円から300円位
ちょっと高め・・・。
大葉亭の中で、特におすすめは『上しろ』
写真左側、1本はすでに中山さんの腹の中。
『しろ』と言うと、ゴムみたいなイメージがあるけど、
ここの『上しろ』は、とてもジューシー。
あまりの美味さに、『上しろ』を追加注文。
が、売り切れ・・・
しかたなく『しろ』を注文したら、これはこれで美味い。
50円の差が『上しろ』『しろ』にはあるのですが、
やっぱり中山さんの一押し、おすすめは『上しろ』です。
大将が焼き物を、焼いてくれるのだ。
おっと、
こいつは・・・
な・なんと、焼く前の『上しろ』。
奇跡的に2本残ってた。
早速、大将に焼いてもらった。
美味いな、友人と喧嘩しないで仲良く1本づつ。
中山さんの日頃の行いが良いからこんな事があるのかな。 (^^
さてさて、お次は、
彼女は看板娘。
超~かわいいでしょ。
てか、美人だね。 (^^
明るく元気よく、素晴らしい。
お次は焼酎を注文。
上の写真は、グラスの中身はなんと『魔王』!
グラスで1500円。
良心的な値段でしょ。
しかもグラスに、超~なみなみに注いでくれるのだ。 (^^
酔っ払った私達は、
よせばいいのに、
今度はなんと、『森伊蔵』を注文。
グラスで2000円。
何杯のんだ?
とても美味しく、楽しい時間を過ごしました。
お店の場所は、
川崎区小川町3-3
営業時間17:00~23:30
大葉亭さん
P.S
世の中、凄いやつが多いな!
プレイボーイ創業者 61歳年下のプレイメイトと結婚だって!
81歳が23歳とだって。
凄すぎる。
女優の吉澤美智子さん、10歳年上の実業家と結婚。
年商20億 45歳だって。
亀田3兄弟も凄いな!
今年は雪が多いのか?ニュースで、
クリスマス 25日夜に福島県西会津町 国道49号線にて大雪の為300台立ち往生だって、
大型トラックが雪でスリップして上下線をふさぎ動けなくなったてやってたな。
とんでもない一夜だね。
運送業として他人事じゃないな。
BAIBAIKIN