2012.11.14
毎度、中山さんです。
先月の雨日、やぼようで錦糸町まで外出・・・

走行途中で、左11時の方向に旨そうな看板を発見。
『東京チカラめし』て、なんだ?
焼き牛丼て書いてある。
旨そう。
知らないし食べた事ないぞ・・・
食べたい欲求が俺を襲う!
が、しかし本日は用事が・・・
我慢して通過。
このあたりのお店て、美味そうな看板が多いな。
俺、お店側の営業的作戦にはまりやすいだ。

錦糸町も久しぶりです。

何故だろう?
こっちの町はのワクワク感!
残念ながら用事が・・・、
用事も済んだし、早く帰って飲むぞ!

東京ゲートブリッジ。
雨の為、まわりは真っ暗。

ここは覆面とか多いからスピード要注意。
スピードメーターと、バックミラーを確認しながら走行すること。

信号がないから、ついスピードが出やすい所。
しかも、こんな所で事故たらヤバイでしょ。

真っ逆さまに、落ちて海にドボン。

冬場は特に危険だからね。

あれれ、

おかしいな?

いつもならここから羽田の明かりが見えるのだが、
今日は真っ暗!
着陸態勢の飛行機もこんな感じかい?
悪天候の中を滑走路へ降りてくる時、
結局最後まで見え中たった。
最近、深キョンのドラマでTOKYOエアポートてやってるんだが、
管制官を演じる彼女が可愛い、
あんな娘に誘導してもらいたいな~ (^^
baibaikin
2012.11.13
毎度、中山さんです。
このブログ,
当初の予定では事務員みんなで掲載するはずが、
結局俺だけ・・・、まぁ、しゃないか・・・
でも、このブログて意外と閲覧してる人が多いのだ。
最初は乗務員と関係グループ会社くらいかなと思っていたら、
今や1日、だいたい80~100人位かな?閲覧があるのよ。
意外なところで、『見てるよ。』
まぁ、業界関係者だけどね。
そんななか一番人気は、
ぶっちぎりで『蓮てぃん』、不動のナンバーNo.1
癒しでしょ。

昨夜、ねむねむ。

夜10:00頃、MAXネムネム・・・
今朝も元気な蓮てぃん。

蓮てぃんは、毎朝だいたい6:30起床。

朝はだいたいこの時間。

起きてきては、一緒にヨガマットの上でストレッチするのよ。

俺が出勤する時は、また寝てるけど・・・
その次人気は、食い物ねた。
仕事して腹減った時に食い物の写真が・・・
食べたくなるよね。
最近の旨そうな写真をUP。
旨いやつて、
基本的に高カロリーなので、
身体には超~ヤバイ!
しかも腹いっぱい食べたらそりもうアウト。
成人病にご注意下さい。
でも、なかなか誘惑に勝てないのだな~
食欲、性欲、睡眠欲は人の三代欲だからな!

ラーメン、餃子、味玉、チャーシュー丼。
完璧でしょ。

ハンバークはビックリドンキーだな。
旨い間違いない。

叙々苑の黒豚塩焼弁当
最高だね。
お店で焼肉を食べてみたいな・・・

チョコクロ・・・
カロリー高いけど、これも最高の組合せだな。

スイートポテト。
石橋君の奥様お手製。
本日11/13 リアルに差し入れ頂きました。
原材料は愛娘が先日、芋ほりに行って収穫してきてくれた物。
遠慮なく、頂きます~。

美味い間違いない。
甘さ控えめで、これなら何個でもいける。
俺芋系大好きなのよ。
奥さん何時もすいません。
感謝感激 (^^ 愛情頂きました。
あなたは、どれが一番好きですか?
どれも、旨い!が、
健康のために食べ過ぎに注意です。
baibaikin
2012.11.12
毎度、中山さんです。
例によって、何時もの葛西。

今回は社長も参加。

誰より成長を願っているのは社長だな。

指導にも熱が入る。

なかなか、さまになってきたぞ。

飛ぶようになってきたじゃん。

頑張って!

