スタッフブログ

2024.04.01

 

毎度、中山さんです。

今日から4月、新年度スタート

2024年問題もありお客様へ値上げ交渉頑張らないとです。

 

先日、大森の焼鳥屋さん

しっかり飲んで食べて来ました。

baibaikin

2024.03.31

毎度、中山さんです。

 

21日 プリンタルト。

パッケージでそそられなかったが、

食べたら旨い。

なんて思っていたら

NEWS 昨日の事故がやっていた。

湾岸線で強風にあおられた・・・

乗務員さんは気を付けてください。

baibaikin

2024.03.30

毎度、中山さんです。

24時に食べたらアカン奴。

今月15日 6時30分頃 

胡蝶蘭頑張れ(^^♪

太陽が顔出すのが少し早くなって来ております(^◇^)

夜中食べても朝食は、しっかり頂きます。

baibaikin

2024.03.30

令和6年4月1日から、

高速自動車国道における大型貨物自動車及び特定中型貨物自動車の法定速度が、

80km/hから90km/hに引き上げられます。

今年、春の交通安全運動実施期間は、

令和6年4月6日~15日までの10日間です。

 

2024.03.29

毎度、中山さんです。

他の蕾も大きくなってきました。

ランチタイムに鰻屋さん

baibaikin

2024.03.28

毎度、中山さんです。

蓮てぃん

ご飯を食べている時は隣りに座り、

食べて終わると、

ラブラブソファーにて、

早くこっちに来て一緒に座ろう。

って、呼んでます。

baibaikin

2024.03.27

毎度、中山さんです。

今月13日 我家の胡蝶蘭 一凛開きました。

我家の開花宣言(^^♪

最近は晩飯時間が21時を過ぎる事が多くなっているので、

食べない方が良い事ぐらい、この年になれば知っています。

ですが、食べちゃうんですよね。

そして、直ぐに眠たくなって・・・

baibaikin

2024.03.26

国交省が荷主企業と元請け事業者に対し、初となる勧告を実施した。

同省では、昨年11月、12月をトラックGメンによる集中監視月間として、荷主や元請け事業者への監視を強化していた。

トラックGメンは、トラック運送事業者への調査をはじめ、関係省庁との連携で得た情報をもとに、悪質が指摘される荷主や元請け事業者への要請や働きかけ、そして勧告を実施。

今回、王子マテリアとヤマト運輸に対し勧告を行ったが、荷主企業である王子マテリアは、長時間の荷待ちが発生するとして、2022年8月に要請を実施、ヤマト運輸は、過積載運行の指示で同年11月に要請を実施、両社とも改善が見られないとして、今回、社名を公表したとしている。

一昨年の12月には、公取委が下請け企業などとの間で原燃料費や人件費といったコスト上昇分を取引価格に反映する協議をしなかったことが、独占禁止法の「優越的地位の乱用」に該当する恐れがあるとして、13社・団体の名前を公表したことは記憶に新しいが、行政のこうした取り組みに、業界では「国がようやく本腰を上げた」との声も聞かれる。

トラック運送事業者などが業務に関して法律違反をした際、その原因に対して荷主が関与していた場合、国交省が荷主に対して是正措置などの勧告を行える荷主勧告制度自体はもともとあったが、これまでほとんど機能していなかった。2014年に改正され、発動しやすくなったものの発動はされず、有名無実化し形骸化していた。

それだけに、ここへきての社名公表に、業界では驚きの声も聞かれるが、裏を返せば、業界がそこまで追い込まれており、厳しい環境を強いられているということがうかがい知れる。

今後、法令を順守していくために、どこまで商慣行を変えていけるかが大きなカギといえるが、国、そして世論を味方に、追い風が吹いているいま、まさに千載一遇のチャンスでもある。

2024.03.26

毎度、中山さんです。

今月13日 我家の胡蝶蘭あと少しで開花宣言。

今朝は、ちょっと贅沢な朝食(^^♪

 

baibaikin

2024.03.25

毎度、中山さんです。

先日、銀座で『しゃぶしゃぶ』

私の誕生日を友人が祝ってくれました。

スパークリングを注文したら

お店の粋な計らいでMOETが出てきた(^^♪

感謝

 

松坂牛、近江牛、松坂牛の盛合せです。

このお肉を5回は注文したかな。

 

このお店、お肉はもとよりキノコ系も充実してる事で有名らしい

 

baibaikin

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 525