毎度、中山さんです。
一般の方より焼肉の消費が多少多い私、今夜は焼肉です
肉って本当に美味いですよね。
写真みてるだけでも、やばくないです(^_-)-☆
自分でもまた、食べたくなりますもん。
肉の塊。
お店の方がこれ食べる?
って、持って来てくれた。
こんな姿と、
こんな姿、
そして、こんな感じに、
デカいでしょう。
baibaikin
毎度、中山さんです。
蓮てぃんの大っ嫌いなシャンプー
頑張ってるね。
もう少し我慢して・・・
基本、嫌いなのは仕方ないよね。
はい、おりこうさん。
さっぱりしたね。
baibaikin
毎度、中山さんです。
この子のエアロ購入して半年・・・
お友達の車屋さんに預けて暇な時でいいからと言ったのが間違いかな。
ほっといたら一年経っても付かないかもね。
流石にプッシュするか!
baibaikin
毎度、中山さんです。
社員旅行の三次会は決まってラーメン屋さん。
二日目の朝、温泉の浸かって朝食だべて・・・
あぶくま洞
想定外の吹雪、
昨日までは雪なかったのに。
天気はわからないもんですね。
写真だと解らないけど、けっこう降ってたんだよ。
塩屋崎抜けて、
小名浜でランチ。
さて、お土産何買うかな・・・
お昼はこれ。
市場でお土産買って
牡蠣を食べるか悩んでます。
ふだんなら絶対に食べけど、ここ数日飲み過ぎて生命力低下してるか私は断念。
従業員さんが食べる言うので店員さんに値下げ交渉致しました。(*^^)v
おじいちゃん、
そこはベンチじゃないよ。
さて、故郷向け・・・
すっかり暗くなちゃいました。
意外と渋滞、交通量も多いね。
道中、車窓から夕陽に浮かぶ富士山が綺麗に見えました。
会社まで、あとちょっと。
帰宅するまでが遠足だから、みんな気を付けて帰って下さい。
baibaikin
毎度、中山さんです。
朝一番に鳥久さんにてお弁当を受け取り、
急いで会社に(^^♪
今日のみんなの弁当です。
今日は一泊二日の社員旅行。
今回はプロが選ぶ温泉旅館、日本一位になった 母畑温泉 八幡屋
(現在は残念ながら二位)
ロビーがいきなり吹き抜けになってる。
10年前に来てるから知ってるので驚きはしませんが、
はじめて来た時は、びっくりしました。
世間ではコロナの影響でインバウンド業界が壊滅的な打撃を受ける中、
ここは今日も全室埋まってるそうです。
もともと、日本人が多く使う宿だからね。
さて、宴会まで時間もあるし、
ゆっくり温泉浸かって来るかな。
baibaikin
毎度、中山さんです。
これ、マイバッハです。
お友達と銀座で飲むために友人が回してくれました。
これで銀座に乗り付けると芸能人か反社と思われるよ。
私が降りると何時も間違いなく後者かな・・・(*^^)v
BAR ROCK FISH
友人と数年前から約束してたお店に、やっと行けた。
銀座ハイボール
baibaikin