2011.05.23
毎度、中山さんです。
昨日、休日の早朝3:30起床。
まぁ、毎朝のことだが・・・・
栃木県栃木市のゴルフ場 TOKYO Noeth Hills Golf Course に、
大人のピクニック!!
スタート 7:10
みなさん朝から練習パターの練習。
おやおや~
今回初出場、プライム物流の配車係さん。
こちらはプライム物流 主任さん。
23号車、こいつが本日お世話になるカート。
おいらのバックは一番手前。
ちなみに、おニュー
買っちゃいました。
戦いの前、みんな和やかに雑談。
そして、社長が登場。
おぉ~、
石川遼なみ、超ド派手な青のパンツ。
青はプライムのイメージカラー。 v(^^
朝の挨拶とルール説明。
プラスパの所長さん。
みんなやる気満々。 (^^
力を抜いて・・・
ステラの配車係りさん。
ハーフ終了。
スタートが早かったので、中途パンパな時間に食事。
brunch?
(朝がbreakfast お昼がlunch あさと昼を兼ねた食事がbrunch 造語)
朝ごはんは高速パーキングでラーメン食べたし、
やっぱ、ちょっと早いお昼ご飯かな。
カレーライス
ラーメン、オムライス
人のて美味そうに感じるよね。 (^^
そして私のカキフライ。
美味しそう、いただきます。
休憩をとって、
後半戦。
日差しが強くなってきた。
私の嫌いな池が・・・
後半メチャメチャ飛ばすA氏。
ハンパナイ。
いよいよ最終18番。
が、ここにきて雨が・・・
しかもかなり強いし、
池があるため前もつまり気味・・・
ここまで天気が持ってよかった。
前日の予報は雨だったからな。
本日のベスグロ 87 パチパチパチ
ステラの配車担当A氏。
私もへたくそなりに自己記録を-8。
自分なりに納得し、
課題が出来た一日でした。 (^^
みんな怪我なく無事終了。
天気と良いパートナーに恵まれ楽しい休日を過ごせました。
次回開催予定は7月。
参加募集中。
P.S
帰り道、大きな渋滞もなく眠い目をこすりながら帰宅。
早速、冷蔵庫を開けると、
まぁ~、
なんて事でしょう。
ビールは売り切れ状態。
アルコールは・・・、冷酒を発見。
そして、飲みつくして・・・・しまい、
ワインを発見。
中山家自慢の栓抜き?
名前が出てこない・・・・
明日の朝は3:00、おやすみなさい。
baibaikin
2011.05.22
毎度、中山さんです。
先日、大森の老舗CLUB 千愛里に、
ちょっと見学しにいて来ました。
お店内に入ると、
センターにピアノがあって、
いかにもCLUB。
私の携帯が悪いので、
高級感が何処まで伝わるかが心配。
前々から千愛里の事は知っていましたが、
お邪魔するのは今回が初めて。
ここのお店出身のママさんは、とても多いのだ。
こうゆう所は、社長と一緒じゃないと心細いね。
さすが、トイレにも色々気遣いされていました。
また機会があれば、ぜひお邪魔したいお店です。
しかも、『ママ』すごく綺麗な人ですよ。 (^^
baibaikin
2011.05.21
5月19日
物流ニッポンに下川社長。
WHO’S WHOにコメントが掲載されました。
baibaikin
2011.05.21
毎度、中山さんです。
連休のお泊り外出で疲れたのか、
『蓮てぃん』ネムネムさん。
普段は一日中家で寝ているのが、
一緒に出かけると彼自身寝てられない。
夜にはこんな状態、
枕を使って眠る『蓮てぃん』
おやすみzzz…
baibaikin
2011.05.20
毎度、中山さんです。
先日購入した新しい赤いTシャツです。
黄色が欲しかったのだが、
売り切れのため赤を購入。

どう?
似合ってる?
本人も、とってもお気に入りみたい。
baibaikin
2011.05.19
毎度、中山さんです。
先日、
ジョイフルホンダにてショッピング。
連休中だったのもあり、
駐車場がいっぱい・・・
車を止めるのに一苦労しました。
いつもジョイフルは混むけどな。
ここのお店は、『蓮てぃん』も一緒でOK。
ペットショップにて、
おしゃれな『蓮てぃん』もキョロキョロ。
大好きな服を購入して帰りました。
スティチのがら洋服?と、赤いTシャツ・・・
P.S
知ってる?
すき家さんの牛丼、
只今¥250だよ。
凄いよね~
MCを抜いたて・・・
¥250なのに凄いですね~
安くて、早くて、美味い。
baibaikin
2011.05.18
毎度、中山さんです。
これは、5月3日連休のために、
奥様の実家に向う時に雨が・・・
湾岸線を走行中から振り出した雨、
千葉北ICで高速道路とさよなら。
千葉は16号線を走行中に道路が川に変身。
軽自動車のタイヤが・・・
凄い事になってるよ。
集中豪雨。
道路の低いところに水が集まり、
川になっているよ。
陸橋の登りでも凄い水の量。
車はゆっくり走行していても、
この水しぶき。
たまには雨も降らないと困るけど、
要注意!
みなさん、安全運転を心掛けましょう。
baibaikin
2011.05.17
毎度、中山さんです。
5月3日 連休の為、
奥様の実家に遊びに行く途中で、
前からポルシェが・・・
トラックに乗っかって来た。
あらら、故障?
トラックの助手席には、
ポルシェのオーナーさんらしき人が乗っていたのだが、
おやおや~、
ポルシェの助手席には女性が一人。
あらら、可愛そうにあんなところに一人取り残されて・・・
デートだったのかな?
baibaikin
2011.05.16
毎度、恋愛警察の中山さんです。
アクアラインから、浮島を通過して大師ジャンクションへ。
浮島周辺は夜になると、昼間とは異なり、
とても不思議な空間に変身。
震災の影響か前のほうが、もっときらびやかだったけど、
それども綺麗でしょ。
羽田空港方面。
浮島から大師ジャンクション開通したからデートに使いやすいのでは・・・?
前々からウインドサーフィンの帰りここを通ると使えるなとは思っていたが、
横浜羽田線に直結されて使いやすくなった。
ただ、まだ横浜方向にしかいけないのかな・・・?
彼女・彼氏とナイトクルージングしてみれば、
二人の雰囲気もよくなり、バッチリですよ。 (^^
baibaikin
2011.05.15
毎度、中山さんです。
棚田を見た後、勝浦方面に出て海岸線を南下。
仁右衛門島を通過して、
美味しい晩御飯と、お土産を求めて走り続ける。
勝浦→鵜原野→守谷海岸→興津→鴨川→千倉→白浜→野島崎灯台
ペット同伴OKのお店を発見。
奥様用ドリンクと、
ドライバー専用ドリンク。
特大エビフライ。
奥様が注文した、生ちらし
私が注文した、まぐろあぶり。
お店の方も感じがよく、
料理も美味しかった。
灯台入口のロタリーに有る店だからすぐにわかるよ。
ペット同伴の生もの扱う店は少ないから助かります。
おなかいっぱいになり、帰路館山I.Cを目指す。
baibaikin