スタッフブログ

2011.07.19
毎度、中山さんです。   なでしこジャパンが、やってくれました。     ワールドカップ決勝 アメリカと対戦見事初優勝。 試合は2―2から、PK戦へ・・・ GK海堀が止めて3―1で勝利を決めました。   P.S 大型で強い台風6号が接近中。 今後の動きに注意。 今日は早く帰るべし。             baibaikin
2011.07.16
    毎度、中山さんです。   毎朝、3時過ぎに起床。  (TT)   この時間て、丑三つ時て言うんだよ。 怪談などでもよく使われるのが、 『草木も眠る丑三つ時』だ。 つまり、おばけしか存在しない時間帯。 夜行性だった、チャラリーマン中山にとって、 超~キツイ起床時間。   就寝時間は、23時~24時!! ずばり睡眠時間3~4時間。 (4ヶ月前までは朝3時頃就寝が当たり前だったのに。) 老体に鞭打って働いている今日この頃であります。     頑張れ、中山。 (^^)/ おかげで世の中、何が起きているか・・・・ ニュースがわからない。     そんな中で、明るいニュースを発見。   先日、草木も眠る丑三つ時に、 女子 ワールドカップ ドイツ大会で、 開催国ドイツの3連覇をくだし、 初の決勝進出を懸けスエーデンと準決勝。 日本時間 14日 AM3時45分~ TV中継があった。     勝てば決勝へ。 やるじゃん、なでしこジャパン。 (中山さん詳しくないが、なでしこはFIFAランキング4位) 対するスエーデンはFIFAランキング5位。     体格さもあり厳しい試合である。 相手国スエーデン選手は、 なでしこよりもぜんぜん大きいのだ。 スポーツ選手にとって身長さ大きい。 体格差をテクニックでカバーした試合となりた。     試合中終始ボールを支配して、 廻し攻めの試合運びの、なでしこジャパン。     スエーデンを破り、決勝へ進出。     決勝は18日 AM3時35分~ FIFAランキング1位 アメリカと対戦。     みんな早起きして、 歴史の目撃者になろう。   なでしこジャパンを応援するべし。   世界No1 初優勝へむけ頑張れ!  (^^             baibaikin
2011.07.15
毎度、中山さんです。   新人池田さんもだいぶ仕事に慣れてきました。 今週から、一人で外周り開始!     なので、今後一人でお仕事をお任せ。 間違えないように、お願いします。 くれぐれも安全第一、宜しく。     運転もなれて、 あとは頑張ってもらうだけです。     受付にて・・・ 左のでかいケツは・・・? おやおや~、 徳さんじゃないですか。  (^^   大井の中を動いていると、 こんな事もあるのです。     P.S 池田家の姫ちゃん カット前は、     こんな感じが・・・・       綺麗にカットしてもらったョ~。             baibaikin
2011.07.14
毎度、中山さんです。     最近、ブログをサボってまして・・・     個人的に仕事がメチャメチャハード・・・ そんな私の癒しが、       こいつです。 『蓮てぃん』 4歳 ♂  最近、おしっこをする時足を上げてするようになってしまいました。       夜散歩に行っても暑さのせいか、 おしっこ&うんこをすたら、 すぐに帰りたがり、 しまいには歩かなくなって、 抱っこをせがむのです。 仕方なく抱っこして連れて帰る状態が続いてます。 どうすれば喜んで散歩するのでしょうか・・・ 昼間、エアコンの効いた部屋にいるお犬様だからな・・・ 夏に弱いみたい。        蓮てぃん        萌え~                (^^         Bbaibaikin
2011.07.12
    横転事故発生。   去る平成23年7月4日 (月) 江東区青海で同業他社による海上コンテナを積載車輌が、 交差点を右折時に横転する事故が発生。     緊締装置4点ロックの確実な実施の再徹底等について   今後同種の事故発生防止に向け、 緊締装置4点ロックの確実な実施を再度徹底して行く様 トラック協会から回覧がありました。   ツイストロックの徹底、カーブでの速度を抑える、 十分注意して下さい。                 baibaikin
2011.07.09
毎度、中山さんです。   最近、ブログをサボっていましたがじつは、    ちょいとお休みを頂いて、   Nakayama が、Hongkong に~   行ってきました。     どうよ~、   これが香港の夜景です。   めちゃめちゃ綺麗だろ。   じつはこれ友人が先日、彼女と婚前旅行で香港に行ってきた写真です。     マカオの教会。     香港の住宅。     香港の市場。     香港のビル街。     とても楽しかったそうです。   私も従兄弟が香港に居るので、 彼が居る間に遊びに行ってみたいね。  (^^           baibaikin
2011.07.09

『 平成23年度 7月 安全教育指導 』

 

場所:株式会社 プライム物流

    東京都大田区東海4-9-12

    インターナショナルエクスプレス内6F

    会議室

 

 

1.貨物の正しい積載方法。

  積載方法と制限

  A.積載場所、重量、分割出来ない貨物、転落飛散防止、固縛方法。

    B.偏荷重による車輌の危険。

  C.積載時のコンテナツイストロック確認

 

 

2.交差点左折時における事故防止

  左折時の巻き込み事故の危険予知訓練。

 

 

3.健康診断の重要性

   定期健康診断の受診と健康状態に起因する事故防止。

 

 

   今年の健康診断 8月6日 土曜日 13:00~16:00

   場所:株式会社プライム物流

 

 

