毎度、中山さんです。
寒暖の差が激しい今日この頃、皆様お元気ですか?
弊社の乗務員さんは体調不良者が続出。
昨年末には皆、インフルエンザ予防接種は受けてるんですけどね。
そんな中、今朝の我家の胡蝶蘭は元気に咲いております。
先月末に開花し、順次咲きはじめました。
本日、コンビニ弁当を買いに寄ったら、
あら大変。
いつもカットサラダの棚にサラダが無い!
やっぱり野菜高騰してるか?
最近、棚に並ばない事多いですね。
そして何時もの買ってる蕎麦もなかった・・・
仕方ないので今日は麻婆炒飯を購入。
春の訪れ—桜の開花予想
今年も桜の季節がやってきます。
日本気象協会の予測によると、今年の桜の開花は3月20日に愛媛県宇和島市と高知県宿毛市から始まる見込みです。
気象台の標本木では、東京で3月22日、福岡で3月23日、大阪で3月26日に開花すると予想されています。
3月末までには、九州から関東にかけて広い範囲で桜が咲き誇るでしょう。
満開の時期については、西日本では平年並み、東日本や北日本では平年並みかやや早まる見込みです。
春の訪れを感じながら、美しい桜の景色をお楽しみください。
baibaikin