安全への取り組み

2021.03.13

令和3年3月13日

安全運転教育指導会議

大田区東海4-9-12

インターナショナルエクスプレス(株)内6階

会議室にて開催予定しておりましたが

緊急事態宣言中 新型コロナ感染を避けるため

令和3年3月度の安全運転教育指導会議は中止致しました。

今回も教育資料を配布。

baibaikin

2021.02.13

令和3年2月13日

安全運転教育指導会議

大田区東海4-9-12

インターナショナルエクスプレス(株)内6階

会議室にて開催予定しておりましたが

緊急事態宣言中 新型コロナ感染を避けるため

令和3年2月度の安全運転教育指導会議は中止致しました。

今回も教育資料を配布。

baibaikin

2021.01.09

令和3年1月9日

令和3年1月度 安全運転教育指導会議

大田区東海4-9-12

インターナショナルエクスプレス(株)内

6階 会議室で開催予定をしておりましたが

新型コロナ感染を避けるため会議室にての教育指導会議開催は中止致しました。

教育資料を配布。

baibaikin

2020.12.28

baibaikin

2020.12.12

東京都大田区東海4-9-12

インターナショナルエクスプレス(株)内 

6階会議室で開催予定でしたが

新型コロナ感染を避けるため会議室にての教育指導会議開催は中止致しました。

教育資料を配布。

baibaikin

2020.11.27

弊社ではシャーシも定期的に全塗装しております。

最近は全塗装時にタイヤ灯LEDを左右に追加取付。

夜間の運行時に少しでも事故防止につながればと考えています。

baibaikin

2020.11.21

毎度、中山さんです。

先日、本社営業所でも冬支度。

寒くなる前にタイヤチェーン装着講習会を開催。

ベテランさんも自分の車装着。

経験の少ない社員にベテランさんが教えて、

降雪時には困らないように今のうちに慣れておく。

弊社では毎年行う行事になっています。

タイヤチェーンは消耗品なのでクロスが擦り減っていいないか確認、

担当車両のタイヤの減り具合でタイヤチェーンの装着時に、

何コマ詰めるか変わってくる。

雪のない時にサクサク出来ないと

寒い雪の中では上手く装着出来ませんからね。

上手く出来たかな・・・

お疲れ様でした。

baibaikin

2020.11.14

11月14日 定期健康診断を実施

身長、体重、尿の採取ときたら

採血・・・、これは嫌だよね。

視力、聴力、心電図、

インフルエンザ予防接種・・・

これも痛い。

そして、レントゲン。

最後にバリュウムが待ち構えています。

今年のバリュウムは何時もより飲みやすかった。(笑)

baibaikin

2020.11.14

11月14日

大田区東海4-9-12

インターナショナルエクスプレス(株)内

6階 会議室で開催予定でしたが

新型コロナ感染を避けるため会議室にての教育指導会議開催は中止致しました。

教育資料資料を配布。

baibaikin

2020.11.11

令和2年11月11日

東京都トラック総合会館 6階 研修室

baaibaikin

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17