スタッフブログ

2024.06.15

 

 

深夜帯や明け方は視認性が低下するので、道路状況によりハイビームの活用を心がけること。

また、交通量が少ないと速度が速くなりがちなので注意するとともに、対面の信号が青でも、

横断してくる歩行者等がいるかもしれないと考えるなど、常に危険を予測しながら運行すること。

深夜帯や明け方は視認性が低下するので、道路状況によりハイビームの活用を心がけること。

また、運行中は前方だけではなく、左右、後方を含めた周囲の交通状況にも注意を払うこと。

運行中は前方の状況への注意を怠らないこと。

また、気象状況に応じた安全速度での走行や、十分な車間距離の確保に努め、ゆとりをもって運転すること。

baibaikin

2024.06.14

毎度、中山さんです。

先日の宅飲み

週末は自宅で晩酌

意外とサッパリ系が多いでしょう(^^♪

でもね、

やっぱり、ガッツリ系食べちゃうんですよ(^◇^)

baibaikin

2024.06.13

毎度、中山さんです。

先日の晩飯(^^♪

ちょっとヘルシーメニューだけど、

時間帯が遅い・・・

体重増加中危険レベルです。

蓮てぃんも待ちくたびれた感じ(>_<)

baibaikin

2024.06.13

令和6年6月12日

関東運輸局東京運輸支局長様から表彰を受けました。

トラック部門14名

baibaikin

2024.06.12

毎度、中山さんです。

先日の夜食

何時もより30分位早いかな・・・

でも、21時以降に食べたら太るよね。

腸内環境を考えてキムチと納豆は毎晩食べてます。

これが良いのか解りませんけど(^◇^)

baibaikin

2024.06.11

毎度、中山さんです。

最近、忙しくないけど港は混んでますね。

写真は大井5号。

あと、青海公共とね。

こちっは時短しないといけないのに、港がこれじゃ困った問題です。

 

本日のおやつ。

糖質補給して頭を回さないとです。

最近、港の混雑で帰宅が遅くなり夜食時間が22~23時(>_<)

これにより体重も確実に増加中。

食べなきゃいいのに食べちゃうだよね。

さて、一緒に寝るか。

baibaikin

 

2024.06.10

毎度、中山さんです。

先日の休日、珍しくゴルフの予定がない。

最近ちょっと多かったから予定がないと不安になる。

自宅ランチタイムは明太パスタ。

お腹が空くと機嫌が悪くなるので、

相方さんはそのあたりを考慮して出すタイミングが上手い。

今年の初物、さくらんぼ(^^♪

baibaikin

 

 

2024.06.09

毎度、中山さんです。

先日の朝食後、甘い飲み物頂いちゃいました(^^♪

何時ものごとく蓮てぃんも欲しがるけど残念。

出勤時に屋台を発見、お祭りなんだね。

baibaikin

2024.06.08

令和6年6月度 安全運転教育指導会議

東京都大田区東海4-9-12

IEC構内にて開催

弊社のテキスト+運創ハンドルブック 6月号

年間教育計画

  1. ☆トラックの構造上の特性
  2. 1.プロドライバーは、トラックの構造上の特性を十分に理解し、その特性に応じた運転をする必要がある。
  3.  ①車高が高い(重心が高い)
  4.  ②車長が長い(内輪差が大きい)
  5.  ③車幅が広い
  6.  ④死角が大きい
  7.  ⑤スピードは車両重量の重いトラックに大きな影響を及ぼす
  8. 2.トレーラーの車輛特性はさらに特殊なので、慎重な運転と確実な点検が必要がある。
  9. 3.貨物積載時と空車時では運転面で大きな違いがある。

 

 

危険予測トレーニング

運送P4 イラストを使って危険予測トレーニング

雨に備えた点検整備をしよう

梅雨の季節になり、雨天での運転が多くなります。

安全のために、タイヤやブレーキなどを中心に車輌の点検整備を行いましょう。

  • 実践ポイント
  • ●基本となる日常点検をしっかり行う
  • ●タイヤの空気圧を適正に保つ
  • ●タイヤの溝の深さをチェックする
  • ●ブレーキの点検を念入りに行う

●ワイパーの拭き取り状態を確認

 

 

雨に対応した安全運転

雨天時は事故リスクが大きくなり、実際に事故件数も多くなっています。

晴天時と同じ運転ではなく、雨に対応した運転をしましょう。

  • 実践ポイント
  • ●車間距離を普段より1.5倍程度とる
  • ●スピードを控えて走行する
  • ●高速道路での追い越しは極力しない
  • ●カーブや坂道ではとくに慎重を期す
  • ●歩行者の動きに十分注意する

  • 疲労回復に努めよう

肉体的な疲労と精神的な疲労がたまると『蓄積疲労』になり

健康を害する要因になります。

意識的に疲労回復に努めましょう。

  • 実践ポイント
  • ●1日7~8時間の睡眠をとる
  • ●就寝前にストレッチなどで身体をほぐす
  • ●毎日お風呂に入る
  • ●適度な有酸素運動を行う
  • ●栄養バランスの良い食事をとる

6日 午後0時20分頃

大田区城南島にて歩行者とトレーラーによる事故が発生した。

不幸にも歩行者は亡くなってしまったらしい。

詳しい原因は不明だが交差点付近にて、どの様な運転をすれば事故を防げるか

小集団グループを作り話し合いをした。

 

日常的にどの様な事に注意して運転をしているか意見交換しは発表した。

baibaikin

2024.06.08

毎度、中山さんです。

先日、焼鳥を食べに行って来ました。

 

 

ここは、知る人ぞ知る名店

『鳥樹』さん

ここに通って38年位かな、

一回に使う金額は大きいけど、他のお客さんに比べたら頻度は少ないかな。

 

鳥しかないから鳥が苦手な方はNGだけど、

鳥好きなら行くべし(^◇^)

何を頼んでも本当に美味い。

だから飲み過ぎちゃうんだよね。

baibaikin

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 499