更新情報

2020.02.23

毎度、中山さんです。

朝一番に鳥久さんにてお弁当を受け取り、

急いで会社に(^^♪

今日のみんなの弁当です。

今日は一泊二日の社員旅行。

今回はプロが選ぶ温泉旅館、日本一位になった 母畑温泉 八幡屋

(現在は残念ながら二位)

ロビーがいきなり吹き抜けになってる。

10年前に来てるから知ってるので驚きはしませんが、

はじめて来た時は、びっくりしました。

世間ではコロナの影響でインバウンド業界が壊滅的な打撃を受ける中、

ここは今日も全室埋まってるそうです。

もともと、日本人が多く使う宿だからね。

さて、宴会まで時間もあるし、

ゆっくり温泉浸かって来るかな。

baibaikin

2020.02.08

令和2年2月度 安全運転教育指導会議

2月8日 土曜日

大田区東海4-9-12 インターナショナルエクスプレス(株)内6F 会議室

 

baibaikin

2020.01.12

毎度、中山さんです。

久しぶりに後輩君に呼び出されて、

泥亀さんに・・・

たくさん食べたけど、

昔話に花が咲いて、

写真を撮り忘れた。

本当に楽しい時間を、ありがとう(^_-)-☆

baibaikin

 

2020.01.11

令和2年1月度 安全教育指導会議

1月11日 土曜日

大田区東海4-9-12 インターナショナルエクスプレス(株)内6F 会議室

 

 

 

 

 

 

baibaikin

2020.01.07

第40回 東京都トラック協会

ドラーバー・コンテスト

トレーラー部門で、『和栗 一』が準優勝しました。

中小企業最優秀者賞から楯と

賞状を頂きました。

トラック協会から賞状

楯が二つ並ぶと迫力あります。

和栗一さん、『あっぱれ』

お疲れ様でした。

今年は新たに誰にチャレンジしてもらうか考え中・・・

 

baiabaikin

 

 

 

 

2019.08.10

令和元年8月度 安全運転教育指導会議

8月10日 土曜日

大田区東海4-9-12 インターナショナルエクスプレス6F 会議室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

baibaikin

2019.06.05

毎度、中山さんです。

 

先日、久しぶりに会社の懇親会。

美味しい焼肉屋さんで開催 (^^♪

美味しいお肉を食べながら、

飲みにケーション。

先輩、後輩みんな仲良く楽しい時間でした。

baibaikin

2019.05.11

毎度、中山さんです。

MGシャーシの操作方法説明会。

40F 3軸 MG 3本作りました。

ベテラン乗務員さんはMG知っているけど、

新しい乗務員さんは未経験なので・・・

お仕事待ってます(^_-)-☆

baibaikin

2019.05.01

40F 3軸 MGシャーシ 3台作りました。

 

#発電機

#prime

#mgシャーシ

#40f3軸mg

#mg

 

2019.04.13

平成31年4月度 安全運転教育指導会議

4月13日 15時30分〜16時30分

大田区東海4-9-12 IEC 6階 会議室

弊社作成オリジナル資料と運創をテキストに教育。

安全教育を年間計画にそって指導。

また、事故発生時に何時、何処で、何故、誰が、どうした。

乗務員と話し合い、事故原因の究明、今後の対策を検討。

エコドライブの効果について等

baibaikin

 

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 31