スタッフブログ

2011.11.16
毎度、中山さんです。   先日、7日 桂君の家に、待望の赤ちゃんが生まれました。     乗務員仲間から、心ばかりのお祝いです。 おめでとう御座います。  (^^   やるね~、弊社の運転手達は・・・    (^^           baibaikin
2011.11.15
毎度、中山さんです。 歓送迎会のため、ネットにてお店探し。 大森周辺で、美味い店で検索。 美味そうな店をいくつかピックアップ。 そんな中に、 『焼肉 ホルモン ひろかわ』さんが出て来た。   ここの場所に、焼肉屋があるのは知っていたけど・・・・   黄色い看板が目印。     国産黒毛和牛にこだわるお店らしい。     大阪焼肉の聖地、『鶴橋』の雰囲気。     この値段、安いでしょ。 でも、不安になるよね。 安くても不味いのは、NG。 期待と不安が・・・・     まずは、ビールから注文。     店長さんの話だと、『味、よその店には負けません。』 『値段が安いのは一人前を少し少なく持ってあり、 色々な部位をたくさん食べてもらえるようにしたある。』との事。 ちなみに、 店長、凄い大胸筋の持ち主。 なんでも、極真をずーと習っていた使い手そうだ。 要注意!  (^^   あと、3日前に大阪から来た店員さん。 あじがあり、いかにも人がよさそうな人である。 花の都 大東京でがんばって!      焼肉 ホルモン ひろかわ 東京都大田区大森北1-9-2 03-3764-4129   ちなみに、カードは使えません。 現金を持っていって下さい。 コースもあるみたいだし、 試してみて。 安くて美味かったよ。  (^^     みなさん、 美味い店、可愛い娘がいる店あったら情報下さい。   まだ、行った事ないけど、 大森駅すぐそばに、ある『とんかつ屋』さんが美味いて、 情報は有ったので、今度行ってみます。                 baibaikin  
2011.11.14
平成23年 11月度 教育安全指導   11月12日 株式会社 プライム物流 東京都品川区八潮 プライム物流車庫にて開催。         1.異常気象時(積雪・凍結)の措置要領。     ①積雪・凍結時の路面状況判断。     ②チェーン装着方法。     ③チェーン装着時の走行での注意事項。     ④積雪・凍結路面でのトレーラの動き方。     2.燃費節約運転が安全運転につながる。     ⑤安全運転が燃費節約のポイントとなる必要性。     3.グリーン・エコプロジェクトに参加。     ⑥走行管理表に付いて、1車輌につき1ヶ月に1枚。     ⑦原則、給油時は必ず満タン給油。       ⑧走行距離と給油量を記入。   業務の都合上、満タン給油が出来ない場合は、   給油量のみ記入して下さい。     ⑨乗務員各位が手書きにて記入。     ⑩毎月月末に提出して下さい。     4.タイヤチェーン装着方法&実践装着。     まずは、チェーンを広げてみる。     裏、表を確認。     実際にはフェンダーをはずす。     チェーンて、どっちが表かわかる?       ほどんどの乗務員は経験者です。 だた、自分自身のやり方と人のやり方を見比べて、 良いところを真似するように。     チェーンによじれがないか確認。     タイヤにチェーンをのせる。     タイヤ内側にチェーンを多めにおろし、 内側からかける。     このとき、点検ハンマーや太い針金などでタイヤとタイヤの間から、 チェーンを引っ張りこむのがコツ。   パンク時のタイヤ交換や、チェーン装着時は、 後続車等の動きに十分注意してください。 このときに事故にあう方は、意外と多いのです。 車はわかっているから、避けてくれるとおもわず、 自分で逃げるくらいの気持ちで注意して下さい。     最初は時間がかかります。 あとは経験あるのみ。                       baibaikin  
2011.11.14
毎度、中山さんです。 先日、有楽町に行ってきた。 25年位前は仕事でよく来ていた町だが、 だいぶ変わったね。                             baibaikin
2011.11.10
2011.11.09
毎度、中山さんです。   この花なんだかわかる?     こいつが、ハイビスカスだって。     話によると、原種らしい。   ハイビスカスの原種は世界各地で約250種類あるそうだ。 園芸種は実に5,000種以上との事。   ハイビスカス=ハワイ! ハワイ州の州花。 南国のイメージだよね。   マレーシアの国花でもあるのだ。                 baibaikin
2011.11.08
毎度、中山さんです。   年を取ると、おめでたい事より だんだん悲しい事が多くなってきますが、 そんな中、超~明るいニュース!   なんと、弊社の社員 桂君が昨日、親父になりました。   じゃじゃん~。     まぁ、かわいらしい。   『 11月7日 2602g 女の子 生まれました。』 『超~小さくてかわいいです。』 母子共に無事に出産の報告がありました。   桂君早速、親バカになっちゃたかも・・・  (^^ この先が大変だ!   おめでとう!   子育て先輩達は色々アドバイスをお願い致します。               baibaikin
2011.11.07
毎度、中山さんです。   先日、豊海に行った。     我々の業界では、この辺りは豊海水産埠頭を中心に冷蔵庫が多いエリアでおなじみ。     また、夜になると夜景が綺麗な場所でもある。     夏は花火でも有名。                                       baibaikin
2011.11.04
毎度、中山さんです。       ちゃんこの後、大森で二次会。 電車で帰った人、違うお店に行った人、次のお店に行った人たち、 それぞれですが、 私達が行ったお店は、     Samantha    - サマンサ - 東京都大田区大森北1-34-16     参加メンバーの顔を隠した結果、 かえって悪人顔になってしまった。     まぁ、 わかる人は解る・・・    (^^     このあと、3次会に・・・・           Baibaikin
2011.11.03
 毎度、中山さんです。   先月、飲み会があり大森に。     お店は、 ちゃんこ 高砂 東京都大田区山王1-4-3 TEL03-3777-0571 月曜休       初めて行くお店。   http://www.k-1.co.jp/jp/fighter/player.php?index=banner   これは大将と、 その横は番長じゃないですか! K-1 ハイパーバトルサイボーグ  ジェロム・レ・バンナ選手では有りませんか・・・・ 意外な方がこられてるんですね。     感想は美味い、安い。  (^^ お刺身もボリュームがあり、 美味い。 その中でも、一番は厚切りのマグロ刺身。 冷凍物じゃないよ。 『生だ!』て、言ってた。   皆さんお店に、食べに行って。 美味さは上手く伝えられない。   しかも、今回も飲むのが一生懸命で、 料理の写真が一枚も撮れてない・・・     残念。     今回、飲み会メンバー。 全員同業者。   もともと、1人、2人で飲んでいた飲み会が、 年々、少しずつ人数が増えてきて・・・・ 今ではこんな感じ。   みんな同じような問題を抱えている人たちが、 たまに集まって情報交換しながら飲んでます。             baibaikin