みんなで練習。
明るいゴルフ。
そして、その後は

焼肉に行っちゃいました。

帰る頃は日付が替わっていたが、みんな無事になえれたか?
baibaikin
2012.11.11
毎度、中山さんです。
毎月、月に一回は休日返上で勉強会がある。
10月の勉強が終わった頃には、

外にはコウモリが飛び、

空は薄暗くなっておりました。
日が短くなったな~
早く帰って飲まなければ・・・
P.S
こんなのあるの?

ソルト&ペッパーの柿の種
期間限定で再登場!
だって・・・
初めて見たぜ!
baibaikin
2012.11.10
毎度、中山さんです。

先日、六本木にセミナー!

場所は六本木ヒルズ!

勉強する前に、

まずは腹ごしらえ。

ここ、『 南翔饅頭店 』は、

TVよく紹介されている、
小籠包の美味い店。
早速、Bランチを注文!
ジャスミンティーを飲みながら待つと、

来たぜ~、小籠包!

なかから汁が、ジュワ~と出てくるぜ!
旨い。
写真を撮っていると、店員さんが寄ってきて『どうですかお味は?』だって。
俺照れながら、『旨い』!

セットメニュー!

俺には、ちょっと物足りないが、
普通の人は、あれで一人前。
十分かな・・・
腹八分目。

すこし歩かないと、

セミナー中にお腹いっぱいで、眠たくなっちゃうから、
散歩をかねてヒルズ館内を見学。

そろそろ時間だ、
あぁ~、これから勉強してきます。
baibaikin
2012.11.09
毎度、中山さんです。

先日、鶴ヶ島へ打ち合わせの帰り、

トイレ休憩の為に、

三芳SAに立ち寄った。
最近のSAは凄いね。
野菜がたくさんうってるのよ。
平日なのに・・・

これは旨そう。
俺の足を釘付け。
限定の文字に弱いのだ!
しかもこの肉の厚さ。
旨そう、いや旨いはず。
一瞬にして心を奪わたが我慢。

たまには、SAも良いもんだね。
baibaikin
2012.11.08
毎度、中山さんです。
先日、中目黒で食事。
山手通り沿いのオープンテラスのお店。
『 Pizzeria e trattoria da ISA 』
俺、チーズ駄目なのだが、大人の事情にて・・・
ピザだけはかろうじてOK。

中目黒は、おしゃれなお店が多い。

ここピザは、マルゲリータが美味しいとの事。
大丈夫かな?
ちょっと不安な俺の心配は食べた瞬間に消えた。
だた、忙しいのはわかるがどうよ?
俺はピザが好きなわけではない。
だから見た目が綺麗じゃないと・・・
期待していた分、出てきた瞬間は、
『まぁ、こんなもんですか?』て、感じ。

せっかくトロフーやら、写真がたくさんあるお店。

だって、ここ『ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ』は、
社長本人がピザ職人を務め2007年 世界チャンピオンになったお店。

クリントン君や、小泉君の写真もあったぞ。

こいつは、揚げピザ。
初めて食べたぜ。
ここは、酒を飲むより数名で本当に食事の方がいいな。
baibaikin
2012.11.07
毎度、中山さんです。
先日、八丁掘にて食事。

他人の目を気にしながら、

写真撮影。

音なしカメラにて撮影。

まわりに配慮してます。
食べ物が旨すぎて、またまた写真を忘れてたべてしまった。
撮った写真は以上です。

外観はこんな感じ、
店内には、ジャズが流れていて居心地の良いお店でした。
baibaikin
2012.11.06
毎度、中山さんです。
いいな~、
第三世代 2013モデル!!

欲しいな~。
こいつは、
お金持ちしか乗れないぜ!

本当の大人のオモチャ!
baibaikin
2012.11.05
毎度、中山さんです。
先月の事、
大森の喜多方ラーメンさんへ行ったよ。

しかも、飲んだ帰りに行っちゃいました。
そして、
注文したのは、セットメニュー!
なので、
後から、ラーメンと餃子が
ほれ、ドーン!
こんな感じになっちゃいました。

完璧でしょ。
こんなんなちゃいました。
baibaikin