2013.10.18
毎度、中山さんです。

今日も、お疲れさん。
最近、色々あって、
ちょっと病んでます。
なので、

蓮てぃんと一杯、祝福の時です。
癒されます。
氷がなかったので、冷蔵庫で作った氷で頂きます。

これが、昨日10/17

隣の方の昼食、本日はパスタ。

たっぷり、ラー油ぶっかけ使用。

俺様は、何時もの玉子屋さん。
若鶏の香草焼き
えびちり
鯖の唐揚
ソース焼そば
野菜サラダ
フルーツ

これは社長の北海道からの御土産。

三方六。
まえに友人が御土産にくれた時に紹介したやつだね。
これ、美味いわ~ (^^
ペロリだね。
baibaikin
2013.10.17
毎度、中山さんです。
最近、友人が、
『サントリー セサミン EX を、飲んでるけど、調子がいい。』

と、聞いて俺様も早速購入しようと思ったら、
アンケートに答えて、無料でもらえた。
ラッキー!

飲み始めて10日。
やっぱり、違いがわからない男です。
なんとなく、いいような気はしますが・・・

これは、アサヒ緑健 緑効青汁。

これも、飲み続けて1年ちょっと経ったけど、
違いがわからない・・・
健康になってるのかな?
免疫力はあがった?

これが、昨日10/16の俺様弁当。 (玉子屋さん)
五目寿し
赤魚白醤油焼
ミニささかま天ぷら
ひじき五目煮
コーヒー煮豆
冷奴
かぼちゃ天ぷら
つくね串
焼き海苔
きゅづり一漬け

こっちが、隣の方のランチ。

今日は、パン!

いろいろ、あるが俺の食欲をそそる物は今回ないし。

こんな感じでした。

これは、先日の連休に弊社従業員達が、
つくばツーリングに行ってきた写真です。
こしか写真ないみたいで残念。
でも、全員無事に帰ってきました。
baibaikin
2013.10.16
平成25年10月度 安全運転教育指導会議
大田区東海4-9-12 6F 会議室

1.危険物を運搬する場合に留意すべき事項。

①消防法や他の危険物の法令遵守。

②危険物取得者等の資格。

③危険物の性質理解

④危険物の取扱い方法。

⑤積載方法及び運搬方法。
⑥運搬中に危険物が飛散又は漏えいした場合に安全を確保する為にとるべき方法
緊急連絡カード(イエローカード)の携行その他必要事項に付いて規定されているか。
2.ゆっくりゆとり運転。
①生活道路での安全運転
②不必要な追越運転の禁止
baibaikin
2013.10.15
毎度、中山さんです。

事務所で、使用するサンダルを新しい物に交換。
外を歩かなくても、結構いたむのよね。
体重があるせいかな?
今回のサンダルは、FILA
ガキの頃は、あこがれたね・・・?
マンシングもラコステ等餓鬼には高くて、
アーノルドパーマーが、やっとこだったな。
学生には高いイメージ。
バイト代でもなかなか手が出ない。
そんなブランドだったな・・・・
このサンダルは、FILAだけど・・・・
どの位もつかな?
名前だけかな・・・?
でも、なんでも新しいのは気持ちがいいね。

こいつも、買った。
NB
さっそく、こいつをはいて、

何処かに出かけますか。
てか、休日出勤しただけだけどね。
そんでもって、
10/14 昼食

サントリー
伊右衛門 特茶

サラダ

こうなると、綺麗だな。

メインは、中華丼。
10品目特製が購入時の決め手だった。
味は、いまいちかな。
不味くは無いけど、もうかわなかかな。

サラダのドレッシングが種類なかったな。
結局、和風にした。
お腹いっぱい、ご馳走様でした。
今日も食べすぎかな・・・
感謝感謝です。
baibaikin
2013.10.14
平成25年9月20日 (金) 午後2時00分 開式

場所 品川区立総合区民会館『きゅりあん』7階イベントホール

トラック部門を代表して、弊社:佐藤が東京運輸支局長から表彰されました。
弊社からは、山村、佐藤 2名が頂きました。
baibaikin
2013.10.14
毎度、中山さんです。
今日も休日返上です。
仕事が遅いから・・・
ねぇねぇ、知ってた?
39年前の今日、Mr.ジャイアンツ 長島茂雄 引退。
あれから、そんなに時間が過ぎてるんだね。

これは、昨日の昼食でした。
コンビにパスタ。
サラダは売り切れで、

野菜補給は、こいつを飲んだよ。
ヤクルトから発売してる、トマトジュース。
年1回のシースンパック製法
毎年箱買いしてますが、今年のはかなり美味いと言われてますが、
違いがわからない。
残念な男です。

これは先々週、土曜日の昼食。
KFC
ケンタを買いに行ってきた。

毎週土曜日は、お弁当屋さんがお休み。
最近MCが、多かったので今回はKFCに!

