2013.05.29
毎度、中山さんです。
久しぶりの、蓮てぃん特集。

まんまるの目が、かわいいでしょ。

こんな感じも・・・

なに、

なんかたくらんでるな、

自分がかわいいと、わかっている蓮てぃん、
何かをアピール。

もっと、アピールはお手。
これで、おやつ頂き。

ずるがしこい蓮てぃん。

でも、可愛いから仕方ないですね~ (^^
P.S
かなり前の写真が一杯あるので、一気に放出。

誕生日に贅沢保湿ティッシュ頂いた。
凄いね、これ!
花粉症時期には、助かったぜ。

これ、コンビニで買ったよ。
美味かった。

お隣さんが、引越した。

挨拶で頂きました。

律儀だよね。

1個300円 スイート梅
baibaikin
2013.05.28
毎度、中山さんです。
先日、久しぶりにAmiに行った。

ザキヤマです。

残念ながら、ママの顔が・・・

なんかピントが、あってないな。

最近の携帯はAF付いてるはずじゃ・・・・?
baibaikin
2013.05.27
毎度、中山さんです。
先日、友人と大森で待ち合わせ。
居酒屋で一杯やる予定だが、
時間より、ちょいと遅れる連絡があり、
一人で周辺をぶらぶら、美味そうな店をさがす。
そこで昔ながらの雰囲気の居酒屋を発見。
勇気を出してお店に入ったら、

これが正解。

凄いでしょ。

おいしかった~、

なかなかでしょ。

こんな感じ。

天婦羅もあるし、

しょうが焼きもあって、とっても家庭的。
満足して、翌週の予約を取って帰ったよ。
また、行かなきゃ。 (^^
baibaikin
baibaikin
2013.05.26
毎度、中山さんです。
自宅の近所に、美味い台湾料理があるのよ。
一福さん。
俺がこれ(HP)にUPしたのを見て、
友人が食べに行きたいと言ってたので、先日一緒に行ってきたよ。

これ、ピータン豆腐。

パクチー
ピータンも、パクチーも両方とも好きじゃなかった。
いや、嫌いだった。
常連さん達が、みんな注文していたので、
チャレンジしたら美味いのよ。
ここのお店のは、食べれたのよ。
あれから、何年たったかな~。

何時食べに行っても、
水餃子
焼き餃子取り忘れた・・・

美味い。
海老塩炒め

まず、はずれがない。

どうですか、これ。

ボトルも2本半飲んじゃった。
お腹一杯です。
baibaikin
2013.05.25
毎度、中山さんです。

送電線の左側に富士山が見えていたのだが、
写真だと駄目だね。

目を凝らすと、薄く・・・

駄目だね。

撮った俺は、見えてるけど残念!

久しぶりのドライブ。

家を出たのが遅かった割に順調。

予定時刻に、目的地まで到着。

やっぱり、海はいいな。

二十歳過ぎの時、友達とダイビングにはまった次期があって、

真鶴の琴ヶ浦で潜った事があったな~。

このあたりでも、十分きれいだからね。

奥様は海外で、潜ってばかりだから日本の海は・・・、

逆に俺は、ハワイで潜った事が一回だけ。
日本でも十分です。
無重力に一番近い世界。
たまには、やってみたいな~
一度、沖縄で潜ってみたいのよ。
マンタと一緒に! (^^/

遊ぶには、時間とお金が必要だからね。

どっちも、ないわ。

ここも、景色いいでしょ。

家族連れが下までおりて、

BBQ?してたりしたよ。
本当は駄目だと思うけど。

降りるのはいいけど、
帰りは大変だぜ。

帰り道、お土産かって帰ります。
baibaikin
2013.05.24
毎度、中山さんです。
今年一月の事、久しぶりにトレーラーを運転。

ちょっと忙しくて、まわらないから乗って欲しいと配車係りからSOS。

久しぶりの品川埠頭。

品川埠頭も、すいぶん前に変ってから来た事がなかったな。

次、積んでもらう為にレーンに移動します。

出てきたら通行止め状態。
順番取りをするにも動かない~、

なんとか動いたな。
急げ! 急げ!
次々・・・、

ちょっと緊張しながら、大井にむかう。

今度は4号だって・・・

あらら・・・、こんな所で解体してたの。

岸壁。
baibaikin
2013.05.23
毎度、中山さんです。
先日ちょっとお出掛け日比谷まで、

都会て感じでしょ。

ここ、冬はスケートリンクじゃなかったけ?

昔、滑った記憶が・・・

P.S
ひじき

友人が海で採って来たのを、わけて頂きました。
お湯に潜らすと、こんな色になるらしい。
みんなが知っているのは黒い奴だよね。
これ、旨いよ。
2013.05.22
毎度、中山さんです。
先日、久しぶりに鳥久さんで弁当を買った。

この日は、

久しぶりに7号が買えた。

これこれ、

美味いんだよな~。
baibaikin
2013.05.21
毎度、中山さんです。
先日8ヶ月ぶりに行って来ました、海~!

GW明けで、混んでいないと思ったら大渋滞。
途中、自衛隊まで渋滞。
原因は航空祭なる看板があった。

もう一つは、潮干狩り。

凄い人の数・・・

ここは有料で潮干狩りする場所。
子供達は、大喜びだよね。

それにしても、完全に引いちまった。

夕方まで待つか・・・

あきらめて帰るか・・・

そんな時、爆音と共に黒い影。

ヘリコプターの一団。

こいつ、航空祭とやらの関係かな?

まぁ、こんなの滅多に見れないからね。

俺のカメラ、アップが出来ないからいまいち。

かなりの迫力でした。

何機いたのやら・・・

お昼、美味しい海鮮ラーメンを食べて帰って来たよ。

ヴェルファイヤで始めての海。

こんな感じでボード積んで行ったよ。
今年は頑張って海、行かなきゃ!
baibaiokin
2013.05.20
毎度、中山さんです。
今朝、TVを見ていたら、

いきなり、見覚えがある景色が・・・、

おぉ~、ポラテック本社、ココ調に登場。

ちょいちょい、TVに出てきてるよね。

国内最大級の工場も登場。

社員平均30歳、若い~!

木を使った建物、

木に包まれたオフィスは、

こんな感じ、ハイブリット工法と言うらしい。

俺様も何回か、

お邪魔したけど、綺麗な事務所です。

ポラテックさんが作った住宅に住んでいる弊社従業員もいますよ。

TVで昼と、

夜の雰囲気が変ると紹介されていました。
baibaikin