
開催日時:令和3年9月10日 (金) 13:30~16:05
開催場所:東京都トラック協会総合会館
《講 師》
一般社団法人 日本自動車車体工業会 トレーラ部会
サービス委員会 吉村友和
業 務 委 員 会 岡崎真一郎
《研修内容》
(1)トレーラのより安全な使用について ( 火災防止と車輪脱輪防止 )
(2)最新のトトレーラに関わる法改正紹介とトレーラ輸送による輸送効率向上
(3)実車実験動画で見るトレーラの横転抑制装着の有効性

今年も東京都トラック協会様から表彰状を頂きました。
無事故・無違反による表彰状です。
弊社の乗務員達は日々、
職業ドライバーとして大型トレーラーに乗務し
お客様の大切なお荷物を安心・安全にお届けするべく
乗務員達が頑張ってた証です。
baibaikin

令和3年6月度 安全運転教育指導会議
大田区東海4-9-12
インターナショナルエクスプ(株)内6階
会議室

緊急事態宣言中、感染予防対策として教育資料を配布。


baibaikin

令和3年5月度 安全運転教育指導会議
大田区東海4-9-12 インターナショナルエクスプレス(株)内6階
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
緊急事態宣言が延長されることに伴い、
安全運転教育指導会議は中止としました。

各位に関係資料を配布致しました。

来月の開催予定日は6月12日です。

baibaikin

令和3年4月度
安全運転教育指導会議
東京都大田区東海4-9-12
インターナショナルエクスプレス株式会社 内6階 会議室
新型コロナ感染者急増中、9日の対策本部会議で『まん延防止等重点措置』を12
日から来月11日迄と決定通知され東京23区と6つの市はが対象地域になりまし
た。

弊社では新型コロナ感染対策として
今月も会議は中止しました。

教育資料は各位に配布致しました。

baibaikin