2012.09.07
毎度、中山さんです。
先日、コンビニでカップラーメンを買った。
札幌のすみれ。
前々から、食べてみたいと思っていたお店。

ただ、単純に感想は『こんなもんか・・・』
正直、期待が大きすぎて、カップめんなのにね。
どっか近所に店が無いかと検索、
港北 ラーメン博物館と、川崎 ラゾーナに、あったらしいが、
閉店したもよう。
池袋に在るみたいだな・・・
こんど、機会が有れば行って食べるかな。
baibaikin
2012.09.06
毎度、中山さんです。
先日、外食に行ったよ。

近所の台湾料理 一福さん
台湾料理屋さん、安くて美味い!
写真はパクチー、臭みが全然なく超~美味。
一人一皿食べちゃいます。
baibaikin
2012.09.06
毎度、中山さんです。
先日飲みに行ったときの事、
お店の大将から、『電気少し消させて下さい。』との申し入れ、
ここよくOK。
理由は、隣の席にいた家族。
女の子の誕生日。

女の子が、ロウソクの日を消した。
みんなが拍手。
お誕生日、おめでとう。
baibaikin
2012.09.05
毎度、中山さんです。
先日、飲みに行った時の一枚。

ジャ・ジャ・ジャ・じゃーん。
知る人は知ってるけど、知らない人は、知らない。
カッキーです。(柿本)
株式会社プライム物流のイケメン!
以後お見知りおきを・・・
baibaikin
2012.09.04
毎度、中山さんです。
この時期、毎年恒例の富士登山!
誰しも一度は登ってみたいと思うのでは・・・

ここに一人の男がいる。

かれも、毎年富士山に登っている一人。

お土産が届いた。
なぜ登るの?
そこに山があるから・・・
と言ってた、登山家がいたな。
俺はパス。
近所から見える富士山。

山は登るものではなく、

遠くから眺めていた方が、いいんじゃない?
baibaikin
2012.09.03
平成24年8月11日 安全教育指導

場所:大田区東海4-9-12 6階 会議室

1.交通安全に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処法。

A.生理的要因(過労運転や酒気等)、
心理的要因(慣れや過信による集中力の欠如等)が交通事故を起こすことを
実例により説明。

B.過労や眠気を感じた時は運転を中止し、休憩又は睡眠をとるように指導。
C.酒気帯運転、覚せい剤等の使用を禁止する。

D.注意力の実態と限界・瞬間視の瞬間視の限界・錯覚とげん惑
E.飲酒運転の危険性。

2.子供と老人の事故防止
F.夏休み中の学童と老人の危険な行動予測と予知
baibaikin
2012.09.03
毎度、中山さんです。
コンビににて、凄いの発見。
蒙古タンメン 中本。

一度食べてみたいなと、思っていたラーメン。

お湯を入れて待つこと5.分

美味そうだろ。
辛いけど、美味い。
今度は、お店に行って食べてみたいな。
baibaikin
2012.09.02
毎度、中山さんです。
東京湾観音に行ってきました。

向かってる途中、
奥方が検索・・・

ここは関東一の心霊スポットらしい。
自殺も多く発生しているとか・・・

ビビリながら、向かう。
対向車はいないし、
道も薄暗く、
奥方は検索結果を色々読むし、
怖い~!

知らなかったとはいえ・・・
でも、結構多くの観光客。
みんな知っているのかな・・・
知らぬが仏・・・
baibaikin
2012.09.01
毎度、中山さんです。
先日、久しぶりに大山千枚田に行って来たよ。

空高く、たわわに実を付けた稲穂たち。

高いところより、

低いところの方が、多く実を付けていたね。

他には何もない山の中。

東京から一番近い棚田。

ここの景色が見たくて、

わざわざやってくる。

老いも若きも、結構観光にきてましたよ。
一度見てみぃ!
baibaikin