スタッフブログ

2012.03.08
毎度、中山さんです。 先日男1人女3人にて、 夜食を食べに行った。 向かったお店は夢庵。 メニューを見ながら、 しゃぶしゃぶ食べ放題を発見。 安いよね~ 最初にスパートしたせいで、 男の俺が最初に、ギブアップでした。               baibaikin
2012.03.07
毎度、中山さんです。 蓮てぃんの大好物。 ずばり・靴下! こいつ、こうなったら離さない・・・ ちょっと、余裕をみせるが、 必死靴下を取られないように守る蓮てぃん。 ぼちぼち、ネムネムのはずだが・・・ 布団に靴下を持ち込み、               baibaikin
2012.03.06
毎度、中山さんです。 先日、車庫点検中に、 久しぶりにレジェンドを撮影。 まだまだ、走りますよ~。                 baibaikin
2012.03.05
毎度、中山さんです。   先日、関西よりお友達が来たので、 ご飯に行った。   行き先は、月島 もんじゃ。 駐車場を探すがパーキングは何処もいっぱい。 そんな中、一台に車が出て行った。 ラッキー。 日頃の俺様、おこないがいいからね。   たくさんある、もんじゃ屋さん・・・ 何処にしようかな~、 てくてく行くと、おばちゃんに誘われるがまま入店。 早速、ビール&烏龍茶を注文。 続いて、チョリソ、アスパラ、ホタテ、牡蠣の鉄板焼き。 イカ墨ガーリック・・・・もんじゃ。 ハンバーグもんじゃ。 イカ墨ガーリック・・・もんじゃ。 真っ黒で鉄板と区別がつかないよ・・・ こっちは、ハンバーグもんじゃ。 ハンバーグがバラバラに・・・ オムやきそば 綺麗に巻けてるでしょ。   (^^         baibaikin
2012.03.05
毎度、中山さんです。 先日、また雪が降りましたね。 出勤前の我が家の前、 明方から降った雪が、 思ったより積もった。 今年は、雪よく降るな・・・ 自転車君こけるなyo。 俺様の家の周りは坂道が多くて、ちょいと雪が降ると交通量が減るのだ。 ぼちぼち、行くか。 結構車通った跡が有るじゃん。 車、真っ白。 ここは本当運に東京?           baibaikin
2012.03.04
毎度、中山さんです。 先日、久しぶりに弁当を買いに行った。 大森 鳥久! 見てみて、こいつは7号。 久しぶりに食べた感想は、やっぱり美味しゅうございました。 ホント美味い。 一度、御賞味あれ。   (^^       baibakin
2012.03.03
毎度、中山さんです。 先日TVを見ていると、 『1000人調査 赤裸々! 女性が彼氏に”隠してる事”』 BEST10 こんなのをやっていた。 10位 携帯を勝手に見た 9位  元彼と連絡をとっている 8位  貯金がある。 7位  夜の仕事をしている 6位  好きじゃない HE~、 7~10位微妙あるね・・・きっと、 6位は、なんで付き合ってんの・・・ 5位  オタクなこと 4位  本当の体重 3位  恋愛遍歴 2位  部屋が汚い となっているが、4・5位は、まぁいいだろ。 3位の恋愛遍歴なんて別に聞きたくないだろ・・・ 2位は、厳しいな!  アウト! 1位  浮気  ヤッパリ来ました。 世の中、乱れてるようです。 現実、多いらしい話はよく聞きます。     少数意見としては、 ・自転車に乗れない ・元彼の家の合鍵をいまだに持っている      これは問題だね、元彼も元彼だろ・・・ ・ブラジャーは気が向いた時にしか洗わない      そんな馬鹿な・・・・       P.S 先日、しこたま飲んだ帰りの事、 お店の人と、ラストまでいたお客さんたち皆でラーメンを食べに行く事になった。 前に行った事があるラーメン屋さん。 しかも、とある御客様にご馳走になってしまった。 ご馳走様でした。  感謝感謝、この仕返しは必ずするぜ。  (^^         baibaikin
2012.03.02
毎度、中山さんです。 おとなしくしていた、『蓮てぃん』が豹変。 その原因は、 ゴルフボール。 こうなったらアウト。 離さない。 あきるまで、ほっとくしかない。           P.S プチリフォーム。 リビングの照明を一ヶ所交換。 ちょっとお洒落じゃない・・・ ついでにこんな物も・・・・             baibaikin
2012.03.01
毎度、中山さんです。 先日、中山家に御客様。 鍋パーティー開催。 お鍋とお酒がこの時期合うね~。 鶏団子鍋とホタルイカ 肉じゃが きんぴら、マカロニサラダもあった。 鍋を食べた後は、うどん。 僕の食べ物は・・・・ みんなのすきを狙って食べ物を物色する『蓮てぃん』           baibaikin
2012.02.29
毎度、中山さんです。 先日、ラーメを食べに行った。 向かった先は『こうや』 中山家では、『キャベツラーメン』で通っているお店。 当然、おすすめは『 キャベツラーメン 』   お昼時間と合って、店内には順番待ちの行列。 (外まで並んでいないから、よかった。) 店内に入ると自動販売機があり食券を購入。 目の前には、おばちゃんがいて食券を受け取り、好みを聞く。 おじちゃんと、おばちゃんたちがやっているお店は、 綺麗に整理整頓された感じで、その動きにも無駄がない。 よって、順番待ちがあるわりには思ったより早く席に付く事が出来た。   ラーメン屋さんて女性は入りにくいと思うが、 ここは一人でも着ている方がちらほら、そのくらい美味いのだ。 まぁ、ためしに行ってみるべし。 麺は太麺、とんこつスープだが臭みはない。 スープを全部飲みたくなるラーメンです。 キャベツもたっぷり、私は並もりで十分な量です。 隣の若者は、大盛にライスをたのんでいたぜ。     環八沿いにあるお店のため、路上駐車は注意。 取締りが頻繁に来ますよ。 お店の裏手に有料駐車場があるからね。     隣にkawasakiのバイク屋さんがあるのだ。 おとなの『おもちゃ屋』です。       P.S 先日、こんな事が・・・ わき道から、本線に入る為にまっていたら、 けしからん車がいた。 最近、多いよな。 カーテン引いてる車。 危ないだろ。  渇! 昔、スモークならまだ見えているものが、 取締りで見かけなくなった。 カーテンは取り締まらないのか? これじゃ何も見えないだろが、この馬鹿者! トラックには死角が多いのが解らんか! これがカッコイイと思ってんの? 普通、こわくて運転出来ないよ・・・ プロ意識がないね。 皆さん、絶対真似しないように。 弊社では禁止事項になっています。 車輌が走行中にカーテンを引いているを発見した場合、一報されたし。 宜しくお願い致します。         baibaikin