2013.10.11
毎度、中山さんです。
10月に入り、コンビニにて、
こんなのを買っちゃいました。

事務所従業員のおやつに、豚マン、ピザマンを購入。
少し涼しくなって、こんな物が食べたくなる季節だな~
なんて思ってたら、最近またまた熱くなって・・・
身体の調子を崩さないようにしないとね。
一日の流れも、みんなの身体には体内時計があって、
朝日をあびて、毎日リセットされている。
また、夜更かしをしていると体内時計が狂ってきて、
夜なのに寝れなくなったり、昼間に眠たくなったりするようになり、
ひどいと昼夜逆転。
毎朝しっかり起きて朝日をあびるとよいといいます。
”睡魔”て、あるでしょ。
仕事中に、つい、うとうと・・・
舟こいでませんか?
デスクワークでは、『うとうと』しても上司から喝が、はいるだけで済みますが、
運転中だと命取り。
また、他人を巻き込んでしまう事も・・・
あぶない、あぶない!
一日の中で事故が起こりやすい時間帯も、あります。
一つは夜中から明け方。
身体は体内時計によって、眠るように指示されているので、
疲れや眠気を感じ運動能力も落ちています。
また、午後の早い時間帯眠くなるのは、
昼食を食べて体中の血液が胃に集中した時かな、
眠たくなるでしょ。
食事も、腹七分目を心掛けると良いかも。
我々の仕事で、7~8時間睡眠をとる事は難しいので、
少しでも仮眠が出来る時は、休憩をとり仮眠をすると効果的。
集中力がなくなってきたら要注意です。
また、運転中はズボンのベルトを緩めてボタンも外す。
身体の締め付けをなくし血流の流れを良くする事によっても、
睡魔に襲われにくくなりますよ。
それでも、駄目な時はすくに仮眠。
長距離ドライブや職業ドライバーは、試してみて。
俺もやっていました。
確実に効果あります。
baibaikin
2013.10.11
毎度、中山さんです。
今朝、家を出る時に、
懐かしい光景。

友達が順番に、家に迎えに来てるの。
可愛いな~
俺にもこんな時期があったのに・・・

通勤途中の小学校で、
運動会の応援団が早朝練習。
さて、恒例の隣の昼食は・・・
10/10 昼食

パン

カレーパンらしきものが、美味そうだね。

こっちは、本日のおやつ。

美味しく頂きました。
感謝感謝!
baibaikin
2013.10.10
毎度、中山さんです。

写真のワン子は、

そらちゃん♪

お友達の家も、わん子を買った。

そらちゃんは、

今流行のミックス犬。

でも、蓮てぃん、おまえが一番かわいいよ。

本当だって!
親バカだよね。
baibaikin
2013.10.10
毎度、中山さんです。
10月9日 昼食・・・
本日、隣の奴の昼食は、ジャジャーン!

これ、どうよ・・・

美味そうじゃん。
ガッツリ系 !
喰いてぇ~
お隣さんは超~辛党。
なので、こんな物を使っていました。

これが、最近の秘密兵器、激辛 辣油 !
これ、辛いよ~
ヤバイぜ!
baibaikin
2013.10.09
毎度、中山さんです。

このこは、蓮ちゃん。

うちの蓮てぃんとは違う、蓮ちゃん。

よそのワン子。
でも、かわいいね。

同じトイプーでも、うちの蓮てぃんと違うでしょ。
友人の、そのまた友人の家のワン子・・・
つまり俺とは、関係ないお家のワン子。
蓮ちゃん繋がりでUPしてしまった。
もう一匹の蓮ちゃん。

蓮ちゃんと、見つめ合うてる。
愛が感じられるね。
うちは、おやつ欲しがる時だけだな・・・・
baibaikin
2013.10.09
毎度、中山さんです。
昼食 10/8
本日、隣の奴は・・・

カルボナーラ!
これ、俺は興味なし・・・
てか、駄目だな。

本日の、俺の弁当(玉子屋さん)
幕の内弁当。
五穀米と鮭、もずく、若鶏磯辺揚・・・
ご飯がの量が多いから、減らしてて頼んでも駄目なんだよね。
なので、8割食べて2割残してます。
ごめんなさい。

今日は外出時に、おやつを買ってきた。

大学芋。

これ、うちの連中すきなんだよね。
baibaikin
2013.10.08
毎度、中山さんです。

久しぶりに、蓮てぃん登場。

カットに行って、

超~お疲れ・・・

ヘトヘト蓮てぃん!
やっぱり、おうちが一番だよな。
お疲れ様。

久しぶりに、蓮てぃんの大好きな、ホネホネ君をあげた。

なんか、疲れてるね。
よそのワン子、嫌いなんだよね。
こいつ。
自分は人間だと思ってるし・・・

あれれ、

背中に哀愁が・・・

よしよし、

ねんこしなさい。
いいこ。

翌朝、少し元気になったかな?

はい、いい顔。

おねだりする時は、自分から『お手』『おかわり』して、
おやつを、もらう作戦。

今日も、かわいいぞ。
baibaikin
2013.10.08
毎度、中山さんです。
不連続シリーズ お弁当偏 スタート。

昨日、10/7 昼食
俺の横で毎回、美味そうな弁当を食べてる奴がいて、
毎回、美味そうなのを食ってるのよ。
(俺が好きそうなのばっかり!)
羨ましいので紹介します。
今回は、これ。
鳥久さん。 (5号 大きさ)
これは間違いないよな!

俺のは、たまごやさんのお弁当。
おろしハンバーグ、イカフライ、
少ないけど野菜が入ってるし、たぶん栄養管理には良いのでは・・・
なので、もう何年だろ?
たまごやさんのお弁当だんね!
ごちそう様でした。
あしたは、なんだろうね?
baibaikin
2013.10.07
毎度、中山さんです。

月末月初は、外出が増える。
築地の博多ラーメン ふくちゃん。
その昔、食べに来たね。
あれから、数十年。

となりは、東京ちからめし。

焼き牛丼のお店らしい。
最近ちらほら、見かけるよね。
すごく気になるお店だが、
まだ一度も入った事がない。
俺の行動範囲にないんだよね。
baibaikin
2013.10.06
毎度、中山さんです。

先日、10月4日 AM8時45分 荷物届いた。
宛名は、齋藤翠様・・・
中味は、これだ!

机にならべさせ、その量とセンスの良さにビックリ!
翠が好きそうな物が、ぎっしり詰っていました。

さすがに翠も、ニコニコ。

差出人は、じょ~む
翠の友人。 (昔、お世話になった方)
去年も来てたな。
今日、10月6日 翠の誕生日です。
お誕生日、おめでとう。
翠~、じょ~むから、愛されてるな~!
baibaikin
baibaikin