2011.07.22
    物流ニッポン(2011.7.21)【荒木部会長インタビュー記事】          
2011.07.21
  毎度、中山さんです。 肉~が、食べたい。   こんな時あるよね。     先日、焼肉が無性に食べたくなって、 友人を誘って3人で、大森の焼肉屋に行った。   ♪ RunRun ♪     『きらく亭』 ここは南麻布きらく亭の姉妹店。 場所は、 大森駅東口を出て、 商店街のアーケードを抜けたところに、 きらく亭の看板があります。 大田区大森北1-14-4セントラルビル2F     久しぶりのお店。   事前に予約のTELをすると、 女将さんじゃない方が出られた。 忙しいのかな・・・? とりあえず3人予約完了。   女将さんが綺麗で愛想よく きめ細かい応対してくれるのもこのお店が良い所。 が、その女将さんの姿が見えない・・・   スタッフの方に聞いてみると、 産休のためお休みとの事。  (^^   女将さんが、腹ぼてなんて知らなかった。 ここ最近お店に来てなかったからな~、 この場を借りて、『おめでとうございます。』 (^^   しばらく子育てがあるから、復帰は先か・・・?       で、お肉はどうよ~、       いい感じ! ねぎたん塩 ♪~ みんな知ってた。 なぎタン塩の焼き方・・・ ねぎが全部落ちちゃって・・・、 なんて事になってない?   正しいかどうかしなないが、 ねぎが落ちないように、お肉ではさんで焼くのだ。     スタッフの方がねぎタン塩を丁寧に焼いてくれました。   『超~美味い!』  (^^   お肉はいいよな~ 幸せ~。     こんな感じに焼き上がりました。     お酒も入って、だんだん酔っ払いになっていく自分に気がつかない私。 酔っ払いてさ、だいたい『大丈夫~、よっぱらない』などと言いながら酔っ払ってる。 私もその一人です。     ビール・焼酎・焼肉 旨いぃぃぃぃ・・・・。       夜遅くまで営業しているので、 ついつい飲みすぎてしまいますが、 ぜひ、一度試してください。     とりあえず予約のTELをしておいたほうが、 間違いないよ。   03-3767-1129 『 きらく亭 』   宜しくス。               baibaikin
2011.07.20
  毎度、中山さんです。   東京ノースヒルズゴルフコースに行ってきたよ。     参加者10名 仕事関係 + プライベート     この日も朝から殺人的な暑さ。 日やけ止めを、しっかり塗って、 水分も補給しないとやられちゃう。     社長から全員にドリンク1本づつ差し入れがありました。     本日あいにく、1名病欠の為、 3組(4・3・3)     みなさん少しでも涼しいところへスタート前から日陰に避難。     立ってるだけで汗が・・・     今回、初参戦の『あっちゃん』 かなり久しぶりのゴルフとの事。 これがなかなかどうして上手いのよ。     『浅川さん』     浅川さん、あちゃんのツーショット。   浅川さんに、指導を受けながらのゴルフ。 毎回勉強になります。           浅川さん、 これだけ暑い中、あまり汗をかいていないのだ。 なぜ・・・?     ハーフ終了、 暑さでみんなボロボロ。   浅川さん、見た目に合わず飲み物は、ミ・ル・ク!   ウエイトレスもミルクを誰において良いか困惑。         浅川さんは、カレーが大好き。 前回、私と行ったときもカレー食べてました。 無難に間違いないか・・・     『あっちゃん』 ビール&おそばで栄養補給。 午後から酔い拳がでるか?     私はシェフおすすめ、 豚丼?だったかな?     午後から一段と暑い中ガンバ!!       時々、心地よい風が吹いてくれるのが救い。       おやおや~、 3人とも横一線、 残りあと、100Y位。     ビシ!と、決めたいところだが、 これが上手い行かないのだ。     後半暑いな中頑張ってスコアーをつめ、 上がってみれば、 なんとか私なり・・・   いつもプレイが終わると後悔し、 練習をしようと思うのですが・・・・   まぁ、確実に上達はしているからよし。       おやおや、なんだ~       クラブハウスに戻ってくると・・・     つばめ?     帰り道は、珍しく渋滞もなく順調に帰ってきました。 3連休の真中だから助かった。 最終日は渋滞たよね。     なので、このまま床屋に行って来ます~。             P.S 床屋さんを終え、 夜日焼けした、ほてった身体を冷やすため、 冷たいビールを求めて買いにコンビニへ、   すると渋滞が・・・     ファミレスの夢庵て知ってる・・・? 夢庵渋滞発生中、 3連休の真中だから・・・ 道路に5台車庫待ち順番の車が・・・ ヤダヤダこれだけ待って、 お店に入って混雑してたら最悪。 私には無理。             baibaikin  
2011.07.19
                                              baibaikin
