2018.01.09
毎度、中山さんです。

増車しました。
なんて行ってみたいね。

カッコイイですね。

乗った事ないよね。

一度は乗ってみたいです。
ここは、都内某駐車場。

天下のフェラーリ様で思いっきり踏んでみたいね。

baibaikin
2018.01.08
毎度、中山さんです。

お友達とレバーを食べに

やってきました。

久しぶりにレバー、

たっぷり食べたわ。

baibaikin
2018.01.07
毎度、中山さです。
結婚記念日の名称で、たくさんあるんだね・・・・

結婚記念日の名称
一年目
二年目
三年目
四年目
五年目
六年目
七年目
八年目
九年目
十年目
十一年目
十二年目
十三年目
十四年目
十五年目 水晶婚式
二十年目 磁器婚式
二十五年目 銀婚式
三十年目 真珠婚式
三十五年目 珊瑚婚式
四十年目 ルビー婚式
四十五年目 サファイヤ婚式
五十年目 金婚式
五十五年目 エメラルド婚式
六十年目 ダイヤモンド婚式
七十五年目 プラチナ婚式
夫婦の愛の賞味期限は8年と聞いたことがあるが、
何処までも続くのか?
皆様、頑張りましょう(*^^)v
baibaikin
2018.01.06
毎度、中山さんです。
下記写真は、昨年2017年のですから御注意下さい。

60歳 還暦
70歳 古稀
77歳 喜寿
80歳 傘寿
88歳 米寿
90歳 卒寿
99歳 白寿
私は、どこまで長生き出来るかな?
賀寿をお迎えになられる方、
おめでとうございます。
baibaikin
2018.01.05
毎度、中山さんです。

家で

家のみしていたら、

足元に・・・

蓮てぃんが、
何か、ちょうだいの合図。

baibaikin
2018.01.03
毎度、中山さんです。

私の友人のご両親が営んでる

とんかつ 明石

オヤジの聖地、新橋はニュー新橋ビルの4階です。

baibaikin
2018.01.02
毎度、中山さんです。

どうですか?

美味そうでしょう

やっぱり、

お爺も、お婆も、

元気な人は

肉を食べてるって言うからな

私も肉を食って

スタミナ付けないと

てな事言っても何時も食ってますが・・・

食べれるうちに食べておかないと

明日は食べられないかもしれませんからね。

未来なんって誰にもわからないけど

確実に時代の変化は早くなり、本当に10年後には現在の仕事の半分はAIに取られてしまうかも・・・

だからこそ、食べれるうちに

めしあがれ(^_-)-☆
baibaikin
2018.01.01
毎度、中山さんです。

あけまして、

おめでとうございます。

今年も

宜しくお願い致します。

今年は、

戌年

なので、色々な蓮てぃんを

紹介させて

頂きました。

2018

本年もより一層の

ご愛顧の程宜しくお願い申しあげます。

baibaikin
2017.12.31
毎度、中山さんです。

いつもの、

美味しい

鳥料理を出してくれる大将。

ここの鳥は、既に30年近く食べてるけど

本当に飽きない。

昔は、鳥刺し、もも刺し、レバ刺しとか生物も出してくれたんだけどね・・・

色々食に対して、

うるさくなってきてるから仕方か!
おしんこ、昔から有るけど美味いんだよね。

もも焼き、マジ最高。

これは、新メニュー
なんだっけ?

毎年、月日が流れるのが早く感じる。
それだけ歳を取ったって事だね。
酉年も、おしまいだね。
baibaikin