何年ぶりかな?

チキンフィレサンド!
美味いが、食べにくい。
口の周りに、マヨネーズが・・・・
でも、美味い~w
幸せだわ、感謝感謝!
癖になるね。
ご馳走様でした。
baibaikin
2013.10.13
毎度、中山さんです。

昨日の昼食は、

お弁当屋さんがお休みの為、
久しぶりに大田市場に行った。

お刺身定食。
俺はこれで十分足りるけど、
一般的に男性なら、ご飯お代わりしないと足りないね。
ご馳走様でした。
美味しかった。

事務所に帰ると、

バイクを囲んで、数人がいた。
なにやら、悪い相談かい?

なんでも、こいつ4速までフロント浮きっぱなしだって・・・
話していた。

すごいね~
わくわく。
ちょっと、乗りたいよね(^^

俺も昔から単車は好きだからさ、

最近、弊社社員はバイク好きが多くなってきててさ、
今まさに今日、皆で『つくば』にツーリングに行くとか行ってたな。

おいらは、休日返上。
お仕事します。

しかし、これすごいな。

昨夜、先輩を誘って飲みに行った。
帰宅後、よせばいいのに深夜にカップめんを食べちゃいました。
でも、最近飲みに行っても酒量は増えても食べてないから、
今朝の体重計でも体重は減ってました。
運動と減量うまく行ってる。
なかなか、良い傾向だわ。
では、ぼちぼち、お仕事します。
baibaikin
2013.10.13
毎度、中山さんです。
先日、久しぶり・・・?
焼肉に行った。
大森 しまづ
ここは、オープンから通っているお店。 (旧 きらく)

男二人で仲良く土曜の夜に、

酒も飲まず、

肉と烏龍茶で、

何時間・・・?
かなり長い時間いたな~

ユッケ、こんなカッコで登場。
あじけないね・・・

お互い、ちょっと疲れ気味だったのと、

相棒は一人暮らしが長いので、
焼肉も食べてないだろうと思って焼肉をチョイス。
飲まなきゃ遅くなっても、

車で帰れるし、

これからは、

こんな機会が増えるかな?

・・・・・

いや~
たくさん食べ過ぎた。
酒飲んだ時より、高かったりして・・・
飲まないで、こんなに食べたのは始めてかも。
牛さん、ご馳走様。
おいしく頂きました。
感謝・感謝。
baibaikin
2013.10.12
毎度、中山さんです。
北海道の冬、ドライバー泣かせの難所。

ここは、日勝峠です。
こっちとは違うね綺麗だわ。
紅葉も始まり、札幌市内でも雪虫もちらほら・・・
もうすぐ、白い物がチラホラ落ちてくるでしょう。
冬の北海道、遊びに行くなら銀世界も綺麗だけど、
仕事は厳しいね。
今回、写真の提供は和からでした。
baibaikin
2013.10.12
毎度、中山さんです。
はい、10/11 昼食
これも、隣の方のお弁当。

肉にキムチが、ぴったり。
いい組合せだな。

食欲そそるね~

こっちが、俺様のお弁当。 (玉子屋さん)
まぐろの照り焼き(わさびおろしソース)
マヨタマサラダロール(これは隣の奴にパス)
麻婆なす
小松菜とコーンの中華炒め
黄桃(これは残した)
ご飯は、八文目かな。
などなど・・・
これで、カロリーどれ位かな?
確実に体重は減ってきてるけどね。
少しづつだけど・・・・ねぇ。
10日のおやつ・・・

マネケンのワッフル

期間限定の焼きいも
で、こっちが11日のおやつ。

プレーン

とっても、美味しゅうございました。
あ~ぁ、食べちゃった・・・・
カロリーは?どうなってるの?
まぁ、仕方ないな。
baibaikin