2013.04.20
毎度、中山さんです。
Haagen-Dazs 美味いよね。

たまに買って帰るのだが、
なかでも期間限定に弱いのだ。

こんな感じで、やっぱり美味かった。
これを買ったのって、かなり前の話・・・・?

こんな事が有った頃、

雪凄かったもんね。

あっと言う間に積もったのが、

すいぶんと懐かしい今日この頃。
P.S
これも、懐かしい景色。

約8年前に入院していた病院の渡り廊下。
早く退院する為に、
ここで車椅子の練習したり、
松葉杖の練習したりしたのが懐かしい。
baibaikin
2013.04.18
毎度、中山さんです。
こいつは先週のおやつ。
綺麗でしょう。

美味しゅうございました。
前回の青海のハンバーグ弁当が好評だったので、
今回は大井にある弁当屋さん。
から揚げ弁当がうまいとの噂。

こいつが、から揚げ弁当ピリ辛ねぎ+目玉焼き。

豚肉ピリ辛ネギ+目玉焼き。

豚肉ガーリック+目玉焼き。
どれも、高カロリーだね!

お腹いっぱいになったら、つかの間の休息タイム。
早朝から、働いているからね。
P.S
ある日の中山家食卓。

鳥と大根の煮物。

サラダ。

ポークランチョミート。

お刺身。

あたりめ。

完全に酒の肴。
これでいいのだ!
baibaikin
2013.04.17
毎度、中山さんです。
先日、相棒とドライブ。

向かった先は鎌倉。

これ、何処だかわかる?

わかるかな?

正解はベイブリッジ!

出来たころは路肩に、皆停車して写真を撮っていたが、
今じゃ怖くて停まれないね。

お疲れ様。

ちょいと休憩。

だけど、草の上が居心地悪いみたい。

普段部屋の中メインだからな。

あまり歩きたがらない・・・
baibaikin
2013.04.16
毎度、中山さんです。
環八沿いにある、ラーメン こうや
15:00前に到着。
俺は待たずに入店できた。
が、その後が次から次と客さんが来店。
こんな時間でも、順番待ちになってしまうの・・・
恐るべし。

家の近所だと、ここが一押し。
家族、しかも子供連れが意外と多いな。

ここのラーメンは、ずばり家系ラーメン。

俺は、かならずこれ!
キャベツラーメン。
これがうまい。
他のお客さんも、ほとんどキャベツラーメン。

機会があったら、食べてみな!
マジ、おすすめ。
baibaikin
2013.04.15
毎度、中山さんです。
先週金曜日、飲みに行って弾丸ツアーで使用するグラスを購入。

一個¥500
これ持って、参加するぞ!
但し、27日は既に先約があり、
そっちをやっつけた後から参入。
失敗したぜ!
baibaikin
2013.04.15
平成25年4月度 安全運転教育指導会議

大田区東海4-9-12 会議室

1.トラックの構造上の特性
(A)運転者の目線が高い(距離感・疲労・優越感・反射光・死角)等
(B)内輪差が大きい・制動距離が長くなる。
(C)トレーラー、タンクローリーの特性。

2.運転者の運転適性に応じた安全運転。
(A)適性診断結果の活用
(B)運転者に自らの運転行動の特性を自覚させる。
(C)ストレス等の心身への影響に配慮した指導の実施。
(D)適性診断の受診

3.春の交通安全運動

4.新入児童、歩行者との事故防止

5.グリーンエコプロジェクト
baibaikin
2013.04.15
毎度、中山さんです。
先週、ゴルフ部の部活の為に久しぶり・・・?
打ちっぱなしに行った!
俺様前回のゴルフで自己ベストを、更新したからルンルンで来たのだが、
全然駄目!

ちょっと間が開いたら、

上手く行かないんだよね・・・!
停まっている玉を打つだけなのにね。
約1時間30分、いい汗流しまた。
本日のゴルフ部は終了、お腹もすいて来たので・・・・
毎度、恒例の部活動 第二段。

焼肉部始動。

綺麗なお肉。

たまらんな~。

部活は、こっちがメインの部活動!

話に花咲いて、日付変更線ギリギリ。

明日も仕事なので、そろそろ終了しなきゃが残念。
お腹いっぱいになったしね。
また、間違いなく肥えるわ。
でも、肉うまいわ最高!
baibaikin
2013.04.14
毎度、中山さんです。
今年新年早々、座間までドライブ。

途中にあった、Red lobster。
なんかクラシック!
もよは、こんな感じだっけ?

中古車買取ガリバーにて、ぎょぎょぎょ~!
赤いフェラーリが・・・・
マジか!
さて、本題にもどって、
この日は知り合いの娘さんが、ミュージカルに出演すると聞いて応援しに来た。
ミュージカルといっても、一輪車を使ったミュージカル。
『UNICYCLE MUSICAL』

一輪車にて全国レベルの子供たちがオーデションを受け選ばれるらしい。
一輪車に乗るだけでも大変なのに、歌って踊るのだから大変だよな。
そんな中に、知り合いの子供が選ばれた。 (^^

会場に入ると、
知り合いがスッタフとして急がしそうにしていたよ。
本人も家族も大変だ。

しかし、ミュージカルとか舞台とかあまり見たことない俺が、
のっけからビックリ。
一輪車を使っているから、
スピード感が違うのよ。
大勢の少女が並んで走り回るのだが、
演技で失敗しているのか、本当に失敗したのかわからない部分もあり、
手に汗握ったぜ。

講演が終了し会場を出ようとしたら、
子供たちがお見送り。

これは予定になかっただけに、会場がパニック!

発見しました。
これがお友達の子供!
可愛いでしょ。
赤ん坊の頃から知っているが、立派に成長して・・・
有名になっても俺の事、忘れるなよ。
baibaikin
2013.04.13
毎度、中山さんです。
先日、原君に会いにドームまで・・・・

本当の目的は、

コンサート!

だれだか、わかるかな?

JYJ CONCERT IN TOKYO DOME 2013

今月頭に、3日間開催。

かんばろう!日本
がんばろう!JYJ
P.S

特に意味なし・・・

可愛いでしょ。
俺とは関係のない人の子供だが・・・・
baibaikin
baibaikin