2017.01.14
平成29年1月度 安全教育指導会議

1月14日
大田区東海4-9-12 IEC(株)内6F 会議室

年始輸送総点検実施事項

トラックを運転する場合の心構え

基本的心構え
トラック輸送の公共性、交通事故の被害・社会への影響の大きさの確認
他の運転者の影響の大きさ、プロドライバーは他の模範

心得
顧客に望まれるドライバー。(丁寧な荷扱い、時間厳守、マナー)
運転者は会社の代表・荷主の代理人。
マナー。(挨拶、感じのよい話し方、清潔感のある服装)

安全運転の意識の高揚
前年度発生の事故状況の原因分析と防止策。

baibaikin
2017.01.11
毎度、中山さんです。

年末に新車4台納車されました。
乗務員募集中です。
詳しくは、中山迄
TEL:03-3790-7271
baibaikin
2016.12.21
平成27年度 グリーン・エコプロジェクト『トップランナー賞』受賞

2016年度 東京都貨物輸送評価制度 264社

その中で、11社がトップランナー賞を受賞。
トップランナーを代表して、弊社 下川社長が挨拶を・・・

弊社 従業員各位が頑張って『トップランナー賞』を、獲得致しました。
baibaikin
2016.12.10
平成28年度 年間優秀乗務員の表彰

baibaikin
2016.12.10
平成28年12月度 安全運転教育指導会議

12月10日 土曜日 大田区東海4-9-12IEC6F 会議室

年末輸送安全総点検
トラックの運行の安全を確保する為に遵守すべき基本的事項(悪質違反の禁止)

(A)乗務員の遵守事項
①酒酔い運転 ②酒気帯び運転 ③薬物等使用運転 ④無免許運転 ⑤無資格運転 ⑥最高速度違反
⑦過労運転 ⑧過積載運行 ⑨救護義務違反 ⑩偏荷重落下飛散防止 ⑪踏切防護措置

(B)運転者の遵守事項
①疾病疲労時の申告 ②日常点検の実施 ③点呼を受ける ④乗務記録の記入
⑤運転交替時の通告 ⑥踏切通過時変速しない
(C)運転マナー
思いやりと譲り合い(おごり、過信、油断、急ぎ、焦り、怒り等が悪影響)
baibaikin
2016.11.05
平成28年11月度 安全運転教育指導会議

1.異常気象時の措置要項
①積雪・凍結時の路面状況判断
②チェーン装着方法 (タイヤチェーン装着講習10月15日)

③チェーン装着時の走行での注意事項
④積雪・凍結路面でのトレーラの動き方

2.燃料節約運転が安全運転につながる
⑤燃料節約運転のポイント
2016.10.08
平成28年10月度 安全運転教育指導会議

1.危険物を運搬する場合に留意すべき事項
①消防法や他の危険物の法令遵守
②危険物取得者等の資格
③危険物の性質の理解
④危険物の取扱方法
⑤積載方法及び運搬方法

2.ゆっくりゆとり運転
⑥生活道路での安全運転
⑦不必要な追越運転の禁止

『知っておきたい社会保険保障セミナー』
講師:梅木壮也
明治安田生命保険相互会社 品川支店
五反田営業部 営業部長代理