2011.07.19
毎度、中山さんです。   なでしこジャパンが、やってくれました。     ワールドカップ決勝 アメリカと対戦見事初優勝。 試合は2―2から、PK戦へ・・・ GK海堀が止めて3―1で勝利を決めました。   P.S 大型で強い台風6号が接近中。 今後の動きに注意。 今日は早く帰るべし。             baibaikin
2011.07.16
    毎度、中山さんです。   毎朝、3時過ぎに起床。  (TT)   この時間て、丑三つ時て言うんだよ。 怪談などでもよく使われるのが、 『草木も眠る丑三つ時』だ。 つまり、おばけしか存在しない時間帯。 夜行性だった、チャラリーマン中山にとって、 超~キツイ起床時間。   就寝時間は、23時~24時!! ずばり睡眠時間3~4時間。 (4ヶ月前までは朝3時頃就寝が当たり前だったのに。) 老体に鞭打って働いている今日この頃であります。     頑張れ、中山。 (^^)/ おかげで世の中、何が起きているか・・・・ ニュースがわからない。     そんな中で、明るいニュースを発見。   先日、草木も眠る丑三つ時に、 女子 ワールドカップ ドイツ大会で、 開催国ドイツの3連覇をくだし、 初の決勝進出を懸けスエーデンと準決勝。 日本時間 14日 AM3時45分~ TV中継があった。     勝てば決勝へ。 やるじゃん、なでしこジャパン。 (中山さん詳しくないが、なでしこはFIFAランキング4位) 対するスエーデンはFIFAランキング5位。     体格さもあり厳しい試合である。 相手国スエーデン選手は、 なでしこよりもぜんぜん大きいのだ。 スポーツ選手にとって身長さ大きい。 体格差をテクニックでカバーした試合となりた。     試合中終始ボールを支配して、 廻し攻めの試合運びの、なでしこジャパン。     スエーデンを破り、決勝へ進出。     決勝は18日 AM3時35分~ FIFAランキング1位 アメリカと対戦。     みんな早起きして、 歴史の目撃者になろう。   なでしこジャパンを応援するべし。   世界No1 初優勝へむけ頑張れ!  (^^             baibaikin
2011.07.15
毎度、中山さんです。   新人池田さんもだいぶ仕事に慣れてきました。 今週から、一人で外周り開始!     なので、今後一人でお仕事をお任せ。 間違えないように、お願いします。 くれぐれも安全第一、宜しく。     運転もなれて、 あとは頑張ってもらうだけです。     受付にて・・・ 左のでかいケツは・・・? おやおや~、 徳さんじゃないですか。  (^^   大井の中を動いていると、 こんな事もあるのです。     P.S 池田家の姫ちゃん カット前は、     こんな感じが・・・・       綺麗にカットしてもらったョ~。             baibaikin
2011.07.14
毎度、中山さんです。     最近、ブログをサボってまして・・・     個人的に仕事がメチャメチャハード・・・ そんな私の癒しが、       こいつです。 『蓮てぃん』 4歳 ♂  最近、おしっこをする時足を上げてするようになってしまいました。       夜散歩に行っても暑さのせいか、 おしっこ&うんこをすたら、 すぐに帰りたがり、 しまいには歩かなくなって、 抱っこをせがむのです。 仕方なく抱っこして連れて帰る状態が続いてます。 どうすれば喜んで散歩するのでしょうか・・・ 昼間、エアコンの効いた部屋にいるお犬様だからな・・・ 夏に弱いみたい。        蓮てぃん        萌え~                (^^         Bbaibaikin
2011.07.12
    横転事故発生。   去る平成23年7月4日 (月) 江東区青海で同業他社による海上コンテナを積載車輌が、 交差点を右折時に横転する事故が発生。     緊締装置4点ロックの確実な実施の再徹底等について   今後同種の事故発生防止に向け、 緊締装置4点ロックの確実な実施を再度徹底して行く様 トラック協会から回覧がありました。   ツイストロックの徹底、カーブでの速度を抑える、 十分注意して下さい。                 baibaikin
2011.07.09
毎度、中山さんです。   最近、ブログをサボっていましたがじつは、    ちょいとお休みを頂いて、   Nakayama が、Hongkong に~   行ってきました。     どうよ~、   これが香港の夜景です。   めちゃめちゃ綺麗だろ。   じつはこれ友人が先日、彼女と婚前旅行で香港に行ってきた写真です。     マカオの教会。     香港の住宅。     香港の市場。     香港のビル街。     とても楽しかったそうです。   私も従兄弟が香港に居るので、 彼が居る間に遊びに行ってみたいね。  (^^           baibaikin
PAGE TOP