2015.04.11
平成27年4月度 安全運転教育指導会議 4月4日 大田区東海4-9-12 IEC内6階 会議室 トラックの構造上の特性 運転者の目線が高い (距離感・疲労・優越感・反射光・死角)等 内輪差が大きい・制動距離がながくなる。 トレーラ、タンクローリーの車輌特性 運転者の運転適性に応じた安全運転。 適性診結果の活用 運転者に自らの運転行動の特性を自覚させる。 ストレス等の心身への影響に配慮した指導の実施。 適性診断の受診 新入児童、歩行者との事故防止。 グリーンエコプロジェクト 今月のテーマ プロドライバーの心得 トラックの構造上の特性 Q夜間にトラックを運行する際、見通せる距離は乗用車と比べると長い?短い? 正解は、短い トラックは乗用車と比べて車高が高いため、昼間は見通しが良く、広範囲の視界確保が可能となります。 しかし、夜間では車高が高いために、乗用車と比べて見通しが悪くなる場合があります。 なぜこのような状況になるのか、その原因を理解して、事故防止への実践内容に付いてディスカッションしてみましょう。 光の再帰性を理解する事。 トラックの場合、運転席が高く、ドライバーの目線の位置とヘッドライトの位置の間隔が大きく、ライトから照射 された光が物に当たり反射しても、目に戻ってくる光は少なくなるため見えにくくなり、見通せる距離は乗用車と 比べると短くなります。 夜間運行の場合、ハイビームを有効活用する事。 今月のまとめ 車高の高さのメリット・デメリットを理解しよう。 baibaikin
2015.04.11
毎度、中山さんです。 今回で第4回 オフィスストレッチ開催 どうですか? 姿勢がいいでしょう。 今回初参加の人も・・・ こんな感じで、 やられていますが、 終わったあとは、 すっきりした。 また、受けたいとみんなが言っています。 私も、腹部を意識して 姿勢も良くなったと思います。 何より、おつうじの出がいいですね。(^^)/ baibaikin
2015.04.11
毎度、中山さんです。 渋谷・・・ 最近では滅多に訪れない土地です。 大阪から遊びに来た後輩を、代々木帯区間に迎え・・・ 29年ぶりかな? 日帰りで来て、そのまま飛行機にて帰るとの話。 朝、facebookで来ることを知り、ばたばたの再会。 お互いにすっかり、おやじになり、 身体も、がっちりしました。 だから、 お互いに食べる量も、 UPしてました。 体重もね! こんなことがないと、羽田も近いけど来ないからね。 たまにはいいね。 夜の空港。 近代的に綺麗になっています。 俺もどっかに行きたいな( 一一) まぁ、蓮てぃんが居るから置いて行けないけどね。 どうです? ここに来ると、美味しいお菓子はだいたい揃ってるよ!(^^)! baibaikin
2015.04.10
毎度、中山さんです。 先日、大井町の定食屋さんで食べた、 ぶり刺し定食。 もう少し鰤が厚いと良いのですが・・・ baibaikin
2015.04.09
毎度、中山さんです。 先日、お昼に食べた海鮮丼。 凄いご飯の量でお腹いっぱい。 若い子には、いいかもね。 n
2015.04.08
毎度、中山さんです。 先日、お友達と飲み。 ここのお店、 安いし、 美味くて、 店員さんがいいのよ。 なにより、そこがいいね! また行かなきゃね。 baibaikin
2015.04.07
毎度、中山さんです。 先日、大森に鰻を食べに行ってきた。 お店は、今丁 ここは昔、弊社従業員が入院した時にお見舞いで、テイクアウトしてビールと一緒に差し入れした事があったから、 お店は知っていたけど、食べるのははじめて! この日、サービスで卵焼きか、 煮込みが選べ付いてきた。 こなかたが、大将。 奥におかみさんも。 エネルギー充電の為に、ダブルを注文。 いや~、やっぱり美味いね。 鰻最高です。 baibaikin
2015.04.06
毎度、中山さんです。 先日、蓮てぃん、お散歩! 夕方、寒くなる前に お散歩を済ませて 一杯やらねば! 行くぞ! 蓮てぃん! どうです? かわいいでしょう(^^)/ あれ、聞こえた? さくらも咲きはじめ、 いい感じになてきました。 今年は花見をしたいと、 思っていたのですが・・・ いきなり、ダッシュ! おいおい、 ここの家に何時も吠えてくる犬がいるんだよね。 見た事ないけど・・・ baibaikin
2015.04.05
毎度、中山さんです。 今年の2月末まで、 グランドマザーカレーを注文すると、スクラッチがもらえ、 あたりが出れば、 カレースプーンがもらえた。 でも、今はカツカレーでしょう。 ねぇ、やっぱり! (^^)/ baibaikin
2015.04.04
毎度、中山さんです。 第3回 オフスストレッチ 開催 今回初めて参加出来る社員もいます。 仕事が優先するので、なかなか難しいですが、 継続することで、 各位の意識が変われば、 体系も変わる。 私も意識しているだけで、 ベルトの穴が、 1つ、つまったよ。 姿勢も心なしかよくなってきた気がする。 これを、続ければ夏にはパーフェクトボディー! トレーナー曰く、 意識するだけで、 お腹は縦に割れますよ。 横はひねりを加えないと難しいみたいです。 との事でした。 みんな、引き締まった 身体を手に入れて、 健康、モテモテにならないと。 若い人が多いですからね。 このかたは既婚者ですから、奥様と子供の為に! 頑張って下さい。 baibaikin
1 2 3 4
PAGE TOP