令和6年10月度 安全運転教育指導会議
東京都大田区東海4-9-12
IEC構内にて開催
■『貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針
平成13年8月20日国土交通省告示第1366号 年間を通して行う安全運転教育12項目のⅥを実施!
■Ⅶ.適切な運行経路及び当該経路における道路及び交通状況
適切な運行経路を選択し、 安全な運行を行おう!
(1) 安全な運行には、適切な運行経路の選択が重要で ある。
(2) 運行経路の選択は安全を優先して検討すべきである。
(3) ドライバーは運行前に運行経路情報を把握してお く必要がある。
(4) 事故が発生しやすい地点などは避け、計画に基づ く運行を行う。
(5) 車両・積載物が制限を超える場合には法令に基づき許可申請などを行う。
(6) 許可運送では法令遵守に加え、運転に細心の注意 が求められる。
■【10月の約束】
1. 点検・整備を確実に行おう!
暑い夏から寒い冬に駆け足で気候が変わっていきます。変わり目となる10月は、
車両の状態に気を配るためにも、日常点検をはじめ点検・整備を確実に行いま しょう。
2. リスクを避ける運転を実践しよう!
交通事故を起こさないためには、事故リスクを事前に察知するとともに、
その事故リスクを避ける運転をすることが重要です。
3. 目の健康維持に努めよう!
10月10日は「目の愛護デー」です。クルマを運転するとき、周囲に適切に目配りするためにも、
目の健康を良い状態に維持するようケアしましょう。
■点検・整備を確実に行おう!
実践ポイント
●日常点検の時間をしっかり確保する
●異常を感じたら車両管理者に報告する
●ホイール・ナットは定期的に増し締めする
●法定点検を適切に実施する
●整備を行った箇所については調子を確認する
★冬タイヤへの履き替えなど冬への準備を行う
★車両火災事故を予防する
■【10月の約束】
1. 点検・整備を確実に行おう!
暑い夏から寒い冬に駆け足で気候が変わっていきます。変わり目となる10月は、
車両の状態に気を配るためにも、日常点検をはじめ点検・整備を確実に行いま しょう。
2. リスクを避ける運転を実践しよう!
交通事故を起こさないためには、事故リスクを事前に察知するとともに、
その事故リスクを避ける運転をすることが重要です。
3. 目の健康維持に努めよう!
10月10日は「目の愛護デー」です。クルマを運転するとき、周囲に適切に目配りするためにも、
目の健康を良い状態に維持するようケアしましょう。
■10月の危険予知トレーニン
リスクを避ける運転を実践しよう!
●法定速度を守る
●車間距離を十分にとる
●周囲をよく見て事故リスクを避ける
●死角の中のリスクに用心する
●気持ちに余裕をもって運転をする
★基本の運転マナーを守る
★他車ドライバーの心理を察知する
■目の健康維持に努めよう!
●定期的に眼科検診を受ける
●休憩時に目を休める(目を閉じる、ホットアイマスクなどで目を温める)
●目のストレッチを心掛ける
●目薬でケアする
●メガネやコンタクトレンズは適切なものを使用する
★個人でできる感染症予防を行う
★健康増進活動を継続的に行う
baibaikin