熱中症予防について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

baibaikin

2011.07.04
 毎度、中山さんです。   先日、夕食をワン子も一緒に入れる店へ。   お酒を飲めてワン子同伴、 ありそうでなかなかないのです。   このお店は、相当な酒好き&犬好きが集まるお店。   お店に着くと、 わんわんわん、 泣き声が・・・ お出迎えをしてくれたのは、   おぉ~と、超~大きい!     この子は、『シナモン』ちゃん 3歳   元気君は、おとなしくママの足元キープ。 写メが撮れない・・・   私、初対面で御座います。 お店では先輩ですね、 新参者ですが宜しくお願い致します。       この子はお店のマスコット ワン子。 蓮てぃんより年上。 名前が・・・・?     どうよ、このおおきさ。 大きいでしょ~。 わかるかな~。 かっこいいでしょ。 しかも飼い主さんは若い女性だよ。     想定外の大きさに、 最初、私も『蓮てぃん』もビビリまくり。     私も幼い頃、シェパードを飼った事があるのだが・・・ 『蓮てぃん』と比較すると何倍? 大きいね。   このこはミックスて言ってたかな。 おりこうさんなのだ。     ビビッて下に降りられない『蓮てぃん』。 『シナモン』のほうから、近づいてくれました。       しばらくすると、 あらたな御客様。         ギョギョギョ・・・・ これまたデカイ。 『シナモン』ちゃんも、でかいのが、 この子は、超~デカイ。     おぉ~来た~、 私が完全にビビッてます。     『シナモン』とは顔なじみのようで、 仲良し。   一緒にいると、『シナモン』ちゃんも小さく見えるでしょ。     このこは『てんてん』君。 この大きさで2歳だって。 『蓮てぃん』4歳の半分だね。       これまた、かっこいいでしょ。 しかも、おりこうさん。     でも、まだちょっと怖い。     お店のなかは酔っ払い(基本飼い主)も、ワン子も自由行動。  (^^ 常連さんが多く基本仲良し。       厨房に入ると怒られるので、 外からこっそり、 チェック♪     マスターが、おやつをくれるので、 みんなこのとおり。  (^^   蓮てぃんもおやつに、目がくらみ参加。     頑張ったかいあり、おやつをもらう事が出来ました。   その後、以外や以外な行動。 緊急異常接近。     え~、     ビビリの蓮てぃんから、年下だけど超~大きい『てんてん』に接近。 そしてペロペロ。 え~、 凄いじゃない。     『てんてん』が動くと、蓮てぃんは後ずさり、     だけど再び接近。 『てんてん』の事好きなのかな~? 甘えた声を出す『蓮てぃん』でした。       私がこのお店に来たのは二回目。 奥様は、たまに来て常連さんとおしゃべりを楽しんでいるようです。 基本、お酒をのみながら・・・     この子なんて名前だっけ・・・ スタンダードプードル。 この日は大きなワン子がたくさん、 私も『蓮てぃん』もたくさんお友達が出来ました。 しかも色々勉強になりました。       baibaikin
2011.07.02
  毎度、中山さんです。   先日大田市場に、やぼようがありまして・・・     市場内をグルグと捜索。     けっこう楽しいよ。     大田市場は、 毎年恒例 夏の暑気払いを兼ねたBBQ時期には市場は絶対に外せない。     今年の夏のBBQ 開催予定はまだ未定です。     毎年行っている事なので、     個人的にはやりたいな~     毎年、8月 夏の恒例イベント。     弊社の大家様にあたるIEC様主催のもと、 関係各位が集まります。     ようやく目的の物を無事ゲット。       荷物を車に積んで帰りますよ。     車に向う途中、       市場には、 誘惑がいっぱい。     どうよ~     わたしも入ったことがない店がいっぱい。     私は、お昼ごはんは玉子屋さんをご用達。       大田市場は、 ちかくても遠い・・・ 滅多に市場で食べる事はないのです。     お昼頃、 お客様の来客が有れば、     一緒にお昼という事もたまにはね。     結構あるでしょ~、 お店。     お昼の時間は何処も混雑しています。     皆様一度試してみぃ!     皆さん知ってます? 7月1日から小麦粉が値上げ、     いろいろな物の値段が上がるのだ。     問題、 ケーキ、パン、パスタ、ラーメン、天ぷらそば、焼き鳥 この中で小麦が値上げして影響が出るものは・・・?     正解は、     全て影響が出ます。     エ~、焼き鳥も・・・ て、思うよね。 私も大好物なのに・・・       なんで? 焼き鳥? 値上げ・・・? 皆さんわかる? 『うそ』て、思うでしょ~、     じつは小麦が値上げする事によって、 動物の飼料に影響するのだ。     今回の小麦の値上げはしばらく続くらしい。 家計を支える主婦には痛い。       オーストラリアの水害も影響の一つ。     あとね、こんな物も値上げだよ、 うなぎ、コーヒー、燃料、電気、ガス、飛行機等も、  
 
 
 
 
    みんな、値上げ。                               baibaikin
2011.07.01
毎度、中山さんです。 先日、青海 テレコムセンターにアンパンマンが・・・           どこだかわかる?                 おやおや~                             いないな~                   はひふへほ~                   特設コーナーにて、     子供が喜びそうな遊び道具がいっぱい。     なかでも、 あんぱんまんは目立っていた。     みなさん、子供のためにどうですか?           は ひ ふ へ ほ ~ バイキンマン発見。     バイキンマンいたずらか~、 ちょっとアクシデント。 業者さんの腰の部位がチラリ・・・                           baibaikin