毎度、中山さんです。
久しぶりに新車納車になりました。
弊社の車輛は全車セミオートマ、GPS、カーナビ、サイドカメラ、業務無線機搭載
baibaikin
毎度、中山さんです。
何時もの、Shinchiba country club
早朝スルーです。
これも7月、滅茶苦茶に暑かった。
それでもゴルフ好きは集まってくるね。
今日のお昼は、どうしよう?
二人は速攻で帰って地元飲らしく、
残り6名は、近くで
お友達のお友達が
大利根食堂さんという定食屋さんを営んべるので皆で行くことに(^^♪
こんな感じ(^^♪
絵力あるでしょう
美味くてボリューミー(^◇^)
お腹パンパンです。
明後日、ゴルフの予定でしたが台風10号が、
遅すぎて動きと雨風読めないから残念ながらキャンセルしちゃいました。
台風は遠いのに、昨夜も都内で場所によって大雨だったり解らないもんね。
だけど、キャンセルすると晴れたりするんだよな。
きっと( 一一)
baibaikin
毎度、中山さんです。
先月くらいからコンビニ弁当が増えて、
その影響か体重も増量中。
量は多くないはずだが・・・
これは、先月後半から
朝御飯を気にし始めてみた。
果物も積極的食べるようにしてます。
鮭、二切れお皿に有りますが、私が食べたのは一切れの半分だけ。
残りは冷蔵庫。
焼く時に二切れ同時に焼くので、そのままお皿にON(^^♪
大風10号かなり遅いですね。
被害が出なければ良いですが、
この様子だと休み明けの港が空くのか心配です。
週末、土曜日に飲み会あるし、
日曜日にはゴルフの予定も有るけど・・・
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日のランチタイム、コンビニ弁当ですが、
美味しい弁当って、なかなかないですね。
今回もGODIVA
個人的には前回のチョコレートの方が好みかな(^^♪
台風10号遅いね・・・
週末やばいかな?
baibaikin
毎度、中山さんです。
先日のお昼ご飯(^^♪
最近、コンビニ弁当 + サラダにしてますが、
確実に体重増加傾向、
DODIVA アイス御客様から頂きました。
これは、美味しかった(^◇^)
また、体重増加間違いなしです。
台風10号
こいつは危険ですね。
今後のも目が離せないです。
また、港クローズだな。
baibaikin
毎度、中山さんです。
何時もの『すしやの三拍子』さんで反省会。
猛暑の中、ゴルフをやってからのビールは最高。
新子
これまた最高でしょう。
鰹も脂乗って美味い。
本当にやめられません。
baibaikin
令和6年8月度 安全運転教育指導会議
東京都大田区東海4-9-12
IEC構内にて開催
弊社のテキスト + 運創 ハンドブック8月号
年間教育計画
■『貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針
平成13年8月20日国土交通省告示第1366号 年間を通して行う安全運転教育12項目のⅤを実施!
Ⅴ.『過積載の危険性』
☆過積載の危険を知り、最大積載量を守ろう。
①過積載は法令違反。
②過積載がもたらす事故の要因⑴。
③過積載がもたらす事故の要因⑵。
④過積載は社会に対して悪影響を及ぼす。
⑤過積載を行なえば罰則が科せられる。
⑥過積載に対する警察の措置。
⑦ドライバーは「過積載を断る」意思を持つ。
■【8月の約束】
①始業点呼の質を高めよう。
②集中力を保って運転しよう。
③疲労回復に有効な食事をとろう。
■事故事例に学ぶ【92】
『丹波市自転車巻き込み事故』の深層に学ぶ。
【今回のポイント】
⑴一時停止はしたものの安全確認を怠った。
⑵助手席ドアの『安全窓』はふさがれていた。
⑶周囲の状況を読み取り、危険予測運転を行うべきだった。
労働衛生 ★7月7日~8月17日までの事故報告と防止対策の考察。
小グループによる再発防止策の検討と発表
配車係から事故状況を説明後、班ごとに15分程度話し合い、3分以内にて発表する
■ココロに効くお話し【69】
『釘』に学”させないことへの対処”
■シュミレーション小説(弁護士・成田勝)シリーズ
労災事故 第一話 社内事故
■野菜を食べよう
熱中症の予防 高温、多湿の環境下で体内の水分及び塩分バランスが崩れる
Ⅰ度 めまい・失神・筋肉痛・筋肉の硬直・大量の発汗
Ⅱ度 頭痛・不快・吐気・おう吐・倦怠感・虚脱感
Ⅲ度 意識障害・けいれん・手足の運動障害・高体温
緊急措置
水分及び塩分の摂取等を行うこと。
必要に応じ救急車を要請し医師の診察を受ける。
8/26~31 運転記録証明書の交付にあたり委任状作成するのでハンコを持参する事。
7/24に行った睡眠時無呼吸症候群検査の結果がD・D+は早急に専門医療機関へ受診して下さい。
11/26 健康診断 予定
P.S
台風7号が先日来たと思ったら今度は10号が接近中。
今回も強い勢力を維持したまま、ゆっくりと進み28日本州に上陸・横断する恐れがある。
最大瞬間風速60メートルと超~危険レベル。
本日、来週配送予定コンテナは搬出出来る分は搬出済み。
なので、ミーティング開始時間が遅くなったけど、
出来る事は、やっておかないとです。
被害が出ないことを祈るばかりです。
baibaikin
毎度、中山さんです。
先月、ゴルフの帰り道で
ちょっと違和感を感じてタイヤ館さんに・・・
あらら、
やっぱり釘を右側リアタイヤ内側に貰ってました。
皆様も注意してください。
P.S
大谷正平、40号サヨナラグランドスラムで史上最速
『40本塁打・40盗塁』の快挙 126試合目で史上初の同日達成
日本人初&MLB6人目の大記録
この調子なら50・50行けるんじゃん(^◇^)
baibaikin
毎度、中山さんです。
先月猛暑の中、早朝スルーゴルフです。
今年は暑すぎて命の危険を感じております。
暑さ対策は万全、氷嚢、タオル、水分は必ず2本、冷感スプレー、塩分チャージタブレット
暑すぎて、
集中力低下・・・
とりあえず完走を目指す。
なにか違うスポーツっぽいです(笑)
11時過ぎに無事終了。
お風呂に入ってからのランチタイム。
暑い時は冷たい物食べて中からクールダウン。
帰り道、アイスを買うのも定番になってきた。
baibaikin